


PC何でも掲示板
CPU補助電源のスリーブケーブルを購入したのですがピンの形が合いません、、、どのケーブルに変えれば使用可能なんでしょうか?教えてください。
書込番号:22951543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像出てません。。
もしCorsair電源なら専用。 またはCorsar電源用ケーブルならアウト。
書込番号:22951576
0点

いや、電源メーカーのじゃないとダメじゃない?
延長ケーブルなら延長すれば良いだけだし。。。
スリーブケーブルにはどこのどれ用って記載がある場合が殆どだけど。。。
書込番号:22951604
0点


延長用なら何処のものでも大概は大丈夫。
ただ最近はATX24pinが二股で電源に返るラインもあるので、それに関してはダメ。
延長じゃなく、電源 - マザー間を変えるのは 先ほどと同じくCorsairのみしか無いと思われる。
書込番号:22951631
0点

両方とも そのスリーブケーブルの両端でしょ?
右側が マザーに挿入
左は電源からの8pin(4+4Pin)と合体。
書込番号:22951640
0点

いえ、下の画像はThermaltakeのケーブルです。
書込番号:22951650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下?? 左の画像は 青白のスリーブケーブルでしょ?
そして右の画像も そのように見えますが・・
話が噛みあってない。。
書込番号:22951674
0点

最初の画像のを電源から出てるケーブルに挿して、次の画像のをマザーに挿すってことじゃないんですか?
書込番号:22951695
0点

最初の画像と次の画像は延長スリーブケーブルの両端ってことですよね?
書込番号:22951697
0点


スマホだと縦に写りますね。
単に上下が逆とかそんな話では無いですよね?
書込番号:22951725
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)