『デジタルのトルクレンチの中ではどうですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『デジタルのトルクレンチの中ではどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンチ・スパナ」のクチコミ掲示板に
レンチ・スパナを新規書き込みレンチ・スパナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

レンチ・スパナ

スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件

デジタルのトルクレンチの中ではこの商品はいかがですか?

特徴や癖などありましたら教えてください。

書込番号:23066796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/11/25 10:32(1年以上前)

>kajshさん

おあじめまして。
違うメーカーのモノを以前使用していました。
正直、使用用途で違うでしょうね。

頻繁にトルク管理値を確認したり、設定しなおしたり、その値を記録したりする作業の場合はデジタルで良いと思いますが。
作業が決まっている場合、トルク値を設定したレンチをトルク値ごとに本数を用意するほうが早いですし。

ま、見やすい程度ですかね。
DIY用途でトルク値をを見るのは自動車のボルトナット程度かと思われます。
私が使っていたものは作業中にぶつけてしまい液晶が割れてトルク値が見えなくなり・・・・
ただのロングラチェットレンチとなりはてました( ゚Д゚)

ということで、普通のもので良いのでは?
液晶が壊れても、柄の調整部分でもトルク値が判る仕様であれば買ってもよいかも。

ということで、参考までに。

書込番号:23068508

ナイスクチコミ!0


スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件

2019/11/25 20:13(1年以上前)

ありがとうございました。

なるほど。液晶だからこそそういった危険性もありますね。

デジタルではないアナログのトルクレンチの場合、
その設定値(メモリ表記)がズレているものが多く(私も経験しました・・センター値がセンターではない・・トルクメモリがずれてるのかセンターメモリがズレてるのか分からない=過不足どちらにズレているのか分からない)
正確に分からないのでデジタルにしたいと考えてます。
(ズレてるといっても10前後なので実用レベルで気にしなくて良いのかもしれませんが・・)

書込番号:23069508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2019/12/09 09:31(1年以上前)

>kajshさん

>正確に分からないのでデジタルにしたいと考えてます。

はたしてデジタルだと正確でしょうか

長く正確が欲しいならレバー式が良いですよ

保管や使用しやすさはプリセット式が一番と思います

>(ズレてるといっても10前後なので実用レベルで気にしなくて良いのかもしれませんが・・)

だと思いますよ


書込番号:23096527

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)