


犬の毛を良く吸う掃除機を探しています。
第1候補はトルネオなんですが、調べてみると長毛の犬や猫にオススメなのかな?という印象でした。
短毛なので睫毛のような短い硬い毛がカーペットに刺さり、床の隙間や壁との境目に刺さっています。
色々なクイックル系の商品を使用してみましたが、毛が硬くやはりコロコロでくっつけるか吸うかしないと綺麗にならなくて困っています。
壁が薄く、部屋の中でも外?と聞かれるレベルに音漏れするのでできれば静かで予算3万円前後でいい掃除機があれば教えてください。多少高くても性能がよければ買います!
サイクロンならカップに静電気の起きない、洗える物が希望です。
部屋は15畳程度で収納も少ないので、小さい掃除機でも大丈夫です。
よろしくお願いします。
書込番号:23061818 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

吸い込みを考えればキャニスタータイプになります。
ペットの毛を考えれば、ヘッドのブラシがモーターで回るのがいいです。
安いのだと風の力で回る物もあるので、これは避けたほうがいいでしょう。
最近だとコードレスが人気ですが、キャニスタータイプでも、15畳の室内なら、電源コードの抜き差しも苦にならないでしょう。
キャニスターの方が、ダストケースが大きいのでゴミ捨て回数が減らせる、排気フイルターが大きいので排気が綺麗、モーターが大きいので吸い込みが強い。
キャニスターだと、部屋が広かったり多かったりしたら、コードの抜き差しや、階段などで持っての掃除は苦痛かもしれません。
その点、コードレスはこれらは問題になりません。
その人それぞれで、趣向は違います。
日本メーカーなら、ほとんどの機種がダストケースやフィルターが洗えるようになっています。
ダストケースはプラ製なので洗って拭くだけですが、フイルターは洗って干すだけでは生乾きになって、排気にその臭いが出て気持ち悪くなる場合も。
自分はフイルターは手で洗ったあと、洗濯機の脱水で水を抜いています。
ダストケースは洗濯機で脱水だと壊れることもあります。
自分も1回壊しました。
最近はフイルターだけ脱水していますが、これは自己責任で。
ま、一度電気店で実際に動くもので吸い込み力や、ゴミ捨てやすさ、容器類の洗い方を確認して、買われたほうがいいでしょう。
書込番号:23062069
7点

>MiEVさん
ありがとうございます!
部屋が狭い分コードレスタイプを考えていたんですが、やっぱり吸い込みは弱いんですね。
掃除機は使った後は毎回捨ててゴミカップ?のところを洗いたいんですけど、フィルターも今は洗えるんですね!
以前は東芝?だったかな?ティッシュで挟んで毎回捨てれる掃除機を使っていましたがあれは重かったですが気に入っていました。
ダイソンが絶対いい!とよく言われるんですが、何種類か使った事があるんですがヘッド周りが固くて小回りがきかず、結果細かいところが吸わず。。。カップに白い粉埃がのこる。
その点が最近のは良くなっているなら、予算オーバーでも検討したいんですけどどうなんでしょうか?
書込番号:23062888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黒蜜糖.さん こんにちは、
お使いの床は何でしょう?フローリングですか、それともカーペット?
カーペットでの短毛吸い込みは難しいですね、出来ればヘッドへモーターで回す起毛装置の付いたものがいいでしょう。
それに毎回のヘッドの掃除も欠かせないと思います。
書込番号:23063471
2点

>黒蜜糖.さん
ロングコートチワワを2匹飼っていますが、1匹はトリミングで常に5mmカットで短くしています。
基本的にはダイソンのコードレス(DC35)にモーターヘッドで掃除していますが、カーペットについては完全に綺麗にするのは最初から諦めています。
カーペットを綺麗にするためには、↓のようなものを使っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FH965ZZ
書込番号:23064002
5点

>黒蜜糖.さん
こんにちは。
掃除機に対しての要望をまとめると
@絨毯上に絡みついた犬の毛を吸いたい
A予算3万程度
B静音
と言う感じですね。
@…
明確に電動ノズルブラシで、しかも、硬めのブラシのものを選ぶと有利です。
しかし、取れに比例して絨毯にダメージになることは了承ください。
A…
安いに越したことはないですが、安いと特にBは難しいですってことで、詳しくはBで回答します。
B…
掃除機の中で、静音性と排気の綺麗さを実現するには色んな意味でコストが掛かります。
ですから、それをまともな掃除機に実装すると、値段も高くなってしまいます。
特に、音って結局は高い吸引力を出す為に激しく動くから出るので、能力を取るのか音を取るのかって事になってきます。
静かが欲しい時は運転を弱めることで実現しますから、そう割り切れると楽になれます。
以上を鑑み、絞り込んで行きます。
とりあえず、@の希望を高い次元で叶えられるスペックを考えます。
・電動ノズル
・キャニスター型
・私的にはトータルパフォーマンスで優れた紙パック式
という事になります。
それだけの條件で私が薦めるとしたらこの辺り。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001126993_K0001126768_K0001181729_J0000027818
書込番号:23064065
3点

