


普通にネットサーフィンをする分には特になんの問題も無いのですが、ゲームを起動した瞬間、または起動してすぐにブルスクやクラッシュが発生してしまいます。
細かい事象ですと、R6Sは起動しようとするとブルスクになり、コード:CLOCK_WATCHDOG_TIMEOUTと表示され再起動してしまいます。
イベントビューアーで確認するとkp41でcodeが0なので詳細は分からず、ゲーム側でのログも特に出力はありませんでした。
その他ゲームだと、PUBG、AVA、Minecraftで試しましたがどれも少しプレイするとクラッシュしてしまいます。イベントビューアーでも特に出力はありませんでした。
また、Discordでは通話をしなければ正常に動作しますが、通話を開始すると不定期(1〜3分)に一度勝手に再起動してしまいます。
どなたか解決法がわかる方がいらしたらご教授お願いします。
切り分けとして行ったこととしては:
・OSの再インストール&WindowsUpdate(症状変わらず)
・GPUドライバの最新化
・Memtest86 (エラーなし)
・違う電源での動作確認(症状変わらず)
・違うGPU(GTX980)での動作確認 (症状変わらず)
・高速起動の無効化(症状変わらず)
・CPUクロックの固定(症状変わらず)
・メモリのダウンクロック、オーバークロック(症状変わらず)
・ベンチマークテスト(3DMARK、OCCT、Cinebench) (どれも問題なく動作&完走)
・最小構成での確認(症状変わらず)
・違うSSDでOSをブート(症状変わらず)
・biosのUpdate(症状変わらず) (初期出荷状態がP2.5で2.6、2.7と最新のVerまですべて試しました。)
等を行いました。 この結果からはメモリ、GPU、CPU、SSD、電源は問題がなくマザーボードが怪しいのでは
ないかと思っています。。。
セキュリティソフトは入っていません。
パソコンの構成は
OS:Windows 10 Pro
CPU: Ryzen9 3900X
CPUクーラー:クーラーマスター(ML240L RGB)
メモリ:Kingston 32GB(16GB*2) (HX426C16FBK2/32)
MB:ASRock B450M Steel Legend
GPU msi RTX2070
SSD:M.2 1000GB
電源:Corsair 750W Gold
書込番号:22929699
0点

とにかく負荷時にKP41ですね。
・電源タコ足になってない?
・ゲーム時の入力電圧をワットチェッカーでモニター(周囲の家電ONで95V切る様ならアブナイ)
バグチェックコード0は厳しいですね
書込番号:22929739
0点

KP41が出るのはR6Sを起動してブルスクになった時だけみたいです。ほかのゲームはクラッシュするだけでブルスクまではいかないです。
その他 ベンチマークなどで高負荷をかけてみても特に問題はないので電源周りの問題ではない気がしてます,,,
普段はタコ足ですが電源の切り分けをするために壁のコンセントから給電してみましたが状態は変わらなかったです。
原因がまったくわからないです...
書込番号:22929746
0点

ではパーツ替えながら組み直しでしょうね。。
それかLinuxでやってみるとか。
書込番号:22929756
0点

原因箇所が特定できないので組み換えは運ですよね〜
起因がゲーム起動にあるのでLinuxは普通に動作すると思います。。。
書込番号:22929770
0点

マザーはASRock B450M Steel Legendですか。。。
これ、3900Xを載せるには少しCPU電源回りが弱い気がしないでも無いけど。PPT 142WのCPUを載せるのに4フェーズしかないからVRM周りの発熱や電力の動きが大きいので追従性が良いかなどが心配にはなる。
※ 動作しないと言ってるわけでは無いです。
現状ではマザーを変えれば直るかも知れない程度で決定打が有るわけでは無いですが、一度CPU電源回りを冷やしながらやってみるとか?
書込番号:22929842
1点

CPU、GPUの使用率を100%にして温度等も確認してもそこまで高くはならず、電力も間に合ってるようなので
何とも言えないですけど心配です。
メモリかマザーの問題の線もあるのでどちらで切り分けしたほうがいいですか?;;
書込番号:22929848
0点

