


家電その他
まことに
申し訳なかったです。
参加していただいた方々
お詫び申し上げます。
書込番号:23077134
1点

確か日本に現在ある消費税の前身 売上税という物を導入した時の総理ですね。
良い思いは有りません・・・・・!
今日はコレで・・・・
が無難!?^^
書込番号:23077138
1点

まだまだ正月まで1か月ありますよ?
この寒さはいつまで続くんだろうか・・・
書込番号:23077139
0点

>satoakichanさん
(o゚▽゚)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ
ご協力ありがとです。
でも・・政治は詳しくないんですよ・・・
書込番号:23077143
0点

↑ 了解です
ドッドコムCDさん(*^^*)
書込番号:23077149
0点

ナイスは目安になるバロメーターなのかも・・
ちょっと手を抜いたか・・・
桑田投手は
今は何を?
書込番号:23077150
0点

さすが寒くなってきたからか
暖房器具のスレが増えてるなあ・・
satoakichan さんとこのガスファンヒータは
定期点検とかないんですか?
書込番号:23077158
0点

>ドッドコムCDさん
「クチコミ掲示板について語りましょう」は規約違反でしょう。
「家電に付いて語りましょう」ならセーフだと思います。
書込番号:23077175
3点

>TWINBIRD H.264さん
なるほど・・・
まあ・・3オールしてますので
気を付けましょう。
書込番号:23077180
0点

ドッドコムCDさん
急に真冬が来てしまったから暖房器具の話が!
ガスファンヒーターの定期点検はフィルターの詰まり具合を自分で見るくらいで特には有りません。
桑田は ↓ こんな感じみたいです。
2017年12月、現役時代に愛用していたメーカーのワールドペガサスと、グラブ開発に関するアドバイザリー契約を締結。パイレーツで現役生活を終えて以来のアドバイザリー復帰。
2018年の8月からは、雑誌numberの958号で連載を開始。また同年8月開催の第100回全国高等学校野球選手権記念大会
では、準決勝戦・第一試合直前の金足農高校対日大三高校のレジェンド始球式にスパイク姿で登場し、
左打者に対し外角高め速球のストレートを放り投げ、甲子園球場の観客からは大きなどよめきと拍手が送られていた。
なお、同準決勝・第二試合の大阪桐蔭対済美の始球式には、桑田と同期生で東北高校出身の佐々木主浩が出場していた。
2019年1月12日、PL学園硬式野球部OB会長に就任。同年2月22日、スポーツ庁参与に就任。
任期は、2020年3月31日まで。
書込番号:23077184
0点

>satoakichanさん
ガスファンヒーター
タクシーもガスらしいけど、それほど気を使うことも無さそうですね。
フィルター?がす伝搬途中についているんでしょうか。。
桑田も頑張っているようで、対向の清原が;;あんなことに・・・
PL学園もまだ野球やってたんですね。
もう人が集まらないだろうけど・・・スポーツ庁??
って公務員??じゃないですよね・・・
書込番号:23077197
0点

>satoakichanさん
阿部選手は二軍の監督ですか・・
じゃあいずれは・・ですかね?
書込番号:23077229
0点

ドッドコムCDさん
>タクシーもガスらしいけど、それほど気を使うことも無さそうですね。
フィルター?がす伝搬途中についているんでしょうか。。
全く気を使いません、灯油より楽です!
ファンヒーターの写真を貼り付けしたので見てください。
タダ一点 ガスホースをガス管に付けなくてはいけません、コレをどう見るか?です。
阿部は当然将来Gの監督候補としてエリート・コースを歩み始めています。
書込番号:23077262
0点

>satoakichanさん
ガスファンヒーター
なるほど・・・送風用のフィルターでしたか。灯油用と変わりませんね。
灯油吸い込み口にもフィルターがあり、1シーズンに一度ほど、詰まってしまいます。
水洗いだけでおちますけどね。手がちょっと灯油臭くなりますが。。。
阿部。。。
そうですか・・間に桑田君が入ってくるとてっきり思っていたのですが・・・
ちょっと神経質すぎかな・。。。来年も原さん続投??みたいですが・・・リーグ優勝したしねえ。
書込番号:23077273
0点

