


昨日レベルキャップ155についてカンストは成らなかったものの、154まで上げました。
期待しまくったMP7が、思ってた程活躍しないです。
MP5の方がよっぽど働いてくれる・・・。
Nerfされまくった725は置いて動画で噂のP-9(ショットガンの2番目)を使おうとして間違えて(笑)
最後のorigin12を選択して使い込む。
昨日で武器レベル34位まで上げて一応使えるレベルまで上げました。
混戦時に3人位相手にしても喰えるのが魅力的ですね
ミッションはデイリーを1日分終わらせて、UAV30回をこなすのを23回で昨夜は終わりました。
書込番号:23058642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yone−g@♪さん
素晴らしいです。
武器は、一つの武器に絞った方がいいですね。
アストロのヘッドセット、もう一台購入しました。
ヘッドセット効果で、0キルで終わることは
なくなり、レベルも30超えました。
書込番号:23059986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
725はスラグ弾のマガジン付けたせいもあってかスカして外す機会が増えました。
(スラグ弾は一粒玉なので尚更ですね)
オリジンはエイムが遅いので腰だめでも左クリック押してから弾の発射までかかる隙が大きく、SMG(含む他の銃)に負けちゃいます。
咄嗟の時間が稼げる出会い頭の混乱が勝機ですね。
書込番号:23060250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

狙撃銃は無難さを予測してAX50?を選択しましたが正解半分みたいですね、ドラグノフがぴったりドはまりして無双してると言う方も居られるようで。
PUBGでも頼れる相棒だったKar先生もなかなか評価高いそうな。
(私はエイムの遅さで苦手意識高く狙撃下手です)
書込番号:23060459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕事を、終わってcodmwするのが
毎日 楽しみですね。
しんどい仕事も、なんとかやれます。
そう言えば>Yone−g@♪さん
BFXは、やってますか?
太平洋戦線も追加されました。
楽しいですよ?
書込番号:23060536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チーター三昧で中国人が暴れていた時期に少しやりまして、ダイスの無対策に呆れた上に友人のhatebanが2回続いたので遊ぶのを止めてますね。
一応ゲームパスも全て買ってるので遊べるんですがね。
時代のニーズに合わせて現代戦に戻って、チート対策をきちんとするなら遊びたいですけども、現状変わってなさげですので・・・新作出ても買わないかもです。
月額有料にしても良いからチータの居ないゲームが良いですね。
飽きて止めましたがAVAや虹6はそこら辺り遅くなってもキッチリbanしてくれますしメーカーの信用高いですよね。
書込番号:23061143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
BFX 一時期だいぶ過疎ってました。
PS4版も、値段が暴落してます。
太平洋戦線が追加されて 人は戻って
マッチングは するようになりました。
最初から、太平洋戦線があれば、違ってたかも、ですね。
書込番号:23062010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
でも、やはりBFするなら
cod mwのグランドウォーやってた方が
面白いってなります。
しかし、個人的にはBF1の最初の頃が
面白かったしFPSゲームにハマるきっかけに
なりました。
残念な思いもあります。
書込番号:23062093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みんなのゴルファーさん
判りますよお祭りゲーと呼ばれ多人数でのFPSで一番楽しいのがBFでしたからね。
全盛期は他のFPSは遊びませんでした。
1942は買いましたが当時ネット接続が代金高くてオンラインで遊べませんでした。
若しくはオンライン対戦が一般的じゃなくて知らなかった、当時としても手抜き気味なテクスチャでシナリオモードでお腹いっぱいだったと思います。
楽しさに填まったのはBF2からですね。
飛行機が対地戦闘で無双を誇り対処策が無きに等しく無駄に殺されて泣きました。
話を戻しますとグランドウォーはほぼ芋ゲーになってしまってるのが残念です。
1番パークのEODジャケットが体力満タンだと置物爆発物を一回だけ耐えられるのは良い改変ですね。
鉱山マップのAですかね?レンガ建物の4Fに芋虫が立て籠り唯一の通路が階段でクレイモア仕掛けててうざかったですがこれで一矢報いる事が出来ます。
2番パークの一番上、リサイクルマークの奴!!投げもの両方とも回復しますね!
クレイモアもスタンやモトロフも時間経つと回復します!これは使える!但しゲリラ外すのでレーダー類にはバッチリばれますが(笑)。
書込番号:23062243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
>グランドウォーは 芋ゲー
グランドウォーのマップ 高低差あり過ぎですね。
そりゃ、芋りますわね。
後ろのビルの屋上とか、鉱山マップの山道とか
見える訳ありません。
アサルトライフルだと、届かないか、当たらない。
書込番号:23062543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

籠る芋虫は見易いようにサーマル使ってますね。
まぁグランドウォーは詰まらないのでやりませんしどうでも良いです。
せっかく広くて良いマップで本来楽しめる筈なんですが残念ですね。
でも本来の現代戦って想像すると確かにリアルなのかもですね。
(戦争シムとも言われるアルマ3なんかがひたすら芋虫ゲーで詰まらない、(敵が)見つからない、瞬殺されてムカつくの3拍子でしたので。)
BFシリーズ市街地戦もビルの屋上から芋るのが基本戦略の一つでしたしね。
ドミ、HQ、シューターハウス、キルコンを回してます。
シューターハウスはヘリ模型の中と黄色のキャットウォークも通路、進入可能な部屋として使えたら良かったんですけどね。
盾の強化がなかなかエグいです。
盾ナイフが中々強い(笑)そしてPython(リボルハー)のスネークショット(武器レベル29でしたかね?)が強いとのこと。
書込番号:23062647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

週末休みで風邪をひきまして。
仕事があったのですが休みました。
さて、P9ショットガンと357マグナム鍛え上げてスネークショットを入手しました。
P9は46レベル、357は41で武器レベルカンストです。
P9はあと一つくらいレベル上がったかも。
ショットガンとしての経戦能力は・・・高いのですがオリジンとどう違うか?
ひとつはアモリロード(弾の補給)が遅いです。
ガシャコンガシャコン弾を詰めて行きますのはレミントンM870と同じくチューブに弾を送り込んで保管する仕組みのせいですね。
横2連のポンプショットガンなので補給も時間掛かるのは仕方がないかなと。
オリジンはマガジン式なので付け替えるだけです。
P9は長距離が弱いです。
オリジンはカスタムにもよりますがエイムで(ADS姿勢)中距離いけます。
スネークショットを組み込んだ357マグナムは他のパーツのお陰もあり二発で倒せる強武器となりました。
ヘッドなら一発です。
腰だめの出会い頭、ポイントブランクが強く、ボディ一発で倒せる時もありますね。
武器レベル29迄がキツイというか苦行ですが。
苦労する値はあるかと。
書込番号:23067781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
相変わらず やり込みが凄いですね。
ある程度武器がレベルアップすると
武器チェンジに勇気がいります。
そう言えば、ゼンハイザーGSP600お持ち
なんですね。
自分も、ゼンハイザーGSP670とゼンハイザーのミックスアンプ
迷いましたが、五万越えるので アストロA50を購入しました。
あとから、アストロA40買ってるから、
ゼンハイザーGSP670&ミックスアンプ
買えたじゃんなんですが。
ゼンハイザー 音質は評判良いですね。
羨ましいなあ。
アストロA40 A50も、足音の聞き分けは、
優秀だと思う。
書込番号:23068244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
?ゼンハイザーでミックスアンプ有りましたか?