仮説立てて、部品組み替えて試すしかないよね
ゲーム時ということはゲームが使うグラボか
出たばっかりの新らしいcpu周りに不具合があるんじゃないの
イベントログに残るも何もOsごとハング死してるんならログなんか残るわけないよね
脳溢血でのんびり遺書書いてる暇がないのと同じ
>この結果からはメモリ、GPU、CPU、SSD、電源は問題がなく
問題ないと言い切れる理由とマザボを疑う理由がよくわかんない。
CPUは限りなく怪しいと思いますけど。。Amdの新CPU、、、、ですよ?
書込番号:22929883
0点

>メモリかマザーの問題の線もあるのでどちらで切り分けしたほうがいいですか?;;
メモリは問題ないって自分で最初に言ってるじゃないですか
Testしたんだし
俺なら第二世代Ryzen3あたり の内蔵グラフィック入った安いやつ調達して
内臓グラフィックでゲームしてみるかなー
一粒で二度美味しいってやつです
書込番号:22929892
0点

CPUの可能性も無いでは無いですが、CPUならもうちょっと長いベンチ掛ければ動作すると思います。
PRIME95のカスタムモードとかで落ちると思います。
こういう場合は難しいでよね。APU買って動作テストしても電力特性が違うので必ず出るとは限らないし、マザーのCPU電源回りに問題が有ればこんな感じにはなりそうですし、まあ確かにCPUのcIODがおかしければそうなるかも知れないけど、それは先ほど紹介したPRIME95で大抵落ちますけどね。
書込番号:22929989
1点

Intel CPUしかわからないけど、OCして常用で使えるか否かは勿論温度が想定範囲を超えてないか、
自分のする作業でどれでも処理落ち、フリーズなどしないかです。
幾ら各種負荷テストに通ってもそれは指標だけであって、実用ではないのだから。
なので自分ではエンコ作業で最終判断をしています。
書込番号:22930007
0点

>hus15さん
100%の負荷をかけても、大した温度にならない?
大した温度ってのは 何を基準で言ってるのか私にはわからない。
って 普通はね相談するなら データー出すものだと思いますけどね。
数値一切なしでは 私は何も言えない。
私ならゲームでクラッシュする、ブルスクになる・・なら〜
モニターソフトをずっと凝視して、 その瞬間の数値をチェックしますけどね。
温度並びに電源からの各電圧やCPUの消費電力等も・・
でもって OCCとか3Dマークで完走しても〜
結果として〜
ゲームで落ちるんなら 普通はFFベンチとかゲームベンチを回して様子見するって思うんですが?
FF14漆黒とか、FF15とか 最高画質 最高解像度で普通試しませんか?
それで落ちないで、特定の自分のやってるゲームで落ちるなら・・ソフト関連の不具合の可能性も‥OSクリーンインストールでゲームも新規インストールを試す。
まぁ
スレ主さんも安物マザーですが〜
私は スレ主さんより安物のASROCのB450M Pro4で3800X+RX480x2(crossfire)でもゲームやってたりします。
でもって〜エアフローは無視の人ですけどね〜
不具合は一切でてないですね。
エアフローは気にもしてないけど・・CPUに関してだけは絶対的に冷却は出来てる自信はある。
そして
あれも大丈夫、これも大丈夫って自己診断なら〜
あとは 質問するだけ無駄で マザーもってショップでチェックしてもらうがファイナルアンサーでしょ。
「このマザーおかしいって思うんですけど チェックお願いします」で 「マザーダメですね〜」って言われたら解決?
で マザーが問題無しなら・・・まぁ またやり直しかな?
書込番号:22931128
0点

ブルースクリーンや強制再起動と違って
アプリケーションのクラッシュ・エラー・ハングで済んだ場合はイベントログに記録されている筈です。
そこから探ってみては?
書込番号:22931217
0点

CPUをショップに持っていったところ初期不良とのことでした。
皆様ありがとうございました。
書込番号:22934806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





