


CrystalDiskMark 7 正式版がリリースされたので、早速SANDISK エクストリーム プロ SDSSDE80-500G-J25 にてベンチを計ってみました。
書込番号:23021699
3点

10年前のDELLの機種・VOSTRO 3300(Corei7, WINDOWS7 Pro)をWindows 10にUpgradeしました。
HDDをSSD(CRUCIALのMX500 CT500MX500SSD1/JP(500GB))に換装、メモリーはARCHISS PC3-10600 (DDR3-1333) 8GB (4GB x 2)にて、4GBから8GBへアップしてます。
現在、このノートPCはすらすら動いてます。Crystal Disc Mark 7のデフォルト設定で測定すると、添付のような数値が出ました。
READ WRITEに意味は理解できますが、CrucialのSSDのパーフォーマンス読み込み速度560MB/s 書き込み速度510MB/sとの関係はどうなっているのか、???があります。
Crystal Disc Mark 7の測定方法・各欄の測定結果について解説したサイトはありませんか?
書込番号:23035722
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