あとで調べます。
私はGSP600とサウンドブラスターのSBX-G5でした。
御祝儀価格で購入でしたけど2つで53000位ですかね。今はGSP600も安くなりましたが。
357マグナムのデメリットは速射能力が低いので出会い頭自分が走ってるとほぼ撃ち負ける事ですね。
凶悪な点は歩きながらのポイントブランク(出会い頭)はかなりの確率で勝ててしまうこと、それとカスタムの部品が長距離志向です。
弾は散弾(蛇弾)ですけど、ロングバレルとセレクトマッチグレードトリガー(競技用引き金部)、延長ストック(最終は木製からFRP系統の樹脂製に)の効果でロングレンジに対応。
弾の距離減衰ありますから長距離狙撃(スコープ無し)で最大4発から5発要りますが、それでも油断してる敵を倒せちゃうところがどう考えてもおかしい(笑)
中距離からもう運任せなR9と比べると最初からマグナム持って走り、弾が切れたらショットガン持ち替える。
逆ですけどね普通(笑)
頭狙えると即殺です。
スコープ使わない(枠が足りない)ので光ってばれにくいですし。
組み合わせもアサルトやSMGと合わせると強いですね。
スティム打ちながら戦うと暴れられますね。
オススメです。
書込番号:23068480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
ゼンハイザーのミックスアンプありますよ。
型番は、わかりませんが
高いです。単体で 25000円くらいです。
ただ、アマゾンレビューは、低め。
しかし、デザインはかっこいい。
書込番号:23068586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
確認!ブラスタのX5買う前に買うか迷った奴でした。迷いましたが前回はX5にしました。
アストロアンプとGSX1000との比較まとめ読みましたが、基本的な性能はGSXの方が上との記載ではありましたね。
上位機種が1200だそうな。
CREATIVE社のSBX-G5は最近G6が更新されましたが、内容読むとG5より少し性能落ちたのか?とありましてリプレースしませんでした。
やはり尼の評価(電源故障)が気になって買えませんでしたね。
G5はゲーム問わず音の定位が可能でPUBG等でも上下左右確実に位置測定出来てました。
今から買うならG6でしょうが一応オススメさせて頂きます。
価格帯、性能共にゲーム用途ではピンであろうGSP600使ってますが、マイクは先日とうとう諦めて卓上マイクに交換(移行)しました。(ちゅーばーな人達が使いそうなスタンドで吊るすスタイルです)
オーテクの2020+USBでしたかね?
友人達に聞いて貰うと音の拾いとボリューム、臨場感は最高とのことです。
問題は音の駄々漏れですが(笑)
書込番号:23070752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
ゼンハイザーGSP600
かなり良いみたいで。
自分が、迷ってたGSP670の方は、あまり
良くないみたいです。ワイヤレスで ノイズが
あるみたいです。
ゼンハイザーなら、GSP600ですね。
ゼンハイザーのミックスアンプ、接触不良が
多い?みたいです。
デザインは、かっこいいけど 操作方法が
少々クセがあるみたいです。
アストロA50は、ワイヤレスでもノイズがないなは、驚きですよ。
自分の持ってるレイザースレッシャー7.1は、
起動時と、終了時にパツンとノイズがあり
不快です。
アストロに買い替えて、毎日仕事終わりが、
楽しみになりました。
早く帰って、codmw、PUBG やりたいです。
自分は、マイクは滅多に使いません。
たま〜に、外国人にシャラップ と言う程度
です。(苦笑)
書込番号:23071021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さてレスも落ち着きましたが。
昨日まででしたかね?経験値、武器経験値の両方倍増キャンペーンが4日ほどの間ですが実施されておりました。
武器レベル40くらいだった「おでん」完成、レベル4のM4を71完成、SMGのAUGを完成させてみたです。
狙撃銃は難しく稼げないのでAX50の7倍スコープを出して終わりました。
アサルトライフルは使い物になる「おでん」M4を最大まで上げましたけどFALとスカーは挫折しました。
FAMASは期待出来そうな予感しますが時間切れでした。
朝から夕方まででM4が最大まで上がりました。
普段ならば丸2日あれば可能ということてすかね。
迷彩色は種類全てを取ると金色が出るとか。
まだチャレンジしとりませんが。
ボチボチ金色武器持った方見掛けますね。
書込番号:23084867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
自分も、飽きずに毎日コツコツとプレイしてます。
レベルは、まだ38ですが
ライフルのFR5.56を使用してレベル41ですね。
最初は、コロコロ武器を変えてましたが、
これ一本でいこうかな、と思います。
PS4版は、M4A1。
書込番号:23085226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
FR556が実銃で言うとこのファマスなんですね。
さて、友人が二人AK47を育てました。
武器レベル63で出るバレルでルーマニアとか呼ばれるパーツ(銃身ですかね)を付けると反動が無くなった位に快適になるそうです。
しかしM4A1の快適さには敵わないとのこと。
私はその長さに挫折気味です。
357マグナムのスネークショットですがNelfされちまいました、残念でしたね。
ショットガンもオリジンが気に入ったので725使うの止めてますがかなり弱体化された様子。
今回の新武器ですがライトマシンガン(LMG)のハロン?26とか言う奴!あれ凄いです。
弾のダメージデカい!まだ武器レベル53位ですが、ストックに出る「ストックなし」の奴で走るのが速くなります(LMG持ちは鈍足なので普通くらいに(笑))
アサルトライフルのRAM7は実銃でいうタボール21だと思います。
可もなく不可もなく、中庸ですね。
ハロン26触ったら使えなくなりました(笑)
エイム速くて威力はLMGです。
お布施する価値ありますよ。
実銃はヘッケラーアンドコッホ(HK)のG36ですね。
流し撃ち(笑)で敵見掛けたら撃ちまくるのが楽しいです。
「おでん」はサーマルつけて短いバレルにして構えを速くすることでピカデリー、サンカトペテルグラフ専用に使ってます。(グランドウォーの砂芋と同じ運用ですね)良かったらお試しを。
書込番号:23096063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
自分は、FR5.56(取っ手が付いてるアサルトライフル)を、使ってます。
これしか最近使っていないので、ランクは
結構上がりました。
使っている人 少ないですが、自分的にはあってるかなぁと思います。
書込番号:23100189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファマス強いですよ?でもあれは扱いが難しい( ノД`)…
初手でキチンと頭に合わせられないと即殺出来ないしボディ3発で倒せましたっけ?二連射必要なかった?
エイムコントロールがシビアな武器で上手い人が使えば強いけど・・・って奴だったと思います。
いつか私も頑張りたい武器ですね。
昨夜タボール21(RAM7)完成させました。(レベル38から64)
裸では近距離〜中距離向けのセッティングなM4A2ですね。
バレルがつくと中から長距離も使えるようになる感じです。
これ又強いです。
先日の間違いで新武器のLMGはホルガー26ですね。
武器レベル最大は57でした。
タボールもAR同士で撃ち勝てる事が多く感じました。
もしそれが正解なら原因はエイム速度が他の銃より速いのかもしれませんね。
書込番号:23102312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日からゲームメニューにインフェクテッド(感染)が加わりました。
結果として予想通り微妙な出来で一戦だけ遊んで「お腹一杯だねー」と放置になりましたが(笑)
ゲーム内容は感染モードあるある、ですけども。
最初は全員仲間でゲーム始まるとランダムで一人感染者として鬼ごっこの「鬼」が指定されてラウンドが始まります。
人間側は時間経過と鬼を倒すことで盾やPARKが装填されて使えるように。
鬼は基本ナイフ持ちですが投げられます。
あ、夜間マップでした。
でもこれ見えるからなー怖さの演出足りないねーというのが感想です。
今作視野範囲内だとエイムすると敵の名前が赤文字で見えるんですが、これを一切無くして敵も味方も表示しないようにする!。
人間側は暗視眼鏡を使わせない。
そして感染者側は足音微かにする。
あとはFF有りにして緊張感を持たせて矢鱈とトリガーハッピーになれない縛りを加える。
FFで味方の人間を撃ったら自分も即死に。
普通はゾンビ化ですが、ソコはペナルティと言う事で。
ここまで改変すれば緊張感ある対戦になるんじゃ?
