


北森瓦版 - Radeon RX 5500が10月7日に発表されるらしい
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-9970.html
シェーダー数から性能を予測するに、RX590とVEGA56の中間あたりのものになると思われ。
メモリ8GBというのはでかいですね。
”
Radeon RX 5500 XTのスペックについては言及はないが、Radeon RX 5500と同じコア―“Navi 14”を使用したものであるなら
Radeon RX 5500の1408sp / 22 CUに対し、Radeon RX 5500 XTは1536sp / 24 CUとなる可能性が高いだろうか。
”
書込番号:22961607
3点

>マックハッカーさん
情報提供ありがとうございます。
GTX1650Tiロープロファイル仕様に期待していますが、RX5500XTがTDP75Wでリリースされるとこちらも、、、
RX560からの置き換えだと無いかな。
書込番号:22961736
0点

https://videocardz.com/82086/gigabyte-radeon-rx-5500-xt-and-geforce-gtx-1660-1650-super-spotted-at-eec
During the call, AMD has been using Polaris-based RX 480 for comparison. We do not know the price yet, but one could guess it will not be higher than 200 USD. The Radeon RX 5500 and Radeon RX 5500 Mobile will not be available till later this quarter (no exact date was given).
元記事の最後に書かれてるところが興味深くRX 5500(non XT)がRX 480より上のレベルらしいとのことでXTは590を超えるくらいの物かも
Navi + GDDR6でのワットパフォーマンスの改善が焦点になりますね
どちらにしても久々のリネーム無しの世代交代でしょうか
書込番号:22961754
1点

>spritzerさん
低価格ゲーミングPCに最適になりそうですね(^o^)
書込番号:22961762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





