


PC何でも掲示板
掲示板初心者です。よろしくお願いいたします。
一年程前からゲームしをている最中にブルースクリーン起きるようになっていて復旧方法が分からずそのままにしていたのですが
一週間前から様々なゲームを起動した瞬間にシャットダウンし再起動してしまうようになってしまいました。
解決しようとwindowsやドライバーのアップデート、memtest他にもエラーログを見てKernel41というものがあったので電源が原因ではないかと考え容量の大きく新しい電源を取り付けたのですがそれでも変わらずだったので皆様のお知恵をお借りしたいと思いここに書き込ませていただきました。
書込番号:22985042
0点

自分の場合のKP41はメモリーOCでした。 DDR3時代のメモリーでX.M.Pで2400MHzで発生です。
X.M.P解除で1600MHzで使えば発生しなくなりました。
CPUは3.8GHz → 4.6GHzOCでも何ら問題なかったです。
KP41要因は多岐に渡るのでじっくり一つずつ交換・確認するか、あっさりと全交換するしかないです。
書込番号:22985071
0点

起動しない物を具体的に述べるとDead by daylightとレインボーシックス シージです。
ブラウジングや動画視聴、steam以外のapexやLeague of Legendsなどのゲームは問題なく起動します。
先ほどsteam類のファイルを全て削除&アンインストールして再インストールしましたが起動しませんでした。
書込番号:22985081
0点

構成も書いていないのでエスパー回答ですが。
とりあえず電源ユニットの交換。
書込番号:22985095
0点

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
自分はOCしたことがないので上記の方法には当てはまりそうにないです。
KP41はしらみつぶしにやっていくしかないってことですね…
書込番号:22985101
0点


他のゲームでは、難なくプレイ出来ている
ので、電源でしょうか?
セキュリティソフトが、障害になってる
可能性 はないですかね。
書込番号:22985116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>remontyさん
>解決しようとwindowsやドライバーのアップデート、memtest他にもエラーログを見てKernel41というものがあったので電源が原因ではないかと考え容量の大きく新しい電源を取り付けたのですが
Memtest86 を最後まで実行してメモリに異常は無かったのですね?
デスクトップPCでしたら、
ケーブル・メモリを抜き差ししてみる。
CMOSをクリアしてみる。
それでも不具合が解消しないなら、Windows再インストールを実施。
それでも不具合が解消しないなら、マザーボードの不具合を疑ってください。
書込番号:22985135
0点

>KAZU0002さん
申し訳ないですこちらが詳細です
【CPU】Intel(R)Core(TM)i7-7700K CPU @ 4.20GHz
【CPUクーラー】ReevenタワーCPUクーラーOuranos
【メモリ】下記の画像
【マザーボード】MSI H270 GAMINGM3 (MS=7A62)
【ビデオカード】GIGABYTE NVIDIA GeForce GTX 1080
【SSD】crucial ct525mx300ssd1
【ケース】SharkoonミドルタワーPCケース サイドクリアウィンドウ グリーン SHA-T28-G-V3/A
【電源】ANTEC 80PLUS GOLD電源ユニット NE750 GOLD
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 日本語
電源は先日CoolerMaster 80PLUS GOLD認証 650W電源ユニットV650 Semi-Modular (型番:RS650-AMAAG1-JP)から現在の電源に取り替えました。
書込番号:22985139
0点

>みんなのゴルファーさん
セキュリティソフトはwindows10のwindows defenderのみです。
書込番号:22985151
0点

>papic0さん
的確な返信ありがとうございます。
memtestはerrorが0と出ていたので大丈夫だと思いますが念のため画像上げておきます。
〉ケーブル・メモリを抜き差ししてみる。
CMOSをクリアしてみる。
それでも不具合が解消しないなら、Windows再インストールを実施。
それでも不具合が解消しないなら、マザーボードの不具合を疑ってください。
とりあえずこの4つを確認してみます
書込番号:22985172
0点

BugcheckCode 0は残念ながら当たりをつけるつけられないです。
しらみつぶしに調べるしかないですね。
頑張って下さい。
書込番号:22985179
0点

>sakki-noさん
確認ありがとうございます。エラーが起きるといってもsteamのゲーム起動時のみで普段使いでは問題ないのでゆっくり解決していこうと思います。
書込番号:22985192
0点

よくあることだけど、隣の部屋で立ち上げて様子見てみる。
つまり電源関係タコ足など、そっち系もあるかも・・
書込番号:22985195
0点

>あずたろうさん
その事を言われて思い当たる節が何個か浮かびました…
デュアルディスプレイにしたり、ゲーム機を繋いだりと最近色々していたので
最低環境にして起動してみます。
書込番号:22985217
0点


>remontyさん
Steamだけなら、先ずはSteamクライアントソフトのアンインストール&再インストールを試して見てもいかがですか?
書込番号:22985273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)