と。
シューターハウスに住み込みで働いてます(笑)
下手ですが最近コンスタントに1ラウンド1〜2回エアスストライク自前で撃てるようになってきたのが嬉しいです
書込番号:23102862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスが有ろうと無かろうと全く関係無く情報駄々漏らしで書きつのります。
多分今日、今夜からアップデートが入り先日から「カマロフ・・・」とオープニング動画で呟いてロケランかましてた黒人キャラクターが発売されます。
因みにあの動画でこめかみに中指を当てて無線会話をしていたのはこめかみ部分に押すプレストークスイッチを付けた喉マイク(ストローマイクと言います)
を使ってる証左ですね。
現実で喉マイクは警備、警察なんかの警備専門の方、SPとか皇宮警察な方とかが使ってるハズです。
某映画の悪役「エージェントスミス」なんかが着けてた透明のイヤホン、あれも喉マイクに繋いで音声を聞きます。
喉マイク、本物、と言うか販売価格はそんなに高く無いです。
但し長さが短い(笑)デブかつ首が太い人には無理が・・・(笑)
ネトゲのVC用途に使いましたけども音の拾いが籠るトコありましてお蔵入りでした。
サバゲ等で使うと雰囲気出て良いかもです。
本題忘れてました。
噂なので確実か?は今夜確認しないとですが又経験値倍増サービスがあるかもしれないとのこと。
武器レベル上げるのに使える!ハズですが。
ファマス(FR556)ダメです!( ノД`)…使えません!
私なんぞのような初心者に毛の生えた程度な素人には3連射ARは無理ゲーでした。
FR556は挫折しましてM13に手を出したのですが棘のみちですね。
育ちきったRAM7(タボール21)とPython357が強すぎて辞められません。
書込番号:23116343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか
エーペクッスレジェンドに出ている
黒人女性キャラですか?
ファマスレベルMAXまで、成長しました。
他の武器に変える勇気が、ありません。
書込番号:23116461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
チームデスマッチに
新マップ「シップメント」が
追加されてますね。
ww2で、苦手やったマップです。
書込番号:23118566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファーさん
ファマス上げきっただと?!?
凄いですね、尊敬します。
あれは無理です。
シップメントやりました。
あれはオリジンやP9のショットガンをレベルあげするため「だけ」のマップです。若しくはLMG担いで隅っこ行って「ゲッサムゲッサム」叫んでヒャッハーしてれば1位になれます。
高キルストリーク組んでですね。
XPキャンペーンやってないですねー残念。
357マグナムを知り合いのメッキ業者に出す為アタッチメント無しでベイカントを駆けずり周りました。
念願叶ってオレンジパイソンの塗装は取れたのですが金塗装が解除されない。??はて?
と気が付いた(笑)ロングショットキルのチャレンジが半分まだ残ってたですヨ。
明日からどうしよう、蛇弾外してスコープつけてみますかねー。
マップもあまり狭いとロングショット取れないですからね。
書込番号:23119061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
シップメント
展開が、早すぎですし
自分の真後ろに敵がリスボーンしてくるのは
反則。
ミッションが 結構意地悪ですよね?
そんなん自分には、余裕がありません。
書込番号:23119483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日 起動したら
オープニングが無くなってました
残念です。
素直に、M4A1を昨日から
使い始めました。
強いですね。でも、弾切れが早い。
書込番号:23120650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おーそう言われるとカマロフ言わなくなりましたね。
キャラクタースキン発売されて止めたのですかね。
めげずにファマス修業開始しました(笑)果たして完成させられますやら。
二番目のバレル出たら楽になるようですね。
至近距離がキツいです。近くは357マグナムが頼れます。
書込番号:23124237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一寸テスト投稿のみです。
どうもここ数日30レス以降が投稿出来ません。
武器育成の成果より武器の優劣や特徴についての考察を記載したかったのですが。
本日のメンテナンスで書き込み出来れば良いのですが。
書けたなら続けます。
書込番号:23156335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再開です。
今日は「頼まれても使いたくないナメクジクソ雑魚銃」をテーマに。
聞いた話でまだ試して居ないのがLMGのSA87
凄まじく使えないとか。
LMGに似た何か別の生き物?!とまで酷評されてるとか。
現在泣きながらMG34を育ててる最中なのですが今後の茨のみちに耐えられるか自信有りません。
因みにPKM M91は金色です。
先日からシューターハウス復活してます。
武器育成で迷彩解除について武器を委託して撃つ!とロングレンジの解除にはシューターハウスセンターのBロング(真ん中の射線が通る部分)が欠かせません。
マークスマン、スナイパーライフル、LMGでの解除では必ずお世話になる所です。
必要カスタムは長距離での安定性、弾のばらつきを少なくする調整が大事なのですが・・・MG34は言うことを聞いてくれません。
ばらつきは至近距離でも一緒です。
狙うんじゃない!感じるんだ!を地で行く恐ろしさです。
腰だめで出会い頭撃ち合ってLMGが負けるんです。
(バラつきが酷く当たらない為)キツいですね。
お次、MW最悪の武器はUZI !と思ってます。
SMGなのに他の武器と撃ち合いして買った事がない!と言うくらい弱いです。
エイミング速度は武器の中でもトップクラスに速い代わり連射速度が遅くしかも弾の威力が無い。
悲しく成る程撃ち負ける銃、それがUZIですね。
プラチナ色まで染めるのに成功しましたが、終盤は苦行、ナメプ、精神修行以外の何者でもありませんでした。
拾った敵の武器使うとトップ取れるとか敵が足りなくなるとか弾が足りなくて困る的な活躍出来たりします。
HDR グランドウォー必須の芋虫銃、「どっこいしょ!」と担ぐようにゆっくり構えます。
見た目もカッコいいし威力も高いですが、ゲーム中では偉く扱いにくい武器ですね。
マップとゲームモードを限定される癖の強い武器のようです。
強武器はとっくに完ストして金色に染めてます。
残るのは癖があるか弱武器でして。
書込番号:23171541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成の話
ハードコアシューティングハウスに最近出没してます。EBRの弾が軽い為(ちと威力不足で体に当たると2発必要な為)ハードコアだと一発で倒れてくれるので。
マイナススコアで死んだ魚の眼となりつつ、金色染色に成功しました。
最後に残したKar先生(Kar98)エピックのブループリントがあったので武器レベル1からですが楽に進められますので。
今夜からはKar98育成です。
MG34が死ぬほど産廃だったので(勿論得意場面は在るのですが)SA87があっさりと金色になり拍子抜けしました。(どちらかと言えば使わない弱武器で評価低いですけどMG34使用した後なら神武器にさえ感じました。)
マークスマンをプラチナに染めたら残りは・・・
盾ナイフランチャーの3種は最後のお楽しみで。
アサルト、ハンドガン、狙撃のHDRが残りですね。
ハンドガン!ハードコアでは凄く輝く強武器と化しますね。
使い出すとエイムが良ければ乱戦を制する程強いです。質の悪い方(誉め)だとサプ付けたX16握りしめて敵陣にジャンプ飛び込みし、瞬く間に4キル!なんてのが昨夜居ました(私は3番目披キルでしたが)
曳光弾付き銃のMoD買ったのですがハンドガンの赤青銃も付いてきてたんですね。気付くの遅れました。
赤がM19、青がM1911(COLTガバメント)、両方ともフルチューンアップ済みで強く使いやすかったので武器レベル34まであっという間でした。
塗装解除は又別に大変ですが、ハードコアなら結構楽に行けそうに思います。
赤青ハンドガンの強さ(手数の多さ)を体感すると、ウチの金357の蛇玉は引き金が重くて使いにくさが露見しますね。
通常モードですと至近〜中距離確殺と長距離ADS4〜5発が魅力でしたが。
書込番号:23181859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成
Kar98育成中、卒業式の目処がついてきました。
2日ほど前のアップデートでクロスボウが追加されました。最大メリットは爆発矢がトロフィーシステムの影響を受けない!と言うことです。
つまり、さっちゃんやHQ等で爆発物が山のように投げ込まれる事が分かってる場所にトロフィーを設置されると直接射撃しなきゃならんのですが、クロスボウの爆発矢があるとそれを無視して爆発物をお届けできると言うわけです。
小爆発程度で範囲はそんなに広く無いようですが。
クロスボウレベル16まで育成。
クロスボウ目当てのにわかマークスマンが大量発生してて美味しいです。
マークスマンの金色塗装解除の大敵は委託射撃とロングショットでないか?と。
マークスマンライフルの特性から突砂運用が求められます。近いほど威力減衰が少なく済み、効果を発揮するため。
ロングレンジで芋虫運用も頭に当てられるなら可能ですが効率的ではありません。
しかし初めて使う人は知らないので壁にかじりついてくるので、美味しく頂いてます。
マーク2を使う人が多いのですが正解ですが不正解だったりします。
マーク2はアタッチメント枠4つ出して、バレル交換して初めてまともに使えます(其までは弾が当たりません。バレル曲がってるんじゃないか?と真面目に疑うほど敵に当たらないです)
マークスマン枠にクロスボウが追加されましたのでプラチナ塗装事業は一歩(一丁分)後退です。
書込番号:23190878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

育成話
残念なお知らせを知りました。
マークスマンはスナイパーライフルと一緒に金塗装しないとプラチナには成らないそうで。
HDRが使いにくくて鬼門なので嫌だなと思っていたのに・・・残念です。
多分ドラグノフは苦にせず育成可能だと思いますが。
クロスボウ育成は武器レベル完ストしました。
金色塗装の為にはロングレンジ、委託キルを各種7色こなせば先が見えてきます。
ダブルキルが2色残ってますが、まぁこれは直ぐとれるでしょう。
クロスボウ運用はアタッチメント構成をエイム速度重視パターンとロングレンジ専用特化と明確に分ける必要性感じます。(昨夜弱体化入りましたけどね)
そうなると長距離専門のクロスボウ持つと、中、近距離をハンドガンに頼る事になり、当然ながらキル数稼げなくなります。
ただでさえ死にまくりなのに(笑)
クロスボウ終わったら箸休めにアサルトライフル少しやろうかなぁ。
盾ナイフも楽しいですよね。
この次はシップメント24/7実装だそうなので盾ナイフで暴れてくるのがストレス解消にも良さそうです。
書込番号:23199794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成
もうやめて(笑)私のライフはもうゼロよ!
