


OPPO AX7・ RENO A 128gb2台所持います。
2台共イヤホン接続不良です。
AX7は、RENO付属のイヤホンを入れ、軽く振ると抜け落ちるほどズルズルです。
AX7は、修理に出しました。
RENOは、携帯初心者ですので、サポートセンタの指示に従い、強制終了・フォンマネージャ等で色々試しましたが、接触不良でした。
手持ちのイヤホンも、付属のイヤホンより多少は良いですが、手を離すと切れたり不安定です。
ショップで接触不慮の申し出があるか聞いたところ、今までそのような申し出はないとの事でしたので、ショップの了解を得て、展示品のRENO A 128gb で試したところ、やはり接触不良でした。
OPPOの製品をお持ちの方で、同様の症状が出た方おいででしょうか。
書込番号:23032656
10点

>たたいて渡るさん
>RENO A 128gb
MNOでの楽天モバイルにて購入しました上記のスマホ端末ではソニーの”MDR-XB55”はしっかりジャックに
収まる。
書込番号:23032757
2点

>ヨッシーセブンだ!さん
ありがとうございます。
イヤホンの相性が有るのですね。
MDR-XB55 購入して試してみます。
修理に出すには、データー移行・梱包等面倒ですから。
書込番号:23032790
12点

OPPO R15 Neoを使用しています
ふだんはBluetoothを使用しているのでこちらのクチコミを見てあわてて確認してみました
手持ちのPGA PG-SHE3YE3で試したところイヤホンジャックの硬さも、左右の音も、リモコンでの再生、停止、スキップ、ボリューム操作も正常なのを確認できました
あと付属のTPUケースに入れた状態で使用しています
書込番号:23032841 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ぬへさん
有難う御座います。
私は、スマホでは普段イヤホンを使っていませんでしたが、RENO A 128gbに付属でイヤフォンが付いていたので試してみたら、先に記載した状況でしので、同様な方がいないかと思って投稿しました。相性が有るようです。使い物にならない様な付属品を付けるから、初心者は混乱してしまいます。AX7がどの様に修理されてくるか、返送されましたら投稿致します。有難う御座いました。
書込番号:23032961
13点

>ぬへさん
ありがとうございます。
私は、普段スマホではイヤホンを使っていませんでしたが、RENO A 128gb に付属品としてイヤホンが付いていましたので試したところ先に記載した症状でした。イヤホン相性が有るようです。使い物にならない様な付属品を付けるから、初心者は混乱してしまいます。
AX7がどの様に修理され戻って来るか?返送されましたら、投稿致します。ありがとうございました。
書込番号:23032980
12点

>たたいて渡るさん
>RENO A 128gbに付属でイヤフォンが付いていたので試してみたら、
基本、付属品は未使用にて利用しますのはスマホ端末本体のみです。
しかもスマホ端末にて音楽のリスニングって範疇外でしてデジタルオーディオプレーヤーを活用してます@COWON > PLENUE D2 PD2-64G [64GB]
https://kakaku.com/item/J0000030657/
書込番号:23033169
1点

>ヨッシーセブンだ!さん
AX7 の修理があと数日で終わり返送される予定です。
その結果を見て、RENO の対応を考えます。
サポートセンターでは、修理に出すよう言われましたが。
14日以内、新品交換。
書込番号:23034034
12点

>ヨッシーセブンだ!さん
>ぬへさん
本日、AX7 修理完了し届きました。
イヤホンジャックの交換。
結果は
1、付属のイヤホン=接続不良、修理前と変わらず。
2手持ちのイヤホン=接続良好、改善されました。途切れることなく、両側から聞こえます。
よって、私の考えでは付属のイヤホン不良品と思われます。
修理結果について、サポートセンターにTELします。
RENOも修理に出せば、イヤホンジャック交換で改善されると思いますが、考慮中です。
書込番号:23035077
13点

私もoppo reno aを購入して1週間くらいです。
昨日初めて付属のイヤホンを接続したのですが、本体のスピーカーから音が出るだけで
イヤホンから音が出ません。
何度か抜き差ししていたら、イヤホンの片耳の側からのみ音がしました。
イヤホン側に問題があるかもしれないので、他社製のイヤホンを挿してみたら
同じように片耳だけ音がしました。
oppo reno aはイヤホンジャックの質が悪いのかも知れません。
bluetoothイヤホンでは聞けるので此れでいいとも言えますが、一応自分もカスタマーセンターに相談してみます。
書込番号:23035079
19点

>ヨッシーセブンだ!さん
>ぬへさん
先程のAX7 修理の件間違いがありましたので、訂正いたします。
付属のイヤホンも、接続良好です。
差し込み方が緩く、カッチと音がするまで差し込まれていませんでした。
私のやり方が悪く、申し訳ございませんでした。
修理は、完璧でした。
訂正してお詫びいたします。
書込番号:23035145
26点

>ドラ吉Vさん
RENO 付属のイヤホン カッチと音がするまで差し込んでみてっ下さい。
多分異状なく使えると思います。
書込番号:23035152
17点

訂正とお詫び。
RENO A のイヤホン接続不良は、私の取り扱いミスでした。
イヤホンジャックへの挿入力が弱かった為でした。
AX7 は、接続不良に間違いありませんでした。
OPPO修理完了証明書に記載されていますが、「お客様の申告内容を確認しました。イヤホンジャック故障により症状が起きた為、イヤホンジャックを交換しました」
と記載されています。
RENO A について、カスタマーセンターに問い合わせた時担当者の方は、端末の、□ホームマーも知らない初心者に、、途中で操作を間違え電話が切れてしまった時も、センターから掛け直して頂き、丁寧に指示して頂きました。
しかし、私のミスによりご迷惑をお掛け致しました事を、深くお詫びいたします。
又、閲覧され不安に思われた方もおいでかと思います。
訂正しお詫びいたします。
申し訳ございませんでした。
書込番号:23035635
24点

スレ主のたたいて渡るさん有難うございます。
思い切り差し込んだら、無事聞こえました。
しかし今まで出会ったことのない硬さのイヤホンジャックでびっくりしました。
何度か抜き差ししたら、少し硬くなくなってきました。
これで安心して使えます。
この端末自体は素晴らしいので大変満足しています。
書込番号:23041122
13点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン > OPPO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2021/01/21 8:10:37 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/20 18:31:01 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/20 19:26:38 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/20 8:48:26 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/18 14:36:08 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/20 20:14:45 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/18 9:58:48 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/18 0:11:11 |
![]() ![]() |
13 | 2021/01/18 20:21:49 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/17 1:53:14 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





