『iPadテザリングとモバイルルーターとデータの減り具合は?』 の クチコミ掲示板

 >  > UQ WiMAX モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > UQ WiMAX モバイルデータ通信

『iPadテザリングとモバイルルーターとデータの減り具合は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「UQ WiMAX モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
UQ WiMAX モバイルデータ通信を新規書き込みUQ WiMAX モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 nazkaさん
クチコミ投稿数:43件

私の勘違いかもしれません。
外でネットにつないで仕事をする時、iPadのホットスポットで使う時とモバイルルーターで使う場合があります。
iPadのホットスポットですとデータの減り具合が激しい気がしましたが、皆からそんな事はないと言われました。
本当にそんな事ないでしょうか?

書込番号:23028452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1427件Goodアンサー獲得:134件

2019/11/05 18:13(1年以上前)

環境を詳しく書いてください。この文章だと構成がよくわかりません。
>外でネットにつないで仕事をする時、iPadのホットスポットで使う時とモバイルルーターで使う場合があります。

仕事をする端末を(A)とします。
iPadのホットスポットで使う時:基地局>iPadのSIM>iPadをWifiスポットにする>(A)をiPadのWifiに接続する
モバイルルーター:基地局>WiMAX端末>(A)をWiMAX端末のWifiに接続する
という構成でしょうか?

>データの減り具合が激しい気がしました
具体的にどのようにして減り具合を確認したのでしょうか?
iPad経由とWiMAX経由で、例えば同じYoutube動画を閲覧して(A)のデータ通信量(Wifiモード)を見て、
データ量の違いを確認した とか

気がする だけでは他人にはわからないと思います。

iPad経由だと、(A)を使っていても実際はiPad自体の通信も裏で行っているので、iPadの通信量とWiMAXの通信量で比較すると
iPadの通信量のほうが裏で使っている分は多くなる気はします。
iPad経由とWiMAX経由での(A)自体の通信量という点では変わらないとは思います。


書込番号:23029128

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)