新しくモニターを購入しましたがドット不良がありました。
具体的には「黒以外の色を表示させた際、白く点灯するピクセルがある、という症状です。
ただ、モニターが黒の時はなぜか白く点灯しません。
モニターが白の時はそのドットだけ発色の強い白で他の白ドットと区別ができます。
これは白く点灯している訳ではなく「色むら」と考えた方が良いのでしょうか。
DELLのモニターで「プレミアムパネル保証 (輝点ゼロ保証)」が付いているのですが、交換保証にあたるのかどうか、判断しかねています。
輝点とは?
輝点とは、液晶パネル上で永久に点灯しているピクセルです。液晶画面の背景が黒色に対し、白・赤・青・緑・紫・水色・黄色 といった有色で常時点灯しているピクセルが輝点に該当します。(液晶画面の背景が白色に対し、常時黒く表示されているピクセルは、輝点ではなく黒点になります。黒点は本保証の対象外となりますので、あらかじめご了承ください)
書込番号:23002803
0点
>kakakuDEponさん
>ただ、モニターが黒の時はなぜか白く点灯しません。
黒のときは、バックライトが光らないからではないのかな。
ただ、輝点の定義からすると、違うと突っぱねることもできそう。
いずれにしても、DELLに聞くほうが早いでしょうう。
書込番号:23002855
![]()
0点
>あさとちんさん
ありがとうございます、
DELLが示している「輝点保証」は黒色の時に他の色で発色している事、とありますのでそれには当たらない気がしていますが、保障外の「黒点」とも違うますし、単に不良品という気もしています。
明日問い合わせてみます、
DELLは片言の外国人が対応するし、電話折り返すといっても電話してこないしで、正直気が進まないのですが…
書込番号:23002941
0点
>kakakuDEponさん
電話するより、写真を付けてメールする方が早いと思いますよ。
書込番号:23002981
0点
>あさとちんさん
試してみたのですが、どうしてもうまく写らないのですよね。
ドット抜けの類では無く、やはりバックライトに問題があるのでしょうか。
amazon購入のため普通に交換すれば良いのですが、一応DELLとも話してみようという感じです。
ちなみにこういった「不良」の頻度ってどの程度の確率なんでしょうね。
もし「全く不具合の無いモニター」がむしろ珍しいくらいなら、交換しても同じかな、という気もするのですが。
書込番号:23003014
0点
Amazonで交換、交換品はドット抜け、バックライトの異常もなしでした。
Amazonは実質無条件で交換可能なので、こういう事前に不良が見込まれるものに関しては最強の購入先ですね。
書込番号:23043032
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドマウントディスプレイ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/01/29 20:09:09 | |
| 2 | 2022/09/13 8:32:27 | |
| 5 | 2021/12/11 8:21:08 | |
| 2 | 2021/10/27 3:09:42 | |
| 1 | 2021/10/27 2:18:30 | |
| 4 | 2021/11/18 16:47:19 | |
| 0 | 2021/07/05 20:02:54 | |
| 4 | 2021/05/14 18:01:56 | |
| 4 | 2021/04/07 10:19:50 | |
| 9 | 2021/07/03 9:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



