


PC何でも掲示板
Windows10を、PCに接続しているUSBに
ネットからダウンロードする場合
データが入っているUSBでも大丈夫で
しょうか。64GBのUSBに色々な
PCのソフトが入れてあります。
たぶん8GBぐらいデータが入って
います。Windows10を直接ダウンロードする時に
USBを選べますでしょうか。
USB内のデータも消えないでしょうか。
書込番号:23063184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インストール用のUSBメモリにするなら、データは全て消えてしまいます。
データを移すか、8GBの安いメモリを買うのが良いと思います。
書込番号:23063194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>Windows10を直接ダウンロードする時に
>>USBを選べますでしょうか。
選択出来ます。
>>USB内のデータも消えないでしょうか。
フォーマットされ、消えます。
書込番号:23063196
1点

>みなみさわさん
・Windows10のアップデート
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23059083/#tab
↑のスレのアップデートに使用するための、USBインストールメディアの作成ですか?
そうなら、インストールメディアを作成するのではなく、ISOファイルをUSBメモリに
ダウンロードしましょう。
※USBメモリ内のデータは消えません。
アップデート対象PCに適当なフォルダを作成し、↑のUSBメモリからISOファイルを
コピーして取り込みます。→コピー後USBメモリを取り外す。
取り込んだISOファイルを右クリック→マウントか、ダブルクリックして仮想ドライブに
マウントし、その中の setup.exe をダブルクリックして実行すれば、アップデートが
開始されます。
ISOファイルは、フリーソフトの「Rufus」でUSBメモリに書き込むことにより、
USBインストールメディアにすることができます。
※このときは、消去されても構わない8GB以上のUSBメモリを使用してください。
書込番号:23063342
1点

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます、
Windows10をアップデートした
場合は、PCに入っているPOWERDVD19とか
Blu-rayの再生ソフト等は消えてしまい
ますでしょうか。アップデートなので
何も消えないのでしょうか。
書込番号:23063382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫猫にゃーごさん
ツールを今すぐダウンロードから
Media Creation Tool1909を実行して
何回もUSBにISOの保存をやっていますが、
容量が不足していますと出て駄目です
32GBの東芝のUSBですが。USBを
変更してダウンロードしないと
駄目なのでしょうか。
書込番号:23063661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・32bit用:2.96 GB (3,182,166,016 バイト)
・64bit用:4.00 GB (4,305,780,736 バイト)
・両用 :7.01 GB (7,529,365,504 バイト)
ISOファイルの容量(2019/11/13現在)は、↑のようになっています。
USBメモリのフォーマット形式がFAT32の場合は、32bit用しか格納できません。
NTFSにフォーマットし直せば、他も格納できます。
取り敢えず、HDDにダウンロードしてから、NTFSフォーマットしたUSBメモリに
コピーしましょう。
どんな方法でも構わないので持ち帰ることを優先しましょう。
書込番号:23063699
0点

USBメモリをフォーマットすると格納されているデータは消去されますので、
必要なデータは事前にHDD内に適当なフォルダを作成し、退避してください。
フォーマット後に退避したデータを戻してください。
書込番号:23063703
0点

>猫猫にゃーごさん
FAT32からNTFSにUSBを変更しようと
していますが出来ません
ネットで検索してやっているのですが。
書込番号:23063731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品の32GBなのでデータは入っていない
ので大丈夫なのですが、
FAT32からNTFSに変換が出来ない状態です
何かソフトをダウンロードして
FAT32からNTFSに変換するのが簡単なので
しょうか。
書込番号:23063739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクスプローラーでUSBメモリを右クリック → フォーマット で、
ファイルシステムをNTFSに変更して[開始]ボタンを押すだけです。
あと、新品のUSBメモリなら、ISOファイルじゃなく、直接インストール
メディアを作成しても良いですよ。
書込番号:23063781
0点

>猫猫にゃーごさん
>キハ65さん
>あさとちんさん
ありがとうございます、無事
USBメモリーにWindows10のISOを
入れる事が出来ました。デスクトップPCの
アップデートは、休みの日にでも
やろうと思います
書込番号:23063848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんでisoファイルにするんですか...後でDVDに焼く手間がめんどくさいのでは。
最初からダウンロード時にインストール用USBにするのが良いですよ。
isoファイルからインストールUSBも作れますが...
書込番号:23068351
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)