ただし、
>部屋は15畳程度で収納も少ないので、小さい掃除機でも大丈夫です。
という事であれば、ダイソンコードレスでも良いと思います。
その場合、絨毯の毛を取りたいのであればダイレクトドライブクリーナーヘッドを使った方が良いですが、
やはり、絨毯のダメージはでかくなります。
ダイレクトドライブクリーナーヘッドは並行輸入品が買えますが、使えるかどうかわからないので、同梱されているもので安いものを探してみました。
Dyson V8 Absolute SV10ABL2
https://kakaku.com/item/K0000966496/
まぁ、静音って関係で言うと、高音が響くのが嫌な人は辞めておいた方が良いとは思いますが。
書込番号:23064084
4点

>黒蜜糖.さん
こんばんは。
カーペットに突き刺さった犬の毛を取りたいなら、ダイソンV8にダイレクトドライブモーターヘッドの組み合わせがいいと思います。ヘッドが優秀なのでコードレスですがゴミの捕集率は抜群です。
カーペットだけでなくフローリングも掃除したいなら、ソフトローラーヘッドもあった方が良いでしょう。
と言う事で両方のヘッドを持つ機種は、ダイソンV8 absoluteになります。コードレスならこれで決まり。
予算的に厳しいなら、コード付きのキャニスタータイプですね。モーターヘッド付きの三菱などでは1万円台半ばで買えます。TC-FM1Jなんかいいんじゃ無いですか?
書込番号:23065263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんアドバイスありがとうございます!ダイソンかなりオススメなんですね!今度電気屋さんに行ってデモ機を使用してみたいと思います。
掃除機を選ぶので重要視したいのが、吸うこともですが音と洗えることなんです。その辺も店員さんに聞いてみます!何かついでにちょこちょこ手軽にかけて、お風呂ついでに棒?から先を洗って干したいので。できればカップも…と思ったんですがなかなかそんな全てが叶うものはないですね笑
犬の毛用の道具、使ったことありす!ただうちの犬はシングルコートなので、ロングの子のような柔らかい毛じゃないので全く取れなかったです笑
汚いですが画像載せますが、ベッドにカバー3枚かけても突き破って刺さって毎日コロコロかけても取りきれず大げさじゃなく毛抜きで抜くレベルです。
壁と床の隙間にも入り込んで指でもつまめず、ブラシで掻き出して掃除する日々。
みんなどうやって掃除してるんでしょうか…吸引力のある掃除機なら先を抜いて吸い取れるんでしょうか?
書込番号:23065370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>黒蜜糖.さん
うちも短毛種でかなり悩んでます。
うちはダイソンですが、正直取りきれないですね。。。
ダイソンでも少し前のハンディだからかなぁとも思いますが、短毛種は掃除機でも取れないと犬友の方も話されてました。
やはり1番は掃除機で、強力タイプのコロコロしか方法がないんじゃないかと思ってしまいます(T-T)
でももしいいものが見つかれば是非教えて頂きたいです⭐
書込番号:23083863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々と相談にのってもらったのに、締め忘れていました!すみません!
店頭でデモ機も使用し悩んだ結果、少し前のタイプのトルネオを購入しました。
たぶん値段と機能を考えるとダイソンや別タイプの方が有能かもしれませんが汗
掃除機を出しっぱなしにしておくので、奇抜な色とデザインがどうしても苦手だった事、洗えない場所が多い事、ブラシが外せない事、ホースが硬い?なんか小回りがききづらい、ハンディになるとどのメーカーも重い等いまいち気に入らず
白いトルネオにしたのですが、家電はほぼ白なので部屋に合って可愛いし、毛とゴミもしっかり吸ってくれて丸く纏まってくれるので、捨てる時に散らばらずすごく気に入っています。謎粉はカップに付きますが、細かい粉を吸ってくれてるんだな〜と、カップもヘッドブラシも外して洗えるので、毎回清潔です。
難点はふかふかカーペットの上はタイヤが小さいので本体が転ぶ事と、大きなゴミは先を外さないと吸わない事(犬がかじった2センチくらいの破片とか)苦笑
掃除機はダイソン!ダイソン!とダイソンの情報は沢山あるので、機能はいいけど見た目が苦手…と同じように悩んでる方の参考になれば幸いです。
みなさんありがとうございました!
書込番号:23385224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





