


N-BOX カスタム ターボ・AWD に付けたいと思っています。
安全性重視、できればコスパ(燃費や購入価格)も良いものをと考えています。
純正はブリジストン(EP150)が付いていましたのでブリジストンを中心に考えていましたが、
BluEarth-GT AE51 165/55R15 75V (評価が皆無で人気なし?)
ウェットグリップ性能 a
転がり抵抗係数 A
が安く性能が良さそうなのですが、実際どうなのでしょうか?
一応、現在考えているものです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000954474_K0000934796_K0000845060_K0001118878_K0000665299_K0000836045_K0001008211_K0001025416_K0000737178&pd_ctg=7040&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8,102_5-1-2,103_6-3-1-2&sort=price
また、おすすめがあれば教えていただければ幸いです。
書込番号:22965917
0点

ピレリP1がいいと思います。 ライフと安心感で。
書込番号:22965936
0点

回答いただきありがとうございます。
こちらでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0000950448/
お値段は安くて良いのですが、
https://kakaku.com/item/K0001118878/
と比べて、ウェットグリップ性能や転がり抵抗係数が劣りませんでしょうか?
書込番号:22966040
0点

yue4.さん
何を重視するかで選択するタイヤ銘柄が決まると考えています。
ここでウエット性能最重視ならウエットグリップ性能aのBluEarth-GT AE51は良い選択だと思います。
又、N-BOXカスタムは重心が高いのでフラツキを軽減する為にミニバン用タイヤのBluEarth RV-02CKという考え方も出来るでしょう。
あとは静粛性重視で軽自動車用のプレミアムコンフォートタイヤとなるREGNO GR-LeggeraとかADVAN dB V552Aという選択もありそうです。
書込番号:22966060
1点

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B01MZHAIF9/?colid=S9EPHY542LXZ&coliid=I3MUPU4TUW9YJ5&showViewpoints=1&ref_=lv_ov_lig_pr_rc
ここにレビューがのっています。 ウエットはBで転がり抵抗はCだったと思います。 転がり抵抗だけでタイヤを選ぶとコントロール性が落ちます。 ブレーキはCVTだと早めに踏まないと止まりにくいです。 安くていいタイヤだと思います。
書込番号:22966068
0点


CINTURATO P1 VERDEはCINTURATO P1のウエット性能を良化したタイヤですね。
先ずCINTURATO P1の欧州ラベリングは、省燃費性能C、ウエット性能Cというのが多かったです。
これに対してウエット性能を良化したCINTURATO P1 VERDEでは、省燃費性能C、ウエット性能Bが多かったですね。
この欧州ラベリングを国内ラベリングに換算すると転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b辺りになります。
つまり、CINTURATO P1 VERDEは国内メーカーのタイヤに比較しても見劣りしません。
書込番号:22966129
0点

P1に限らず、ピレリのコスパは最強レベルですね。
書込番号:22966172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yue4.さん
結局何を買われましたか?
いい買い物できましたか?
書込番号:23039630
1点

>ぜんだま〜んさん
結局、楽天のポイントアップセールでBluEarth-GT AE51 165/55R15 75Vを購入しました。
純正の方はヤフオクで売却しました。想像以上に高く売れたため差し引き実質でいえば上記の4本が組み換え込みで2.5万円弱でできた計算になりました。
純正パーツは非常に高く売れるようで、仮に故障パーツであってもヤフオクの利用価値が高そうです。
乗り心地については家族がメインに乗ることになったのですが交換したことがわからないとのことで正直善し悪しがわからないですが少なくとも悪い商品ではなさそうです。
ヤフオクでの売却を考える場合、摩耗していたものが新品の寿命に戻りましたので4本での交換が正解だったと思っています。
書込番号:23039661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