と言いたく成る程クロスボウに虐げられてます。
委託射撃とロングレンジ射撃が進みません。
爆破矢が重くてロングレンジ射撃をこなすには上目にエイムして偏差射撃が要ります。
シュートハウスBロング(マップ中央)で籠るべきなのですが今運営はシップメント推し・・・。
矢の速度が遅いので先に狙撃されて死んでからアフターキルで倒すのが基本になります。
横移動する敵さんへの偏差射撃が得意になりましたよ。
ダブルキルがあとひとつ。
それが終われば委託射撃とロングレンジですね。
X16が武器レベル上がりました。
後4レベル位で完ストです。
でも弾の威力が低めなのでハードコアじゃないと活躍出来ませんね。
書込番号:23203085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成
こっそりクロスボウ金色化成功。
委託射撃はシップメント大外の角、中通りの角で終わらせました。
ロングレンジはシュートハウスBロング。
付き合ってくれる敵な方に感謝でした。
で、先の悲報に従い狙撃銃の2つを金色化に着手です。先ずはドラグノフ。
昨晩辺りから武器、XP、他、の3つの経験値倍増が始まりました。
ドラグノフが31くらいなので一晩あれば金色になるかな?
鬼門のHDR頑張ります。
書込番号:23214838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成
HDRエイミングが遅いのは予測行動として接敵前に構えて待つ!少しでも有利になるために左曲がりの角で委託する。敵の湧き位置を予測して敵方向の意識を持つ。
で妙に撃ち勝てるようになり、シップメントでコンスタントに30〜40キル出来るように。
お陰さまでトータルキル450まであと49キル、しゃがみキルが残り9キル、アタッチメント無しが丸々残り、となりました。
ダブルアップEXPのお陰で早いですね。
次は盾ナイフか?アサルトか?ですね。
書込番号:23217832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成話
経験値倍増キャンペーンのお陰でマークスマン、スナイパーライフルがプラチナ塗装に。
残すは盾とナイフとアサルト。
盾ナイフはマークスマンとスナイパーの関係の様にランチャーを金にしないとダメらしいです。
なので取りこぼしの多いアサルトを金色塗装開始。
先ずはキロ(初期武器)を。
青色曳光弾キットをアタッチメントが増え次第カスタムして行きます。
アサルトでの鬼門は単発のFALか?エイムの縛りがキツイFR556か?
武器レベル全く上げていなかったAK47ですかね?
頑張ります。
アサルト弄ってる友人談ではM13が強くなって使いやすいとか。
最後のバレルが出たら使い物になる!だそうです。
書込番号:23219260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成
キロ育成中、アイアンサイトで使ってますがその分他のパーツが良いのか結構遠距離も倒せてます。
例えばクラッシュ、カウンターのあるお店の前からヘリを越えた青色二階建ての窓にいる敵を倒せたり。
キロの弱点は弾の威力が低い為倒すのに時間が必要なのでその隙に横から別の人に撃たれて負けてしまう。
乱戦向けじゃないです。
曳光弾が目立ち、注意を惹く為か本来弾のパンチが弱くて撃ち負け勝ちな銃ですが意外に勝ててます。
序にハンドガンX16について。
威力不足なのでハードコア向きな銃です。
軽量トリガー、軽量フレーム(最初のバレル)で化けます。
サプ付けて隠密プレイが捗ります。
延長のロングストックは遠距離用途でしょうか。
書込番号:23219693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成
経験値倍増キャンペーンにて、アサルトライフル全ての武器レベルをカンスト。
但し金色染色はおでん、Ram7のみ。
キャンペーンは今夜あと2時間で終了、シーズン2に移行するようです。
書込番号:23225173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
自分も、ここ2、3日で 稼がせて貰いましたね。
でも、まだまだ自キャラが、60台にようやく乗りました。
書込番号:23225234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レベル60おめでとうです。
キャラのレベルはあまり意味がないのでそこは気にしなくて良いかと。
シーズン2は金曜日深夜かららしいですね。
劣化して髑髏アイコン化させられたサイモン軍曹の姿は悲しいですが。
残念ながらアストロヘッドセットは思案外です。
音楽用のヘッドフォンはピンジャックが大きいんですよね。変換かますと長くなって不安定になりますし。
GSP500で良いのかなあ?
書込番号:23226005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
チームデスマッチ 今日から新マップ
RUST
が、遊べました。
メンテナンスが、金曜日二時間あるみたいです。
書込番号:23226346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨夜買い物帰りで50分ほどしか遊べませんでした。
RUST5連荘です。
内容は新しいPARKのアキンボ狙い!で一試合3キル稼いで5ゲームやると貰えるのですが、昨夜指定PARK着けたつもりで隣のアセットを使って5試合やってました。
残念
今夜頑張って拳銃4種類アキンボ付けたいです。
1911やM19の赤や青の曳光弾をばら蒔く2丁拳銃で暴れるのはロマンですね。
書込番号:23227807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成
アキンボをM19で完成させました。
障害のフレンジブル弾ではなく傷害のフレンジブル弾のパークが必要とか色々失敗しました。
そして!使用感はと言うと・・・・ロマン武器は棚に飾って愛でて楽しむものなんだなーと(笑)RUSTでもあまり活躍しませんでしたね。
残念。
お金で解決した友人曰くアサルトの追加品は使える!とのこと楽しみにしてます。
書込番号:23229923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日にちが開きましたが、泣きながらプラチナ塗装に励んでます。
「目指せ真面目なダマスカス!」です。
中華チーターのダマスカスなんて恥ずかしいだけです。
ウージーはどこまで行ってもウジ虫君です。
Grau556は塗装解放作業は放置中、Striker45(UMP45)はウンコーです。
聞きしに勝る聳え立つ糞です。
滂沱の涙を流しながら戦ってます。
追加バレルが出て、スケルトンのグリップがついてやっと戦えます。
しかし他の強武器と正面から戦うと簡単に撃ち負けします。
どうして先に敵を捕捉して先に撃ち出ししてて後から撃って来た人に負けるのか?
と泣きながら戦ってます。
委託射撃8人とロングシュートがあと10人で、裸単騎(アタッチメント無し)70人?でプラチナになります。
拳銃は取り敢えずアキンボがオートマグ50を残してます。
金塗装は357マグナムだけ達成。
拳銃の強さは連射のはやさを盾にしてハードコアでXC16のサプ付きを持って暴れる方が目立ちます。
他M19が32連発マグがあって有利ですかね?
