


https://www.samsung.com/semiconductor/minisite/jp/support/tools/
車の色が変わったのでもう来ないつもりだったけど、Magicianの見た目があんまりにも変わったものでつい。
書込番号:22942810
4点

>車の色が変わったのでもう来ないつもりだったけど
ツノさんみたいな寂しい事いうな〜w
Magicianね〜ほんと最近顔見てなかったね。
使う事もなくなったね。
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:22942843
2点


ダンロード制限あるのか!
メーカーソフトで初めてみた。(混んでるなら見たことあっても・・・)
書込番号:22942913
1点

Samsung Magician Version 6.0.0 Download
https://www.computerbase.de/downloads/systemtools/samsung-magician/
書込番号:22943005
1点

>クールシルバーメタリックさん
同じくDLできませんサムスン大手なのにDLサイト貧弱すぎですよね。(^^;
で?新しいハンドルネーム(色)は?何になるんですかね?
自分は車変わってもこのままです。(笑)
もう一方車のボディーカラーの人いますが…(^^;
書込番号:22943444
1点

あのね
わが愛車は7年過ぎても
ゴルフ場かお得意様訪問以外に乗らないのよ。
でもって年間走行2000km程度ね。
ガレージ内でピツカピカです。
ディーラーがたまに遊びに来て嫌な顔するのよ(笑)
その辺の所用には母上のミラで充分。
来月にはミラも新車に致します (^_^) ハイ
書込番号:22943712
1点

SAMSUNG Magician 6.0.0 なかなかカラフルで良いです。
SecureEraseのUSBも作成してみましたが
これは以前のバージョンと同じ物で変化無しです。
CSMを有効にしないといけないので面倒です。
書込番号:22944161
1点

結局アンインストールしました・・・・・・使い道ないし・・・・・・どうせ新ファームがくるわけでもないだろうし、使える機能もオーバープロビジョニングなら不要だし。
>アテゴン乗りさん
新しいお車の色で登録してる方がもうすでにいるようなので、ニックネームをお車の色に変更するのはやめようとは思いました・・・・・・新しい車にシルバー系のカラバリあれば・・・・・・いや、次はシルバー系でないのにしようと前の車買った時から思ってたぢゃないか・・・・・・てんてんが多いな(^_^;)
書込番号:22944622
1点

やっと正規webがらダウンロード出来たので、インストールしてみた。
何かW10だからか、画面一杯の窓になって、初期画面で全ドライブ表示するから、ゴチャゴチャと見難くなった気が。(~_~;)
全ドライブスキャンにも時間が掛かる様になったみたいだし、個人的にはFirmUpにしか期待してないから、シンプルなままにして欲しい。
書込番号:22946792
0点

>翠緑柄眸さん
>ゴチャゴチャと見難くなった気が。
私も同感です(^^;)
>シンプルなままにして欲しい。
シンプルな5.3.1に戻しました。
書込番号:22946816
1点

>イグ( ^ ^ )さん
でも5.3.1のままだと新Firmが出ても、ファームウェアの表示が「最新バージョン」のままになる筈なので、困りものです。
(勿論、新Firmの為には、その都度Magicianのバージョンアップが必要な筈ですが。)
書込番号:22947123
0点

>翠緑柄眸さん
アップデートする時だけ最新バージョンの
Samsung Magician にして、それが終わったら
5.3.1に戻すってのはどうでしょうか(^^;)
私のは古いSSD 840 EVOなんで・・・
たぶんファームウェアの更新はないかと思ってるんですけどね。
やっぱりシンプルな方がイイなぁ(°o°)?。
書込番号:22947329
0点

>イグ( ^ ^ )さん
それだと誰かの新Firm登場報告を待つ必要が有るので、後手後手に回りそうなのが面倒ですね。
Samsungが公式サイトで、新Firm登場を以前みたいに公表してくれれば良いのですが、ある時期から怠けてますし。
◇
ところで、うちのW10だとMagician6.0.0の窓が画面一杯どころか、最下段の
「↓Update Information Help 〇 」
が、下部タスクバーより更に下の画面外に飛び出してクリック出来ません。orz
窓が上端に届いているせいか、窓をマウスで押したまま上にずらすと見えますが、マウスを離すと元通りになるので、上記項目をクリックする手段が無いです。ナンノコッチャ
システム文字を大きくしてるせいかと思って、デフォルトの9ptに戻しても、駄目でした(10p64/1809)。
似た様な目に遭ってる人は居ますか?
書込番号:22948311
0点

>翠緑柄眸さん
Magician6.0.0の画面がPC画面枠からはみ出るんですか?(°o°)ナント
私のノートPCではそう言った経験が一切無いのでなんとも言えませんが、
解像度を低くしてるとかを、してはないですよね?。
それと、私はタスクバーを自動で隠す様に設定してるんですが
タスクバーを表示固定ではないですよね?。
私の場合ではMagician6.0.0でちょっと不思議な事があるのが
普段から良く情報収集にキーの「Alt+Prt Sc」で
アクティブなウィンドウだけを選んでコピー記録してるんですが
それが何度やっても何故か画面全体がコピーされるんですよね( ^ ^ ;)
だからペイントでトリミングして貼付けてるんですよ。
書込番号:22948473
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





