今まではメンテナンスローラでチェーンメンテナンスを為ていたんですがポイントが貯まっていたのでポチッとしました。
やはりローラより楽でやりやすいですね!
もっと早く導入為ておけば良かった。
書込番号:23035108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ktasksさん
本体価格¥8738にポイントで¥3115引きの¥5623でした。
それに付随してデイトナのフロントブレーキロック¥710、アルミボビン¥1599も購入しましたので
合計¥7932になりました。
書込番号:23035274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
へーそんなに高くないんだ
自分はJ.Tripの片持ちタイプとアタッチで1.6万ぐらいでした。
ktmオレンジでいいですね。
書込番号:23035302
1点
>DUKE乗りさん
待望のメンテスタンドゲットおめでとうございます。
チェーンメンテはかどりますね。
作業が楽になるともっと整備したくなりますよw
あれやこれ、ツール沼が口を開けてます、、、
自分はすでに片足突っ込んで抜け出せないwww
書込番号:23035759
1点
>ktasksさん
はい、値段と色そして将来的に乗り換えても高さ調整して使い続けられそうなので選びました。
>('jjj')さん
ローラの時はタイヤを回すだけでも結構力がいって時間もかかりましたがスタンドは楽ですね。
しかし沼にはまりたくてもマンションなので他の方に迷惑を掛けるわけにもいきませんから自重しませんと。
しかしこれこそ今更ですがチェーンの調整はサイドスタンドで接地してた時と同じ張りで調整為たら良いんですかね?
書込番号:23036049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>DUKE乗りさん
メンテスタンドでの調整のほうが
接地してない分より正確に張れると思います。
自分のセローの場合、チェーンプーラーで目一杯張ったら
チェーンのたるみは大体上下2cmほどに収まります。
書込番号:23036166
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のバイク用品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/25 13:17:19 | |
| 0 | 2025/10/25 13:13:29 | |
| 3 | 2025/06/16 19:23:17 | |
| 2 | 2024/12/11 12:58:31 | |
| 3 | 2024/11/01 23:19:58 | |
| 5 | 2025/03/05 17:09:15 | |
| 5 | 2024/04/26 10:29:12 | |
| 2 | 2024/02/05 12:57:48 | |
| 0 | 2022/10/02 23:38:34 | |
| 1 | 2022/09/15 7:46:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)