M1911も弾倉弾数少ないのですがその分パンチがあるようで。
結構好きです。
書込番号:23268122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バトル・ロワイアルモードの開始が発表されました。PUBGをパクったX リスペクトした○150人バトロワで倒されても一回だけ敗者復活戦が出来るのだとか。
4人1チームではなく3人1team、スリーマンセルって奴ですね。
4人だと普通に分隊(スクァッド)呼称で構わないのですが。
武器育成話
ストライカーの塗装終わりましてアサルトライフルのうちgrau556の解除に手間取ってます。
ロングシュートが弱い(ばらつきが大きく相手に先に喰われてしまう)ため委託射撃が先に終わりそうです。
アサルトライフルだけにストライカーより強いのですけども他に強い武器がたくさんあって、そいつらに良いように弄ばれてます(笑)
経験値ダブルアップが無いのでまだ数日かかりそうですね。
書込番号:23278256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加武器育成終わりました。
お次はアサルトライフル鍛えます。
一発目はみんな大好きFALです!
数日前まで武器経験値倍増キャンペーンしてましたおかげで?塗装も進みました。
残るはトポ(委託射撃)ひとこま10人とリロード直後キルのひとこま10人です。
ノーアタは最後にすぐ終わるので省きます。
リロードキルというのはPARK枠でburst撃ちを着けないと撃ち負けるファルにとって鬼門です。
マップのシップメントがあれば至近距離で戦えますから単発でも良いのですが、出来ることなら狭いマップでスライハンド(マガジン交換が速くなるけどburst撃ちと排他利用です)使いたいですね。
キャラクターレベル155とバトルパス100昨夜達成しました。二回目の155と100です。
シーズン2はゆっくり目でした。
書込番号:23296892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨夜泣きながらFAL金色染色終了しました。
いやキツイキツイ(笑)
弾が当たっても敵さん死にませんがな(笑)
お陰様でお次のテーマなKilo青色曳光弾を使いだして5ゲーム程キルトップ取りまくりでストレス発散が出来て久々楽しかったです。
書込番号:23302572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成話なスレですが現状を注釈します。
盾、ナイフ、ランチャーがほぼ手付かずのままです。
ハンドガンは50口径デザイー以外は武器レベル完ストしてます。金色染色は357マグナムのみ。
他は武器レベル最大化済み
アサルトライフルのジャンル以外プラチナ染色が終わっています。(ショットガンLMG、SMG、マークスマン、狙撃銃、)
アサルトライフルの金色はRAM7とオデンかな?
FALも終わりましたね。
おGRAU556も金色でした。
残りの銃名みますとFN-SCAR-Hが遠距離弾着悪くて暴れますので苦労しそうですね。
武器レベルは最大にしてます。
本日(25)か明日ウォーゾーン(バトロワ)新武器追加だそうですが内容は725等の既存の銃が4種類追加されて沸くようになるだけだそうです。
それよかも新マップ追加だそうで、そちらのが楽しみですね。
プラチナ染色残りアサルトライフル6種類、アサルトライフルは必要な敵の総キル数が多いので「ただ倒せば良いだけ」の必要キル数も800とかだったりしますので大変です。
全くの新武器か次にいつ来るのか?
(Vectorが出るとの噂でしたけど来たのはUMPでした。)それとダマスカス塗装の上にあたる塗装が出るとの噂もあります。
書込番号:23304145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成
Kilo141
まごう事なく強武器です。
遠中近距離でしゃがんで居ると無双出来ます。
至近はショットガンに負けちゃいますけど。
レートの速さが強い秘訣なのかな?と。
遠距離で弾の弾着の散らばり具合見てると強さに疑問も出るのですがね。
正面切って会敵して3対1続けて2対1を行って5人抜き出来るとか経験すると今までの他の銃での苦難からするとヨダレや頭の中で変な汁が出てきます。
UziとかVALとかFALとかクロスボウとかですね。
今にして思うのですが拷問、イジメですよね。
もうひとつFN-FALもあるのでしょうけど、未だ此れからなので忘れておきます。
毎回30〜50キル稼げるので染色が一度に3色くらい解除出来るので捗ります。
書込番号:23307742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成
シーズン3で又武器が増えるとのこと。
SKSとハンドガン。
SKSは狙撃銃扱いでセミオートスナイパー銃の枠になるとか。
拳銃は詳細不明、マカロフじゃないか?との噂も。
昨夜やっとでKilo141の金染色終了
お次という事でFN-SCARを開始するも弾の着弾の暴れ具合に泣かされる。
これも又終わるまで時間掛かりそうな予感です。
順番的に面倒な弱い奴、使いにくい奴から始めて居ますがM13もなかなか弱いらしいので、そちらを先にしても良かったかも?です。
書込番号:23312747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨夜のアップデートでシップメントが20人になって復活!!引き金引けば敵に当たります(笑)
トリガーハッピーで撃ちまくれ!なマップが出ました。
次回の新武器、狙撃ライフルでインターベーションとベクター(SMG)ではないか?との説も頂きましたので紹介。
書込番号:23317781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シップメント20人はエイプリルフールでした。
シーズン3が本日未明の朝から開始っぽいです。
経験値トリプルで倍増キャンペーン、10ティアスキップ無料で上げますキャンペーン(シーズン持ち越し可能)、マップ2つ追加、3が始まったら多分新武器追加辺りですかね。
武器育成話
FN-SCARが金色直前です。
蛇革塗装(アタッチメント無しでキル総数100?)半分終了
お次はM13、FR556、AK47、ODEN、M4の順番で行く予定。
書込番号:23320045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

経験値倍増キャンペーンというよりも(アタッチメントは全て出しており、武器レベルは全てカンストしているため。)シュートハウス縛りのモードがあるお陰でしょうね。
SCARが金色解除されまして昼からファマスことFR556の金色解除を始めました。
総キル数が600少々で総キルの最大は800です。
午後から夕方までで総キル800を終えて委託キルを15から最大110キル、ロングレンジキル35から最大の100キルを終了!ところがしゃがんでキル!とリロードキルが進みません。
ファマスは弾の威力が弱め?な代わり3連射のバースト撃ちが基本で3発を上半身に当てられると即死で相手に勝てます。が、外すと二回目のバースト撃ちを当てないと相手に反撃されて簡単に撃ち負けてしまいます。
「当てられさえすれば凄く強い銃」
生暖かい眼で見られる武器です。
会敵時エイムして出来ればしゃがんだ形で常に敵の顔に狙いを付けておければ勝てるのですが・・・。
1日一丁金色解除出来たら8日迄にプラチナ解除出来ないか?と取らぬタヌキの皮算用をしています。
書込番号:23321327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成話
何だかんだと書きつつアサルト最後のM4にたどり着きました。(6丁残ってると言ってた割には早かったですね)
M4カスタム
委託射撃キルを稼ぐコツはストックを安定性の奴にすると良いのですがエイム速度が遅くて( ノД`)…
向かい合わせの敵の方に直ぐ倒されます。
ストック外してノーマルに戻し、グリップ等エイム速度重視にすると撃った後の着弾が暴れるので、的に当たる前に敵の弾に当てられて負けます。
FPSのゲームは遊戯なので実銃の撃ち合いと違い、弾が数発かすっても、当たっても死にません。
その代わり弾が当たってる最中は身動き出来なくなります。
先に当てられると自分のせっかく構えた狙いや引き金も固まり、構えも跳ねてずらされてしまいます。
その隙に着弾数が自分のHPを削りきって倒されるとなります。
M4も武器レベル自体は最後まで終わってまして、塗装解除も進んでおり、委託キルが進んでくれると他が目星がつくので助かります。
AK47をその前にやってました。M13でも苦労したのはしゃがんでキルがきつかったです。