消費税は10%で落ち着くんだろうか。。
たばこ税も知らぬ間に増えているし。。
愛煙家としては辛いものがあります。
書込番号:23077380
0点

>TWINBIRD H.264さん
この二人に、掲示板の規約違反を指摘しても無駄です。
書込番号:23077440
4点


>satoakichanさん
吐き捨てる神ありゃ 拾う神あり
ってところですか?
書込番号:23077510
1点

>satoakichanさん
おはようございます
比較的 温かいかもです
本日もよろしくです。
書込番号:23077888
0点

ドッドコムCDさん
おはようございます!
昨日は久しぶりに晴れました、溜まった洗濯物が干せました。
今日は比較的暖かいですね、明日から明後日にかけては、もう少し暖かくなるそです。
寒いと血圧等で老体には良いことがありません・・・・・・!^^
一つ長く続くと必ず出現しますね、色々と!
先日も有りました、途中から等ですと目の前の出来事に目が行きます。
残念ですが口コミの宿命ですが、めげずに前を向いて前進しましょ〜〜〜〜^^
書込番号:23077987
0点

* ドッドコムCDさん
*YS-2さん
おはようございます!
現在我が家ではリビング兼AVルームに4台のサーキュレーターと1台の扇風機を置いてます。
エッ! 何故?
細かく使用状況に分けていたら、この様になってしまいました^^
部屋の循環用に2台 座椅子に座った時の扇風機代わりに1台 食事の際 食べている時用に1台
それにプラス部屋用の扇風機が1台!
何だか サーキュレーターおたくですね、コレって(^o^)
書込番号:23078081
0点

>satoakichanさん
おはようございます。
今日も晴れそうです。
寒さは血圧にも悪影響ですね。
前進あるのみですね。
サーキュレータたくさんですね。
早速一枚あげてみます。
アンプ冷却用なので冬場は使用してませんが。。。
今日のモーニングは、フィンガー5です。。
書込番号:23078097
0点

ドッドコムCDさん
ワープロ GA獲得ならず!
https://youtu.be/yBqyBhnQbFY
すいません
>今日のモーニングは、フィンガー5です。。
? です^^
書込番号:23078255
0点

>satoakichanさん
拍手と歓声-パチパチ・ワーワー・ピーピー
最近YouTubeの最初だけ画像が止まる・・・
この前更新ファイルを入れてから、何か調子が悪いです。
しかし。。('∇^d) ナイス☆!!
モーニングはモーニング曲
朝一発目の再生曲でした。
只今 展覧会の絵です。 satoakichan さんの本日の行動目標は??
書込番号:23078268
0点

ドッドコムCDさん
>この前更新ファイルを入れてから、何か調子が悪いです。
ソレは何かと不便ですね、誰か対処法を知ってる方がいれば良いのですが・・・・
>しかし。。('∇^d) ナイス☆!!
サンキュー・ベリー・マッチ☆!!
>モーニングはモーニング曲
モ−ニング曲でしたか! 曲と言う文字が抜けただけで全く判らなくなるもんですね。
特に頭の回転が悪くなった私は気を付けなきゃ!
ですね^^
書込番号:23078367
0点

>satoakichanさん
更新ファイルが高度で、PCがついて行っていないと思います。
古いですからね。今は値上げ中みたいで、ここにも
お買い得情報はあんまりないみたいです。
(; ̄ー ̄)...ン?頭のお回転??いやいや・・・キレッキレじゃないですか。
satoakichan さんは喫煙歴はあるんでしょうか?
私は現役ですが・・・そろそろ引退を・・・とずっと言ってます。
今日はまだ 訪問無ですね。
書込番号:23078442
0点

