


小規模の事業所で、A3対応・低コスト重視・スキャナー対応のプリンターを購入したいと考えています。
価格は5万円前後で。写真はほとんど印刷しないので、画質はあまり重視しません。
1日30枚くらいの印刷です。おすすめのプリンターを教えていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:22932438
0点

ヨーコ0909さん、こんにちは。
> 小規模の事業所で、A3対応・低コスト重視・スキャナー対応のプリンターを購入したいと考えています。
とのことですが、A3対応のスキャナーは必要でしょうか?
書込番号:22932483
0点

エプソン プリンター A3 インクジェット 複合機 カラリオ EP-979A3
Amazonで23500円くらい
書込番号:22932535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
>secondfloorさん
返信ありがとうございます。
ご質問のスキャンですが、A4で十分です。
おすすめのEP-979A3、もう少し印刷コストを抑えたいと思うのですが。
またよろしくお願いします。
書込番号:22932554
0点


印字内容や枚数にもよりますが、A4複合機とレーザープリンターの併用がいいかもしれません。
書込番号:22932591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EP-979A3 は,インクが全て染料系です。
A3印刷は,手差しで,連続印刷ができません!
小生,Canon TR9530(https://cweb.canon.jp/maxify/lineup/a3-allinone/tr9530/)
を使用していますが,インクコストが少々難・・・・両面自動印刷が若干遅い ・・・・
ここらが苦にならなければ,お奨めです。
書込番号:22932647
0点

>secondfloorさん
返信ありがとうございます。
ブラザーMFC-J5630CDW、なかなか良さそうです。検討します。
>脱落王さん
返信ありがとうございます。
事務所のスペースの都合上、2台置くのは無理そうです。
>沼さんさん
返信ありがとうございます。
キャノンTR9530、これも良さそうなんですが、コストが...
なかなか難しいですね。(-_-;)
書込番号:22932791
0点

A3印刷可能となると、一般的なプリンタに印刷だけA3対応の少し欲張りなモデルか、業務向けでも廉価版になるかです。
前者が、EP-979A3やTR9530です。写真印刷なども考慮されているので、インクの数が多めで、印刷コストはややかかります。
後者は、MFC-J5630CDWです。インクの数は少なめで、デザインは無骨なれど耐久性など少しあがっています。
印刷枚数が少ないので、速度はさほど求めなくても良さそうですね。
選べる機種は、予算的にもさほどありません。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000904978_K0001121637_J0000028238_K0000991695_K0000936299_K0000991694_K0001121639&pd_ctg=0060
書込番号:22933153
1点

>パーシモン1wさん
返信ありがとうございます。
詳しい情報、ありがとうございました。比較表がわかりやすかったです。(^_^)
色々検討した結果、ブラザーの機種で進めていきたいと思っています。
やはり、ビジネス用の方が使い勝手良さそうです。
ADFも便利であった方がいいし、FAXも先々使うことになるかも。
ブラザーはまだ使ったことはないですが、評価も悪くなさそうですし何よりお安いです!(^o^)
まとめてのお礼になりますが
皆様、お忙しい中、色々と情報をいただきありがとうございました。
大変助かりました。
書込番号:22934471
0点

解決済みのところ申し訳ありませんが、エコタンク機やビジネスプリンターも考えてみてはいかがでしょうか。
印刷内容にもよりますので大雑把な計算ですが、エプソンのホームプリンターEP-982A3(A3対応)を使用した場合、A4普通紙で1日30枚でインクコストが1枚につき10円前後だとすると、300円/日 くらいのコストになりますよね。週5日(月20日)稼働したとして、月にかかるインクコストは6000円前後。(A3だと2倍の12,000円)
エコタンク機のEW-M970A3T(A3対応)なら10分の1程度のインクコストになります。A4普通紙で月600円程度。(A3だと2倍の1,200円程度)
https://www.epson.jp/products/bizprinter/inkjet_laser/?utm_source=google&utm_medium=paidsearch&utm_campaign=hkd_pa_teijo_01NQ_A03&utm_content=sg020_pc_&xadid=hkd_pa_paidsearch_google_01NQ_A03sg020_pc_
EW-M970A3T(A3対応)は本体だけで予算オーバーですが、その分インクコストが激安なので、スレ主様の使用頻度なら半年〜1年前後で本体の差額も埋まると思います。このモデルの顔料は黒1色のみで、他のカラー4色は染料です。
全色顔料モデルのビジネスプリンターもありますので、そちらもご一考を。
書込番号:22936650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