結局はアタッチメントカスタムをSMGスタイルにして走ってキル稼ぎのスタイルにすることで裏から撃ち倒す際にしゃがむことで解決しました。
AK47は強武器ですけども正面からの撃ち合いは効率悪いですので。
シューターハウス縛りが可能なのもあと1日です。
何とかM4の委託キル、ロングシュートキルを各塗装1色くらいまで詰めたいところです。
ノーアタッチメントで100から110キルは最後の解除(蛇革色塗装)ですが、クロスボウ以外「慣れ」で何とかなりました。
基本的にエイムダウンで狙ってから撃つ!です。
会敵する前に構えてしゃがむ!です。
これはリアルタイムで敵の居る凡その位置を把握出来て居れば可能な話です。
自分がここで沸くときは敵はあそこで沸く!となると前線位置が判り、有利に戦えます。
アトラススーパーマーケットのマップも良い芋虫ポイントが有りましたので使ってみましたらトップとれました。
コストコと中のショーウィンドウ、配置がおんなじだ!との指摘がありました。
日中昼間遊ぶとチーター少なく感じました。
夕方から夜になると増えますね。
ちゃんとチーター報告してブロックする事で二度と会わずに済むのは有難い機能です。
書込番号:23325384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成話
昨夜めでたくM4が金色塗装完了しました。
同時に全てのアサルトライフルがプラチナ塗装解除となり、長物の武器は全てプラチナとなりました。
残るのは拳銃、ナイフ、盾、ランチャー類です。
拳銃の武器レベルはデザイーこと50cal以外はMAXです。(しかし塗装解除はかなり浅く、苦労が予測されます。)デザートイーグルは武器レベルが38くらいで最大が確か42です。
ハードコア通いが要りますね。
盾と平行してナイフも行わなければ・・・。
ランチャーが苦行と聞きました。
クロスボウでこれ以上の修行は無いとか思ってましたが・・
まだまだ精神修行の道は険しい様です。
あくまで「武器育成、塗装解除が目的の話題」なのでK/D?なにそれ?美味しいの?状態で悲惨な事になってるのはここだけの話です。
書込番号:23330663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報サイトEAA様より。
マスター迷彩発表来ましたね。
内容はダマスカスまでは必要無いとのこと。
(ダマスカス迷彩解除の条件はゲームに出る武器全ての迷彩をプラチナまで解除するという地獄が条件)
金色迷彩(上記のダマスカスから2つ下、上から3番目の迷彩色です。)解除条件は全ての迷彩を解除してゲットすることです。
これは110色となります。
発表からしますとマスター迷彩の解除条件その1は金色迷彩をゲットしている事になるそうです。
その上で何か苦行を強いられるのでしょうね。
報告遅れましたがレネッティことイタリアのベレッタM92F金色迷彩まで解除しましてSKS修行に入りました。
盾も大分進みましたがマークスマンライフルなSKS
に盾を背負うと近距離戦闘が弱くなります(手数がやはり不足します)ので修行その2としてオートマグ(50cal)の迷彩解除を平行して行ってます。
357マグナムの蛇玉ことスネークショットが極悪です。
これは絶対弱体化されると思いますので実施出来る方は今のうち暴れておくと良いでしょう。
アキンボこと拳銃のデュアル装備(2丁持ち)はエイムダウンサイティング(しゃがんで狙いをつけること)が出来ない仕様です。
これを補完して猛威を奮うのが蛇弾です。
腰撃ちなのですが体感20メートルまでの距離でキルを稼げます、強いです。
今のところ久々のマークスマン修行なのですがSKS妙に強いの?かも?と感じてます。
敵が目前横移動していて流し撃ちをしてヘッドを撃ち抜く回数が妙に多いです。
出会い頭のポイントブランクキルでも撃ち勝つ事が多い気がします。
エイム速度が速いのかな?
UZIやクロスボウに比べたら他の武器全てが極楽天国に見えますね(笑)
盾も其なりに進んでます。
盾を目の前にした人の行動は色々あります。
盾持ちが嫌なのはモトロフ、セムテックス、テルミットの三つです。
ああ、もうひとつありました。
敵に背を向ける事!ですね。(笑)
なのでフラッシュ、スタンも嫌です。
バトルハーデンで幻惑される時間を短縮するのも良いのですが、武器の持ち替え時間が短い方が大切ですね。
書込番号:23339064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成話
週末経験値2倍キャンペーンのおかげで。
SKS金解除、レネッティ金解除終わりました。
盾が残りあと、死なずに3キルのみで18回です。
拳銃とナイフとランチャーがほぼ手付かず・・・。
拳銃の金色解除が済んでいるのは357、レネッティだけでした残念。
拳銃のロングレンジショットが地味に大変ですね。
拳銃の解除はハードコアに頼らないとなりませんね。
書込番号:23349223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

育成話
盾と50cal使ってますが進みません。
盾は死なずに3キルが唯一残りあと30回位?
デザートイーグルはまだまだ先が遠いです。
腰だめが全く当たらない・・・。
アタッチメントの組み合わせ次第なのでしょうが。
書込番号:23357315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成話
昨夜やっとの事で盾の金色解除まで行きました。
鬼門ほ死なずに3キルでした。
見つからずに敵側のリスポン地域に潜入出来るかどうか?が肝でした。
これは敵の背後を取る意味でもあり、前線(フロントライン)の本の少しだけ敵陣側に潜入さえ出来ると、稼げるのですが、それが難しい訳で。
盾が終わったのでそのまま流れるようにナイフ育成に掛かります。
デザートイーグルが扱いにくく(はっきり言えば弱くて使い物にならん(笑))と困ったので使用を停止してナイフの相棒にはMP5改めMP7です。
戦場をハードコアモードで戦うため、弾の力は必要無いので。
ナイフは武器レベル2でした。
最大は31でした、遠いなと思ったのですが一晩でレベル18に到達しましたので案外速いかも??と期待してます。
先達の教えで敵前ではスライディングしてからナイフキルだそうですが、しゃがんでキル・・・毎回頑張ったつもりなのですが、2キルしか稼げませんでした。
多人数でわちゃわちゃした戦場が得意なのでシップメントがキル捗りますね。
ナイフが終われば残りはハンドガン数種類・・・ロングレンジシュートが鬼門として残りそうに感じてます。
今回のシーズン3のうちに新しく迷彩色が一つは確実に増えるそうです。(名称はマスター迷彩だそうで)
条件は金色を解除していることで、その上で何か一定キルを稼げとか有るかも?です。
現在ハンドガン、盾ナイフ以外はプラチナ色解除してますので、この2系統がプラチナ解除されると迷彩色の最上位たるダマスカス塗装が解除されます・・・・あ。
鬼門が・・・最大の難関忘れてました。
ランチャー類がががががが。
書込番号:23364613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日のEAA様の記事より
オブシディアン塗装の発表、シーズン3アップデートが本日付けで行われる事、他新武器1種類、シュートザシップの再配置、クルーガーの新スキン、炎を纏った投げナイフ実装等8つの更新が判明しました。
新武器はLMGとのこと。3種類の経験値倍増キャンペーンもありますので私はLMGとナイフの金色化ですね。
(前回投稿よりリアルお仕事のため遊戯してませんので)
触ってみないと何とも判りませんが新武器追加の場合このゲーム、アタリハズレが結構大きいです。
武器類の全体バランスや特徴を出すためと言う理由なのでしょうが、強い武器とネタ武器と箸にも棒にも掛からない様な、言っちゃ悪いが「ゴミ武器」とがあります。
さて今回の追加LMGはどうなのか?楽しみですね。
強ければあっという間に金色解除されますのでクセの強い武器、又はユーザーの心を砕いてくる(笑)
嫌がらせのようなゴミ武器性能なのかも知れませんね。
書込番号:23367500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チーター対策第二段、観戦モード、killカムからチーター報告が可能に。
とのこと。
ヘイトバンや誤バンが出なければ良いのですがね。
武器話
LMG追加とのことですが、以前の追加武器、ホルガー26(実銃でHK-G36)は凄く強い銃でした。
LMGというよりカスタムでアサルトライフルの運用が可能な銃でした。
新銃の名前にブレンとありますのでイギリスのブレンか?と予想しますと強いけどクセが強くて扱いにくい奴な予感がします。
書込番号:23368215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成話。
昨夜
