


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
何点か質問があり、先輩の方々にご質問させてください。
@野立ての監視カメラのお勧めとかありますでしょうか?
希望は、設置場所が遠いので、おいそれと交換しにいけないので耐久性がよいものを希望します。
あと、みなさんのお勧めも
A消費税還付についてですが、青色申告の会員になっています。
事務所に問い合わせたら、年1の確定申告の時に一緒に消費税還付の申請も可能でしかも、少し忘れてしまいましたが
青色申告の会員になっているので、無料か5000円?ぐらいだったかの追加でできると言っていました。
税理士に頼むと10万?とかもっとかかったりしますが、青色申告の会員なっていたら、年末の確定申告で事務所の
いうとうりできるのでしょうか?
えらい安くできるので、少し青色申告の事務所を疑っています。
いちお消費税を払う申請は、しています。
B 償却資産の免除or1/2にする制度があったと思いますが、これは、普通の素人でも申請は、可能なのでしょうか?
かなりハードル高いですか?
12月に連携する物件ですが、申請は12月までしないといけないんでしたっけ?
来年3月までなら期間があるので、素人の僕でももしかしたら、なんとかあなるかもしれませんが、12月末までとなると
期間がないので・・・・・
よく手順等も知らないでの、これから調べないといけないかな?
書込番号:22951914
0点

追加で質問させてください。
遠隔監視用にカメラをつける場合、どこかに申請をしなければだめなのでしょうか?
元受けの業者が下請けの電気工事業社から監視カメラの申請が必要とか聞いたと言っています。
あまり監視カメラに詳しくない業者みたいなのですが、必要なのでしょうか?
僕も初めて聞きました。
もしかして、電線からの引き込みのポール?取付しようとすると申請が必要なのでしょうか?
けど、他の野立てのオーナー様は、引き込みのポールに監視カメラをつけている人とか結構いますよね?
書込番号:22954129
0点

>加熱さん
@野立ての監視カメラのお勧め
a)Ciao カメラ(遠隔モニタとは別に取り付け)
https://www.ciaoinc.jp/
b)ラプラスシステム Webカメラセット(遠隔モニタとセット)
https://www.lapsys.co.jp/products/webcamera_set/index.html
c)アマゾンなどで6000円程度のネットワークカメラ
自分で購入、設定して業者に取付工事を依頼する。業者はITの知識がないので設定依頼は断られます。
【申請について】
カメラ用電源は定額電灯の場合、電力申請が必要です。
(ほとんどの太陽光発電所は定額電灯)
a)b)はベンダにも申込が必要です。 c)はDIYなので不要です。
c)が一番安いですが、故障時はすべて自分で解決しなければなりません。
耐久性は3年くらいと割り切ったほうがいいです。
a)b)はベンダサポートはあります。
A消費税還付
10%消費税になるので制度が目まぐるしく変わります。
青色申告の事務所にしつこくお尋ね願います。
B償却資産税の控除
全額控除は現在ありません。
生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画の証明書、これは日本工業会発行のものが必要でモジュールとパワコンが該当します。
ただし、太陽光発電については昨年度あたりから自治体で控除対象外にしているところがかなりあります。
設置場所所管の市町村税務課に問合せ願います。
申請はご自身が市町村税務課に行います。
書込番号:22954639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/08/08 22:49:19 |
![]() ![]() |
9 | 2022/08/08 21:49:28 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/08 11:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/05 17:41:59 |
![]() ![]() |
6 | 2022/08/04 23:52:22 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/07 22:13:35 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/02 17:29:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/04 10:40:51 |
![]() ![]() |
5 | 2022/07/22 17:43:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/26 13:39:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)