


改造・活用相談


パソコンでDVDを見たいので、DVDドライブを付けたいんですけど、問題無く見るためにはパソコンの性能はどれぐらい必要なのでしょうか?
書込番号:2301512
0点


2004/01/03 20:37(1年以上前)
ウィンドウズXPがプリインストールされ、USB2.0に対応しているパソコンならまず大丈夫でしょう。
書込番号:2301583
0点

http://www2.cli.co.jp/products/powerdvd/xp/dousa.htm
http://www.intervideo.co.jp/index.htm
有名な再生ソフト2つで、とりあえず推奨環境以上ならそれなりに見れます。それより上なら普通に見るだけなら大丈夫だと思います。
書込番号:2301705
0点


2004/01/03 21:16(1年以上前)
必須ではありませんがPENV500MHz以上のCPUが最適です。これ以下の物ですとコマ落ちします。
書込番号:2301746
0点


2004/01/03 21:55(1年以上前)
皆さんいろいろと教えてくださってありがとうございます。
↓↓↓このパソコンでDVDを見ることは出来ますか?(外付けDVD)
NECのLavie PC-LG65HJHEBです。
是非教えて下さい。
書込番号:2301924
0点

PC-LG65HJHEB
どこかで見た型番だと思ったら、\42,000で買ったんですね?
小さめなモバイル用途のPCなので、ビデオチップはちょっと弱め・・・。
CPUもちょっと中途半端かな?
DVDを快適に見るには、ちょうど答えづらいスペックですね!それなりには見れるとは思いますが・・・。完璧ではないくらい・・・。
NECノートについては、そちらの掲示板に書いておきます。(別HNでスレッド立てないほうがいいですよ)
書込番号:2302064
0点

CPUがちょっときつめですね。
モバイルで見るのでなければ素直にTVで使えるDVDプレーヤーを買った方が遙かに快適だと思いますよ。
あえてPCで使うならUSB接続よりIEEE1394接続で使える製品がイイでしょう。USB2.0は理論値では速いですが、CPUが高速なPCでの話ですので、、、、
書込番号:2302591
0点


2004/01/04 18:10(1年以上前)
皆さん分かりやすく教えてくださり、
本当に、ありがとうございます。
書込番号:2305171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)