拳銃全て、新LMGの金色迷彩を解除して序でに追加されたVLKのドラゴン弾4種類解除終わりました。
これでめでたくランチャー以外全てプラチナ色迷彩を使えるようになりました。
ランチャーの武器レベルを全て最大化しておき、平日じっくり迷彩解除するためまずジャベリンから使用開始です。
ストレス解消に得意武器を使い、オブシディアン迷彩の解除にあてても良いかな?と思ってます。
書込番号:23377408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程ランチャー全ての武器レベル最大化を終えました。
しかしながらランチャーの迷彩解除が辛いです。
マルチのハードコアでやってますが進まないと言うか、数倒せないので。
上手くすると30kill位倒して迷彩も20個ほど解除出来たりするのですけども。
RPGがきついですけども、ジャベリン(JORKER)も広いマップじゃないと使えないので上げにくい。
これは倍増キャンペーン終了後普通のマップで行えば良いだけなのですが。
書込番号:23380700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迷彩解除に全力傾注なのでウォーゾーンはほぼ遊びませんが、あちらでは相変わらずチーターが跋扈しているとか。
357マグナムのデュアル+蛇弾が凶悪過ぎて次回修正で弱体化されるとの事です。
オブシディアン(黒曜石)迷彩、なかなか面倒ですね。
書込番号:23380720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりま先ほど対空ランチャーPILAの金色化が完了、ランチャーの迷彩解除について解説が意味不明で調べたのが攻撃キルと防衛キル。
これはオブジェクトルールの時に敵陣周辺の敵を倒すと攻撃キルにカウントされ、防衛キルは自陣周囲で攻めてくる敵を倒すとカウントされます。
一回の破壊(対空でCUAVやUAV、ヘリ等で乗り物破壊もカウントされるので)で複数の種類の迷彩が解除されます。
PILAはロックオンして自動誘導弾なので楽でした。
JORKER(ジャベリン)は遠距離の壁、建物にロックオンしないと撃てません。
狭いシップメントではジャベリンの解除は難しい気がします。
無誘導の二種類は見越しリードして撃つのが大変そうです。
書込番号:23385130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器話修正
新LMGですがゲーム内の名前がブレン機関銃(イギリス製品)でしたけど、銃本体はアメリカ陸軍、自衛隊も採用のM249ミニミがモデルでしたね。
(FNH、FNハースタル社のUSA支社製品、親のFN社はベルギーの会社)
斜め差しの30発STANAGマガジンを使えるのが証明かと。
アタッチメントが無い、素の状態でもシュートハウスBロングで撃ち合っても撃ち勝てる命中精度の高さが魅力な強武器でした。
書込番号:23387121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成話
「よし!」という事で。
オブシディアン(黒曜石)迷彩解除、その一として
MP7が終わりました。
昨日ステラP金色解除に成功、調子に乗って今RPGの金色解除、ラスト!いよいよ最後の武器なる、
ジャベリン(JORKER)!の迷彩チャレンジ開始です。
コレの金色迷彩解除が終わった瞬間プラチナ解除とダマスカス迷彩の解除が完成します。(予定)
書込番号:23392980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成話
JORKER金解放しました。
ダマスカス迷彩を解除に成功しました。
これでやっと山場が越えたので普通に遊べますね。
苦痛ポイントはジャベリンの対地攻撃はUAV等の破壊で代用効くのですが、コツとして弾が当たるまで死なない事が前提かつキルログで破壊を確認しないとカウントされないってことです。
カウント上がらず困ってる方の参考まで。
書込番号:23395052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

武器育成話
オブシディアン(黒曜石)迷彩二つ目、MP5が残り3戦闘位です。
キル数は稼げるのですが、何分遊ぶモチベーションが駄々下がりです。
サブノーティカを新PCでやり直してます。
書込番号:23403035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おひさです('ω')ノ
CODMWやりこんでますなー
チーターは追い出されたようですな
https://fpsjp.net/archives/358721
M249アンロック全然進まなかったけど、この前のCODプレイヤーが〜ルールで一気に終わらせましたw
好きな銃取るとモチべ上がりますな
旧パラのパイプストックが見た目一番好きだけど無いのが残念です(>_<)
ヴァロラントが話題ですがβやりました?
私は忙しくてやってませんw
書込番号:23406341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎度様です。
見ての通り先週ダマスカス迷彩取って力尽きました。モチベーションが無くなり別ゲームに傾注してました。
ヴァロラントはニュース記事読むだけでしたね。
まだベータ版で日本がおま国扱いされてるって読んだ気がしました。
そうかーヴァロラントに手を出すって方法もありますね(笑)
サブノーティカも先代PCのセーブデータ引っ張れば最終装備で出来るのですけども、面倒なのと冒険心が発揮されまして(笑)
別の星?での北極海な星での冒険を描いたDLCもあるそうでそちらも楽しいとのこと。
これ友人と一緒にコーププレイでシングルとは別仕立てのセーブデータ使えてかつもう少し協力プレイしないと達成出来ない難易度にして別世界でのゲームに仕立てたら友人と遊べて更に楽しいかもですね。
書込番号:23407167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
お久しぶりです。
今日 cod mwをプレイしようとしたら
自分の周りが 白い光に包まれて
プレイしにくいです。
昨日までは、こんなことじゃなかったのに…
色々試しましたが、…変わらず…
yoneーg@♪さんの方は、
どうですか?
書込番号:23445413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
今日仕事が終わったら様子見てみますね。
過日友人が似たようなこと言って悩んでました。
どう対処したのか?判りませんが聞いてみます。
書込番号:23446388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
自己解決しました…
アンインストールしてインストールし直しました。
時間掛かりましたが、治りました。
何も心当たりありませんが、ゲームデータが
クラッシュしてたのかな?
PS4版を、買い直したのに、良かったのか…
書込番号:23447111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCゲーあるあるです。
原因はOC常用や「遊びすぎ」やり過ぎで熱暴走からの異常終了でファイル喪失なんてのもありますね。
スチーム経由のゲームですとゲームアイコンのプロパティからプログラムの整合性チェックを行い破損ファイルだけ指定してダウンロードとかしてくれて修復時間が短く済む事もあります。
ゲーム全般のポータルサイト、ランチャーソフトとしてsteamに一日の長がある所以ですね。
書込番号:23448568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
そうなんですか。
OCもしていないですし、一度に長時間
プレイしていないのですが…
まあ、今後の修復方法が分かったので、
良しとします。
書込番号:23448832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yone−g@♪さん
こんにちは。
今日?から、新シリーズで
アップデートがありました。
で、気がついたら
自キャラのランクが、下がってることに
気が付きました。
おとといまでは、ランク72だったんですが
ランク56に。
武器のレベルは、そのまま。
仕様なんですか?
書込番号:23464197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当たり前の基本です。
今作品シーズン「数字」で数か月毎にレベル155から55に落とされます。
それを155にまで引き上げていきます。
今までも行われてますけど気づいてなかったですか??
今回でシーズン4ですから今まで3回同じことあったのですが??
