


ご覧頂き有難う御座います。
ご回答頂ける方、どうぞ宜しくお願い致します。
事情が御座いまして、1台のPCで未だに2003のアウトルックを使用しています。
頂いたメールの画面を pdf で保存し送らなければいけないのですが、やり方が分かりません。
お分かりになる方、出来るだけ簡単な方法でご教授頂けないでしょうか?
なにとぞ宜しくお願い致します。
書込番号:22929633
0点

フリーソフト CubePDFを使用して、印刷する形でPDFに変換することが出来ます。
>CubePDFというフリーツールを使用すると、印刷する形でPDFに変換することができます。これはOutlookメールに限らず印刷できるものはすべてPDFに変換することができるので、インストールしておくと便利です。
http://ksk-advice.info/archives/3756
無料 PDF 変換・作成ソフト CubePDF - CubeSoft
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
書込番号:22929661
0点

メールを開いてメニューから印刷を選ぶ
↓↓
プリンタを選ぶ画面が出てくるのでその中に“○○PDF”、“MicrosoftPDF”などPDFって書かれてる選択肢があればそれを選んで印刷を押す
↓↓
PDFのファイルが出来る
Outlook2003ってことはPCも相当古いのかな?
もし標準で選択肢に“PDF”って項目がなければソフトを入れると選択肢に出てくるよ
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
書込番号:22929669
0点

どうなるさん キハ65さん
ご返信有難う御座います。
ご教授頂いた方法で出来ました。
すごく助かりました。
本当に有難う御座いました!!
書込番号:22935871
0点

>雨羽先生さん
9月投稿なので、見ていただくことができたらですが、一応書かせていただきます。
2003のアウトルックをとのことですが、1台とのことですが、2003の時のソフトは台数制限ありませんでしたよね・・・。
あれから5台とか3台とか減りながら台数制限が少しずつ変わっていったように思うのですが。
本題ですが、12月の今も送受信できていますか?
私もずっと自分のPCで古いアウトルックを使ってきました。
送信ができなくなってからいくらか経ちますが、受信さえできればいいと先送りにしてきましたのでメールソフトを買おうと思ってこちらに来たら、同じような古いものをご使用のスレを見かけまして、12月の今、送信もできているかと教えていただきたくなりました。
書込番号:23117528
0点

>同じような古いものをご使用のスレを見かけまして、12月の今、送信もできているかと教えていただきたくなりました。
サポートは終わっても送受信とか使うには問題ないと思うけど…
受信は出来るけど送信が出来ないっていうのはメールソフトのサーバー設定(送信なのでSMTP)のところが間違ってるからだと思うよ
・知らない間に間違って変更してしまったパターン
・メールアカウント側の変更でサーバー設定が変わってしまったパターン(ポート番号や、セキュリティ認証方法など)
↑↑この辺が考えられるけど、昔から使ってるってことなんで後者の方かな?
再度メール設定がどうなってるか見直して修正、変更すればまた使えるようにはなるはずだよ
書込番号:23118614
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オフィスソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/01/13 11:08:54 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/19 13:29:09 |
![]() ![]() |
15 | 2020/12/18 0:12:38 |
![]() ![]() |
0 | 2020/12/06 7:34:12 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/01 14:44:36 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/08 17:21:55 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/18 13:30:25 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/14 20:53:54 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/11 23:27:27 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/07 8:29:06 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





