『下記のMacアプリを最安値で使用するには?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『下記のMacアプリを最安値で使用するには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

下記のMacアプリを最安値で使用するには?

2019/09/10 13:05(1年以上前)


タブレットPC

Mac系について全く知識が無いので、
お知恵を拝借願います。m(_ _)m

Mac App Store にある 「ShutterCount」 を使用したいのですが、
Mac系端末を持っていません。
スマホも持っていなくて、スマホにする予定も現在ありません。

互換性の欄に、「OS X 10.10 以降、64ビットプロセッサ」とありますが、
よく分かりません。
i-Pad とかでも大丈夫なのでしょうか?
価格COMで一番安い、iPAD第5世代機を見ると、OSは「iOS 10」となっていますが、
「OS X 10.10 以降、64ビットプロセッサ」を満たすのでしょうか?

前述のアプリにしか興味が無く、同様の機能を持ったアプリがWindowsやAndroid系に無いので、
出来るだけ費用を安くしたいのです。(なんなら中古も可)

出来るだけ安く済む方法、選択をお教え願います。
m(_ _)m

書込番号:22913087

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:21928件Goodアンサー獲得:3469件

2019/09/10 14:02(1年以上前)

ShutterCountにはMAC OS版とiOS版があります。対応OSが変われば機能も違ってくる可能性もあるので注意が必要です。

iOS版の対応機種は下記に一覧として記載されています。
https://apps.apple.com/jp/app/shuttercount-mobile/id1084325249
第5世代も対応ですが販売店がECショップだけで古い在庫の扱いが不安です。もう少し出して第6世代にするのが無難でしょう。但し、iOS版はレビューすら無いのでまともに機能するかもわかりません。

単にシャッターカウントを見たいだけなら、PhotoMEを利用する手もあるかと思います。

書込番号:22913179

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2019/09/10 14:13(1年以上前)

>>互換性の欄に、「OS X 10.10 以降、64ビットプロセッサ」とありますが、
>>よく分かりません。

OS X、macOSは、アップルが開発・販売する、Macのオペレーティングシステム(OS)です。
>OS X 10.10 Yosemite
>OS X 10.11 El Capitan
>macOS 10.12 Sierra
>macOS 10.13 High Sierra
>macOS 10.14 Mojave
>macOS 10.15 Catalina

>>価格COMで一番安い、iPAD第5世代機を見ると、OSは「iOS 10」となっていますが、
>>「OS X 10.10 以降、64ビットプロセッサ」を満たすのでしょうか?

iPhoneやiPadで使われているOS(iOS)は、Macで使われているOS(macOS,OS X)とは別物です。

>ありりん00615さんの回答を見ると、iOS版用が有りますね。

書込番号:22913193

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:284件

2019/09/10 14:15(1年以上前)

デュアルブート
してWindowsとosXを一台のパソコンに同居されたら良いのでは?
一番簡単なのは

i

書込番号:22913196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2019/09/10 14:26(1年以上前)


BootCamp ?

書込番号:22913216

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:21928件Goodアンサー獲得:3469件

2019/09/10 14:39(1年以上前)

iPod touchにも対応しているので最安はiPod touch 第6世代ですね。
ただ、これを買うなら中古のiphoneを買ったほうがいいと思います。

なお、Windows PCでMac OSを動かすことは可能であってもAppleのライセンスに違反する行為となりますのでご注意ください。

書込番号:22913238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2019/09/10 15:08(1年以上前)

>ありりん00615さん

返信頂き、ありがとうございます!!!

 > ShutterCountにはMAC OS版とiOS版があります。

OS X というのは、一般的なタブレット用OSではなく、パソコン用(?)OSなんですね。
iOS が、一般的なタブレットやスマホ用のOSなんですね。
理解しました。

返信頂いたあと、いろいろ見てみましたが、iPAD、iPAD mini、iPAD Pro など、
色々種類があり、それぞれにOSのバージョンも異なり、中々に分かりにくいですね。
このアプリの為だけに、4〜5万円で新品というのは、勿体無くて、中古を考えていますが、
どれを買えばいいやら・・・。

とりあえず街の中古屋さんに行って、聞いてみるのが良さそうですね。

 > 単にシャッターカウントを見たいだけなら、PhotoMEを利用する手もあるかと思います。

PhotoMEでは判別出来ない機種があり、現時点ではこのアプリしか望みが無い状況でして・・・。
キヤノンさんは、何故シャッター数を隠すのだろう・・・(涙)

書込番号:22913276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2019/09/10 15:15(1年以上前)

返信を書いている最中に、
こんなに返信が・・・。
皆様、ありがとうございます!!!