書込番号:23464518
1点

>Yone−g@♪さん
気づかなかったですね。
そうなんですか。
了解です。ありがとうございます。
書込番号:23464837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さて、8月も末。
先日CoDコールドウォーの発表がありました。
イースターエッグの捜索のようにウォーゾーンマップの中で新作の情報が小出しに開示され、発表に至ったようですね。
シリーズモノのFPSは新作が発売されると前作は廃れます。
ウォーゾーン(バトロワ)は基本無料ゲームなのでこのまま続くのでしょうね。
CoD MWのクライアントにウォーゾーンのクライアントもくっついてます。
なのでコールドウォーのゲームクライアントにもくっついて出てくると思われます。
先週末久々に全ての武器のダマスカス化を終わらせました。
今はmp7の追加タイトルの消化してますがスライディングキル50人が進みませんね。(28くらいで停滞してます)
滑ってる間に敵を倒しきるのが難しい。
シュートザシップがある間に終わらせたかったのですがねぇ。
2000キルの方がよっぽど速くて楽に終わったと言う。
書込番号:23614370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒曜石(オブシディアン色)染色は面倒で結局はMP7だけで終わりそうです。
モダンウォーフェアラストシーズン6を飾る武器二つ。VSSとレミントン700ですが昨夜VSSをダマスカスに染め終わり、次はレミントンだ!と思ったら本日弱体化パッチが到着とのこと。
まぁアスバルは異常に強過ぎました。
壁抜き100%はチートと変わらない強さでした。
レミントン育成はまったりやります。
全く勝利に貢献しておらず成績は恥ずかしい限りなのですが楽しいですね。
次作品の冷戦は久々のBOらしいBOとのこと。
ウォーゾーンと共に長く遊べそうです。
個人的にはウォーゾーンは好きじゃないんですがね。
書込番号:23715508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お久し振りです。
MWまだレミントン出てきたところです。
もうみんなBOに意識が行ってるかも?w
昨日からBOCWオープンβ始まってますね
9日~はPS4版予約者限定の様で、一般開放は11日~13日でクロスプレイ開始の様です。
書込番号:23716096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>食い物よこせさん
どもです。
何かしら事がある!と思った時点でバトルパス課金にて二丁仕入れておきました。
楽しめましたのでオッケーです。
昨夜頑張ってレミントン染色もメドが付いたところです。
レミントンの一番強い弾とロングバレルとの組み合わせでAIM速度が低下されましたが、真ん中の弾にはAIM低下が無いので、そこらの組み合わせを試行錯誤してます。
書込番号:23716451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レミントン上手い人が持つと凸無双されます
即死するー_(:3」∠)_
書込番号:23716746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>食い物よこせさん
凸無双されるのは自分もレミントン修行されてて付き合ってるからですよね?(笑)
ナーフされてから、一撃死亡の頻度はかなり下がってる筈です。
私はダマスカス終わりましたので武器をMP7に戻してオペレーターミッションの解除を楽しんでます。
恥ずかしながら実はウォーゾーンのプレイが下手というか苦手でして。
多分私は索敵と警戒が下手なのでしょうね。
なので、オペレーターミッションのなかで良くある奴で、倒れた仲間をお金を払って牢屋から救出するってのが私には無理ゲーでした。
だって私のが先に撃たれて確実に死にますから(笑)
友人に頼み込みDuoのウォーゾーンでお金を貯めて、買い物ステーションの周囲を確保してから友人に死んで貰ってを繰り返し3キャラクター分終わらせました。
小さな問題はその友人が上手すぎて1対2だと撃ち勝ってしまう事が多くて(笑)ってのがありました。
課金キャラクターのギャズ君のミッションでウォーゾーンにてオレンジ武器で5人倒すなどはナゼかギャズ本人のオペレーターを選んでいなくてもクエスト進めることが可能だったりします。
今の面倒で悩み処はD.-DAYのミッションでAPCにて5キルせよ!ですね。
グランドウォーに行かなきゃならなくて、タイミング湧きだから乗れるチャンスもありますけどAPCで相手を倒すと言うのが面倒ですよね。
(これ装甲車と別なので注意が要ります)
乗り物5分も残ってますがこれはまぁ何とかなりますね、初期降下して乗り物乗ってドライブしてりゃ終わりますから。
小まめなアップデートでチーター対策もまぁまぁそれなりにしてくれてるようですし、どこぞの売れればオッケーで後は放置に等しいEAのサイコロゲームより大分マシと言うか好感度高めです。
書込番号:23722599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上手い人だと凸でヘッショしてきますから、連射武器だと間に合いませんw
タイミング合えばカニ歩きで倒せるんですけどね。
ウォーゾーンは俺も苦手です。
バトロワ系あまり好きではなくて、慣れて無いのもありますが、索敵も待ちも飽きて走り出したくなってしまうw
乗り物で5人ひくってミッションがあったと思いますが、なんかウィールソン出したらクリアになりましたwあれ乗ってるようですw
書込番号:23722649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>食い物よこせさん
多分かなり頭に来る誤訳ですねそれ。
キャラクターが乗車した車両ではなく単なる「車両で轢死させよ!」って意味ならば合致しますよね。
だから人の乗っていないリモコンなウィールソンで轢死させてもカウントされると。
ほらハンドガンの二丁持ちにするときの解除要件も誤訳多くて悩まされましたよね。
障害の弾と傷害の弾が逆に表記されてたり(笑)
本日休みなので昼間っからウォーゾーン!と思うが人が居ないです(笑)
書込番号:23723236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

又しても歩兵戦闘車とAPCを逆に覚えてました。
2人乗りのが歩兵戦闘車で人員輸送用6人乗りのがAPCでしたね。
全てのオペレーターのミッションほぼ完了しました。D-DAY1キルとバトルパス100で解除されるニコライのミッションを残して完了です。
書込番号:23725302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AA12オートショットガンが出ましたが、拡張のドラゴンファイアと他の弾が又しても運営のチョンボ?わざと?で激強らしいです。
弾の一部でも良いので体のどこかに当たるとヘッドショット扱いなのだそうで。
ナーフされるのも確実な話のようですので楽しむのは今のうち、かと思われます。
私はBOコールドウォーのベータやってました。
レベルキャップの40で各種メジャー武器を上げて遊びました。
次話にて武器詳細、システムについて。
書込番号:23735340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BOなのでMWとは製作会社が違う、と言う事で。
友人曰くナイファー塩対応、撃ち合い推奨な感想とのことです。
アサルトはkrig6が強いです、SMGはMP5が。
LMGは初期のストーナーが身重で鈍重な取り回しながら素直な撃ち味で、はまれば強い。
意外な強さがタクティカルライフル枠に移されたM16、3点burstオンリーながら育てると遠距離狙撃銃相手でも食えます。
ショットガンは使ってないのでノーコメント
ハンドガンは育てるのがキツイですが、レネッティがあります。これは強いと言うか使い勝手が良いです。
きっとリボルバーのマグナムの方が強いとは思いますけども使い損ねました。
スナイパーライフルは初期武器のレミントンが覗き込みが早いので良いかな?と。
ベータ期間で時間がない為前線突出する凸砂扱いですとAIM速度が一番大事なのですがサプレッサーが邪魔になりました。
打ち出し速度減衰が大きく、横に走る人に当たらない等の弊害が大きく感じました。
なので狙撃ライフルはサプ無しのほうがまし、となりました。
書込番号:23735413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます
AA12はフラグ弾の連射ですね。
背後に壁があると死にます_(:3」∠)_
敵も味方も阿鼻叫喚の地獄絵図
あれはEODで軽減出来るのかな?とダメ元で最近付けてます。
BOCWβLV10までしかやってませんが、ガンホー+SMGが使いやすくて強かった印象です
書込番号:23735457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

システムについて。
PARK枠ですが二番目が息してませんね。
初期のスカベン意外あまり必要性とか魅力的なPARKが見当たりません、これはテコ入れ必要じゃないのかな?と。
ワイルドカードの設置で武器のアタッチメント8枠全てを使うカードとPARKを6個選んで付ける事が出来るカード、この二つがなかなか強くて面白いです
設置アイテムは対人センサー地雷から始まり最後がジャマーでした。尚、オススメはオブジェクトで都合良いトロフィー、無難に使えるサムタレでマイクロフォンもミニUAVとして面白いですね。
ラジコン爆弾に始まるスコアストリークは最後がヘリガンナー(これはプレイヤーが撃つ奴)、UAVとカウンターUAVが有りますが、今回は効果が分かりにくい印象かつ時間が短いですね。
その代わり重ね掛け出来るので披我の戦力差が大きいと、じり貧になります。
PARK枠の一番、三番が魅力的なものがあるので先に書いたワイルドカードのPARKグリードは常用で使いたくなります。
ただ初期のガンホーやエンジニアが凄く優秀であり、一周回って戻るパターンになり勝ちです。
残念なガンファイターの仕様の話。
メイン武器は8枠使えるのですがサブのハンドガンは6枠までしか使えないんです。
ハンドガンのアタッチメントは7枠あるので一つ諦めないとならない。
ミスなのか仕様なのか判りませんが。
グループ組んで一緒にゲームセッションから退室が出来ないとかアタッチメントをmod登録として武器のカスタムを保存出来ないなんて不都合もまだありますね。
書込番号:23735559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


