『AOMEI Partition Assistant Standard Edition FREE V8.5』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AOMEI Partition Assistant Standard Edition FREE V8.5』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

AOMEI Partition Assistant Standard Edition FREE V8.5

2019/11/02 04:31(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件

AOMEI Partition Assistant Standard Edition FREE V8.5
https://www.disk-partition.com/download-home.html?from=nav_downloads

※相変わらず,「OSをSSDに移行」や「Windows PEのブータブルUSBまたはCD/DVDを作成」の作業の途中で有料版へのアップグレードを促され,Free版では利用できない!

AOMEI Partition Assistant Changelogs (注 新機能の中には有料版でしか利用できないものがあります。)
バージョン8.5(2019年10月31日)( 以下グーグル翻訳)
・Win ToGo機能の最適化追加:
・MacコンピューターでWindows ToGoを作成して、MacでWindowsを起動できるようにしました。
・いくつかのバグを修正し、テキストを最適化しました。
・最適化:Windows 10 1903のサポート。


書込番号:23022484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2019/11/02 14:05(1年以上前)

Free版は実際あまり役に立たないソフトですね。

書込番号:23023137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2019/11/07 22:16(1年以上前)

Windows ToGo Creator

正常に作成されました。

Winver

USBメモリ

AOMEI PAssistのWindows ToGo Creatorで
USBブータブルのWindows10を作成してみました。

USBメモリ:Sandisk SDCZ80-64GB

さすがにSSDには勝てませんがUSBメモリでもそこそこ使えます。

書込番号:23033437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2019/11/07 22:24(1年以上前)

作成したWinToGoの複製を作ってみました。

AOMEI Backupper 5.3を使って
バックアップ → 復元で試すと起動時にエラーになりました。
原因不明です。(^^;

書込番号:23033466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る