>キハ65さん

OS X と MAC OS は別物!?それともMAC OS が OS X の後継!?
もう着いていけませんです・・・(涙)

>iPhone seさん

アプリストアにて購入しないといけないようなので、
ライセンス違反(?)はまずそうなので、止めておきますが、
そういう手もあるんだなと勉強になりましたm(_ _)m

>ありりん00615さん

中古のiPhone見てみましたが、
OSバージョン的には、iPhone7以降になるんですかね?
中古でも2万円以上してるようなので、躊躇しちゃいます。

知識不足なので、ヤフオクは怖いので、
街の中古屋か、ネット中古ショップを探すかと
思案中です。

Androidみたいに、安くてそこそこ動作する
中華iPADみたいなものはないのでしょうか?

書込番号:22913287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2019/09/10 15:27(1年以上前)

ShutterCount Mobile の 互換性 の欄に
iPhone 5s、iPhone 6 等も記載されていますね。

iPhone 5s、iPhone 6 等を、ウィキペディアで見てみると、
OS 欄は、 iOS 7(初期搭載) → iOS 12.4.1→iOSサポート終了(13.0アップデート対象外) と
記載されています。

ということは、アップデートにより、
iOS 10.0 以降にバージョンアップ出来るということでしょうか?

あと、下記にて、アプリ使用可能でしょうか?

@SIMフリーのiPhone 5s、iPhone 6 等の中古を購入。
A自宅のWi-Fiにて、インターネット接続し、OSをアップデート。
Bアプリを購入・ダウンロード。

AやBは、ユーザーアカウント作成や、支払い用にクレジットカード情報入力などが必要でしょうか?
アプリ支払いは、カード以外に、コンビニ払いとかあるのでしょうか?

質問ばかりで、申し訳ございませんが、
ぜひお助け願います!!!
m(_ _)m

書込番号:22913301

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:21928件Goodアンサー獲得:3469件

2019/09/10 15:29(1年以上前)

イオシスから買うといいでしょう。
https://iosys.co.jp/items?q=iphone&not=16GB&ryl=2015&rml=8&category=smartphone&cond=new,ss,s,a,o&sort=l
ただ、対応カメラとして機種名の記載がないのであれば望みは薄いと思います。最近のカメラはサービスセンターで確認してもらうしか手はないですよ。

書込番号:22913302

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2019/09/10 15:36(1年以上前)

>>OS X と MAC OS は別物!?それともMAC OS が OS X の後継!?
もう着いていけませんです・・・(涙)

macOS(MAC OSと書いてはいけません)は、OS Xの後継OSです。
分からんことはWikipediaで調べましょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MacOS

書込番号:22913315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2019/09/10 15:59(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご紹介頂き、ありがとうございます。
早速見てみましたが、iPhone5S中古だと、5000円くらいからあるようですね。
これくらいなら投資しようと思える金額です。

Canon EOS 7D MarkU以降の機種は、
このアプリしかシャッター数を調べられないらしくて。
(怪しい有料中華アプリは除く)

このアプリの対象機種には掲載されていますので、大丈夫だと思いますが、
あまり情報が少なくて・・・。

書込番号:22913345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2019/09/10 16:02(1年以上前)

さらに調査・・・。

@SIMフリーの iPhone5S 中古 を購入。
A自宅Wi-Fi接続にて、iOSをアップデート。
BAppleIDを登録。
Cアプリストアにて、アプリ購入・ダウンロード。

でいけそうですね。
いけるかな?

書込番号:22913352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2019/09/10 16:20(1年以上前)

勘違いしてました。

 > 早速見てみましたが、iPhone5S中古だと、5000円くらいからあるようですね。
 > これくらいなら投資しようと思える金額です。

SIMフリーだと、13000円くらいからか?
結構高い・・・(汗)

書込番号:22913375

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:21928件Goodアンサー獲得:3469件

2019/09/10 17:18(1年以上前)

iphone本体はWiFiで使えば済むことなのでSIMは不要です。
7D2であればW-E1も必要になるかと思います。
https://kakaku.com/item/K0000903526/

書込番号:22913466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング