『バッテリーの挿入方向について』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥5,660

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,660¥7,973 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMW-BLC12の価格比較
  • DMW-BLC12のスペック・仕様DMW-BLC12のスペック・仕様
  • DMW-BLC12のレビュー
  • DMW-BLC12のクチコミ
  • DMW-BLC12の画像・動画
  • DMW-BLC12のピックアップリスト
  • DMW-BLC12のオークション

DMW-BLC12パナソニック

最安価格(税込):¥5,660 (前週比:±0 ) 発売日:2010年10月

  • DMW-BLC12の価格比較
  • DMW-BLC12のスペック・仕様DMW-BLC12のスペック・仕様
  • DMW-BLC12のレビュー
  • DMW-BLC12のクチコミ
  • DMW-BLC12の画像・動画
  • DMW-BLC12のピックアップリスト
  • DMW-BLC12のオークション

『バッテリーの挿入方向について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMW-BLC12」のクチコミ掲示板に
DMW-BLC12を新規書き込みDMW-BLC12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの挿入方向について

2019/09/17 05:16(1年以上前)


カメラ バッテリー > パナソニック > DMW-BLC12

すみません、このバッテリーを使用されている方への質問です。

このバッテリーを使用しているLUMIX DC-G99を本日セットアップをしたのですが、バッテリーを充電後本体に挿入する際に左右逆に挿入してしまいました。
その際に引っかかる事無く挿入されたのですが、ロックされないので左右逆ということに気がつき、急いで左右逆に入れ直しました。
その後左右を確認後挿入したところ、問題なく起動し、初期設定の画面になりました。

1.他のメーカーだと左右逆だとそもそも入らなくなっているメーカー等もありますが、このバッテリーについて取り敢えずは左右逆でも挿入できるようになっているのでしょうか?
(もしかすると挿入する際に誤挿入防止のロックを壊したのでは無いかと心配になっています。)

2.誤挿入した場合バッテリーの液漏れの原因になったりすることはないでしょうか?

お使いの方、詳しい方のご意見がお伺い出来ると嬉しいです。

書込番号:22927539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
RSNB8さん
クチコミ投稿数:1093件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/17 08:10(1年以上前)

赤いシールでさぁどっち?

おはようございます。カメラのバッテリーは左右対称型が多いので、手触りだけでは装着方向が判らないものが多いですね。
パナの場合はまだ片面が局面になっていたりするのでマシですが、canonもnikonも直方体で視認しないと間違います。
そこで私はカッティングシートのきれっぱしでロックの爪に合わせて切り貼りしています。
これならチラ見でも間違わずに装着できますよ。バッテリーも付属と予備で番号も貼ってあります。
手触りで判断したいなら、何らかの突起のようなものを獲り付ければいいのですが、挿入スペースがギリギリなカメラばかりなので、厚みのあるものは無理でした。
薄いカッティングシートが今の処のベストです。  ご参考までにー。

書込番号:22927709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/09/17 08:26(1年以上前)

>RSNB8さん

ありがとうございます。
なるほど!良いアイデアですね。
シールを貼ってけは誤挿入防止にはとても効果がありそうですね。

すみません、大変失礼な質問ですがRSNB8さんもバッテリーの誤挿入をされたことはおありでしょうか?
その際バッテリ-からの液漏れや本体の故障はありませんでしたか?

差し支え無ければ教えて頂けると助かります。

書込番号:22927741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/09/17 08:32(1年以上前)

写真を見る限り、コネクタ部分が出張っているので、同じ形状で入れたとしても、フタが閉まらないので、大丈夫という設計思想なのでしょうね。
入れる方向を見て入れるか、他の方が書かれているようにマークを付けるかでしょう。

書込番号:22927747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2019/09/17 10:01(1年以上前)

こんにちは。

G99は使っていませんが、同バッテリーのG6、G7使用歴ありです。
バッテリーは何度も入れ間違っていますが、うちの場合いまのところ
不具合などは無いです。

入れ間違えた場合、バッテリーのロック爪がかかる前に挿入が
ストップするのですぐ分かりますよね。
そこから無理にグリグリ押し込むようなことをしなければ、
たぶんご心配されているようなことは起こらないと思いますよ。
メーカーも開発時に当然そういうヒューマンエラーの可能性も
見ていると思いますし、簡単に壊れるような設計はしないと
思いますけど。

私の場合はよく間違うので、挿入前にバッテリー室の奥の端子
位置を確認して、それにバッテリーの向きを合わせてセット
しています。
面倒と言えば面倒ですが、入れ間違ったときにイライラするほうが
嫌なので、自然とそういう癖がつきました。今は慣れてしまいました。

シールを貼って位置合わせするのもいいですね。
ただその場合バッテリーの側面でなく、頭部分?に貼るほうが
いいと思います。RSNB8さんのように。
側面に貼ると厚みが増して抜けないなんてトラブルも考えられますので。

書込番号:22927897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/09/17 11:00(1年以上前)

反転挿入しても、作動しないだけで機械的・電気的・化学的に何の問題も生じません。

書込番号:22927996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/09/17 11:05(1年以上前)

なお、正規に挿入されず、不十分な収納状態で電池蓋を無理に閉じれば、
機械的に損傷する場合があります。

と、メーカ的回答を書いてみる。

書込番号:22928008

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2019/09/18 23:44(1年以上前)

そんなかんたんに壊れんやろw

書込番号:22931875

ナイスクチコミ!0


RSNB8さん
クチコミ投稿数:1093件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/19 08:14(1年以上前)

マクマホン・ケイジ さん、皆さんおはようございます。
私もバッテリーを逆に入れようとして、電池の端子突起部分が邪魔して挿入できなかった事はあります。
でも、たとえ逆に挿入しても、電極の位置が合わないので通電するとも思えません。
入らないのを無理やり力ずくで押し込んだりしない限り、問題が起こる事は無いでしょう。
私もパナ機を何台か使いましたが、幸い片面が曲面形状のバッテリーばかりでしたので間違いはありませんでした。
今使っているニコキャノはどちらも直方体形状なので逆に入れやすく、それでシール貼りを利用しています。
厚さや色などを試して一番良かったのが赤色で、厚みの薄いカッティングシートでした。
野外で野鳥撮影の最中にバッテリー切れになると、どうしても慌てるものです。そんな時のトラブル防止の一工夫ですね。
現場でトラブルと全てがおジャンになります。備えてあれば憂いも少なしですねー。

書込番号:22932333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMW-BLC12」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMW-BLC12
パナソニック

DMW-BLC12

最安価格(税込):¥5,660発売日:2010年10月 価格.comの安さの理由は?

DMW-BLC12をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング