


題名の通り、特定のサイトで画面が数秒ブラックアウト→一瞬元に戻るを何度か繰り返し最終的に完全にブラックアウトします。
解決に向け皆様のお知恵を拝借したく質問させて頂きました。よろしくお願い致します。
経緯ですが、息子からTVを新調するので以前使っていたTVをもらい受けました。(ORION OL55RD100)
それまでFHD環境でPCを使用していたのですが、4K TVをもらい受けたのでどうせなら4K環境で使用したいと思いPCを接続。
4K You Tubeも普通に視聴できていたのですが、Huluで動画を視聴した時に上記の現象が発生。
設定等検索して色々試してみたのですが改善できませんでした。
PC構成
CPU i7 4790K
M/B ASROCK Z97 Extreme6
VGA GTX970 100ME
CPUクーラーは簡易水冷を使用 動画視聴している時もCPU,GPU共に温度55〜60℃を推移しているので熱は大丈夫そうです。
TVのHDM端子1にONKYOのTX-L50→PS4proとBlu-rayレコーダーを接続 こちらは問題なく使用できています。
同じくONKYOのTX-L50にPCも接続しています。
HDMIケーブルも2.0規格の物を数本、国内品から海外品の物まで試しましたが症状は変わらず。
TX-L50に繋ぐとダメなのかと思い、TVのHDMI端子1と2に直にPCを接続しても同症状が発生。
端子3,4のFHD環境での使用だと問題なく使用できます。
4Kでの使用を諦めきれず質問させて頂きました。
初の投稿で不備もあるかとは思いますがよろしくお願いいたします。
書込番号:23011233
0点

>あぶさん100%さん
参考までにどうぞ。
https://www.gizmodo.jp/2018/06/you_are_probably_using_the_wrong_hdmi_cord.html
4790K機で4Kモニターにも接続してますけど全く問題ないです。
他ので以前 2540x1080モニターに変換ケーブルでDP変換HDMIを他の自作機で使ったときに似たような現象は出ました。
結局 変換ケーブルが原因でして解決はしましたけどね。
ケーブルぐらいしか思いつきませんね。
安物じゃなくて、認証済みHDMIケーブルのちゃんとしたの・・って〜もう買って使ってるかもですけど。
参考までにどうぞ。
書込番号:23011337
1点

>キンちゃん1234さん
返信ありがとうございます。
使ってみたHDMIケーブルですが
JIBドイツ製造ハイスピードHDMIケーブル 2.0 プレミアム認証済み 18Gbps 4k 60Hz HDR 3DフルHD ARC CEC HEC対応
iVANKY HDMI2.0規格 18gbps 4K60Hz/HDR/3D/イーサネット対応 テレビ ハイスピードプレミアム
エレコム Premium HDMI ケーブル 4K/HDR対応 DH-HDP14EY15BK
ソニー SONY プレミアムHDMIケーブル 4K 60P/4K HDR/Ultra HD対応 DLC-HX15XF
こちらになります。
認証取れている物も使用してみましたがダメなようなので諦めるしかなさそうですね。
書込番号:23011926
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





