


初めてBTOショップでデスクトップパソコンを購入しようと思っているのですが
あまり詳しくないので安心して購入できるショップをおすすめ願います
パソコンの用途はネット、動画視聴、デジカメやデジタルビデオの簡単な編集、文書作成や年賀状です
予算は10万円位ですモニターは予算に含んでも含まなくてもよいです
あとその用途に合ったCPU種類、CPUスコア、,コア数、CPU世代、CPU周波数,
メモリー容量、メモリ種類、ビデオチップ、ビデオメモリなどは
どれ位のものを選べばいいのかも教えて下さいお願いします。
書込番号:22921538
0点

https://store.shopping.yahoo.co.jp/pcbto/ryzen52400g-16-240.html?sc_e=slga_pla#ItemInfo
このくらいで十分な性能だと思います。
書込番号:22921545
1点

パソコン工房で、iiyamaのメーカー製デスクトップだと、DELLやレノボのメーカー製のパソコンより、5万円ぐらい安いかも。
ゲーミングPCなので15万円以上ですが。
保証は何処のお店が、よいのか分からないです。
書込番号:22921557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アクマイザーさん
ショップですが。。。適当に。
・ツクモ、マウス、ドスパラなど。。
こだわる人
・サイコム、オリオスペックなど
これ位がすぐ思いつきます。もっと沢山あります。
ツクモならば
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2018/RM5J-C181T.html
キーボード、マウス、スピーカー買って消費税入れたら予算に近くなると思いました。
書込番号:22921566
0点

その予算は、ソフト代は込みですか?
込であれば、先に使用ソフトが決まっていれば、そのぶん予算を外して、PC本体にかけられる額を提示したほうが良いです。
文書作成で、マイクロソフトOfficeが必要となりますと、かなり違いがでますから。
書込番号:22921605
0点

インテルのCPUでしたら、余裕持たせてCore i ファミリー第八世代以降のCore i5(i-GPU内蔵)以上
AMDのCPUではAPUのRyzen 5 3400GやRyzen 5 2400G以上
この内容で探してみたら?
書込番号:22921676
1点

安く買いたいならFrontierがおすすめ。
書込番号:22921691
0点

ロースペックのPCでも動画編集で我慢すれば何とでもなることばかりです。
動画編集を我慢するのではなく、動画編集で遅いのを我慢するということです。
5万円程度のPCを買えば問題ないと思います。
BTO PCにはソフトは付属しないので、購入する必要があるかも知れません。
Office程度はセット購入は可能ですが、それ以外のソフトはほぼないと考えていいです。
その辺りも予算に含めて考えた方がいいでしょう。
購入したソフトはPCが変わっても使えますし、PC付属のソフトは往々にして機能限定版なので、ソフトは購入した方がいいのかも知れません。
書込番号:22921696
1点

フロンティアはCPUクーラーのフィルム剥がし忘れ2回 ここのクチコミで発覚(笑)
おまけに訳の分からないFANがPull方向での簡易水冷仕上げ。
書込番号:22921725
2点

>デジカメやデジタルビデオの簡単な編集
この部分が、取り組み次第で
マシンパワーやディスプレイに対する欲求度が大きく変わりますね。
ただ、今 その方向性や着地点を具体的に考えることは無理でしょう。
ですので
いまの予算の中で、出来るだけのパワーやスペックを実現することも大切なんですが
拡張性とか伸びしろの多い構成にしておくことも、それ以上に重要と思われます。
カメラやビデオの腕前が上がった時点で、必ずパワー不足を感じ
増強ポイントが具体化しますから。
(例えば、1画面じゃやってられなくなるとか)
いま、良さげな機種が定まったら、
そのマシンに使用しているマザーボードのソケットは
購入時のCPUよりも、世代アップ出来る余地があるか?とか
空いているM.2スロットがあるか?グラボの拡張性は?など
店員さんに聞いてみても良いでしょうね。
近くに実店舗があり
そういった質問、相談に丁寧に応じてくれる業者が
スレ主さんにとって
>安心して購入できるショップ
ということになると思います。
尚、
将来増強する可能性が少しでもあるなら
ケースは(ロープロファイルじゃ無いグラボが問題なく挿せるように)
ミニタワー以上にしておくべきですね。
書込番号:22922963
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





