


現在iMacをCatalinaにしてParallelsを入れてWindows10も使っています。
32bitのソフトやIllustratorCS6を使い続けたくてParallelsにHigh Sierraを入れました。
Javaのディレクトリを作るために復元モード(macOSユーティリティ)でターミナルを使いたいのですが、
仮想OS上で再起動して「command+R」や「option+command+R」、「shift+option+command+R」を押していても復元モードにならず、
Finder(通常画面)になってしまいます。
Parallelsの仮想マシン上では復元モードは使えないのでしょうか?
それともキーの組み合わせが間違っていますでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いいたします。
書込番号:22984472
0点

VMware Fusionなら立ち上がりでCommand+Rで復元モードにできるけど,Parallelsは不可
の様ですね・・・ザマー見ろ!とVMware派の僕は一言嫌味を。(笑)
Parallelsの場合はファイルの選択で立ち上げる必要があるみたいですね。
https://apple.stackexchange.com/questions/160071/how-to-start-to-recovery-mode-in-a-mac-os-x-vm-in-parallels
書込番号:22984757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユーティリティソフト > Parallels」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/01/08 14:59:41 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/01 19:55:55 |
![]() ![]() |
1 | 2021/07/05 5:58:10 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/21 20:11:26 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/04 8:09:56 |
![]() ![]() |
13 | 2020/09/22 14:54:55 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/18 14:01:57 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/25 18:23:58 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/22 22:33:02 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/13 23:21:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