*ドッドコムCDさん
>お買い得情報はあんまりないみたいです。
お買い得商品が出てくると良いですね!
>satoakichan さんは喫煙歴はあるんでしょうか?
貼り付け写真に平成24年12月に禁煙治療終了証を病院からもらいました。
思い起こせば高校生から喫煙開始で50数年吸ってました。
一日平均2箱 飲みに行けば軽く3箱 病院でもヘビースモーカーと診断されたくらいスパスパ吸ってましたよ^^
しかし歩いても息切れ・息苦しさでハ〜ハ〜となってしまうようになってしまいました。
コレでは イカン!!!
一念発起で7年前に禁煙治療と言う事で病院へ!
禁煙パッチと言う物を体に貼り必死で禁煙に取り組みました。
ま〜〜 苦しいこと・苦しいこと 夢ではスパスパ でもコレでは駄目だ〜〜 と目が覚めてしまいます。
でも何とか禁煙に成功! 禁煙してから5年位は時々 吸いて〜な〜〜
が有りましたが今はようやく平気になりました。
今考えれば禁煙してよかったです! 禁煙してなければ体崩壊と財政破綻必至でした(^o^)
書込番号:23078496
0点

>satoakichanさん
卒煙おめでとうございます。
3箱はちょっと厳しいですね。
節煙はしてますが、禁煙まではなかなかです。20本→15本 ですね。
一日2箱だとすると10日で1万月3万ですか・・・高額納税者ですな。
まあ百害あって一利なしですからね・それに比べて、酒の方はほどほどであれば、
良いみたいですしね。
PCの方は、2020年でWIN7が、終了ということで、このご時世、嫌でも売れる状態ですよね。
かなりお高いものが多いです。バージョンアップでなんとかしのいできましたが、
来年落ち着いたころに買い求めたいと思っております。資金があるかどうかですけど・・・
あまり活用はしていない方ですので、まだまだ動いてくれるならこのままで。
宝くじでも当たらないかな。。。買ってないけど・・・
書込番号:23078570
0点

ドッドコムCDさん satoakichanさん こんばんは。
今朝、我が家周辺は薄っすらと雪が積もってました。遅ればせながら私もサーキュレーターの風景を一枚。
アンプ冷却を狙っている訳ではないのですが、部屋の形状で最終的にここに設置。アンプ天板に直置きだとサーキュレーターの底面に良くなさそうだし、天板のスリットをふさがない様にも考え、板を渡して下駄を噛ましその上に。アンプへの振動は考えないようにしました。
でも、サーキュレーターって運転効果を考えると上下左右の首振りは必要ですが、どうしても「カタカタ」だったり「コツっ」の音は出ますよね ? これが結構気になる (>_<)
現在使用機は一昨年アマゾンで買いましたが、保証期間切れ寸前にこの音がうるさくなって来たので、ダメ元で山善のサポートに申し出たら、一か月ほど掛かりましたが、良品交換ではなく補修で戻ってきました。
直後は〇でしたが、やはりこの価格で「無音」は無理かと・・・
多少高価格でも、羽音、首振り共に完全無音のサーキュレーターってないですかね ?
書込番号:23078965
0点

>YS-2さん
こんばんは
サーキュレーターはこれ一個しか持ってませんが、首振り等はありません。
静音モードだと音は全く聞こえません。
メーカーはアイイスオーヤマです。
中にすると多少聞こえ、強にすると、結構聞こえます。
上下は可変ですが自動ではありません。
1年半になりますが今のところ静かですね。
扇風機だとだめなのでしょうか・・まあ扇風機も音がしそうですけど・・・・
書込番号:23078977
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
こんばんは
この時間になって冷え込んできました。
今日は特に問題なかったですか??
今日は一日サブウーファーなしで、単独試聴してみました。
意外と低音が出てました。それなりの音量は必要でしたけどね。
皆様はどう言った一日だったでしょうか。
あ。。オイル交換の予約入れるの・・忘れてました・・
書込番号:23079517
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
今朝も冷え込みだけは、すごいですね。
日中は気温も少し上がりそうです。
さて今年も後1か月です。何か年末に向けて、イベントはありますか?
今年も食べるぞ。チキンレッグ
今日もよろしくお願いします。
書込番号:23080031
0点

*ドッドコムCDさん *YS-2さん
おはようございます!
YS-2さんのサーキュレーターに関してはドッドコムCDさん と同じになるかと思いますが
首振りは持っていません、使用目的に関して一定方向で使ってますので^^
又音に関して弱は静か 中は少しうるさいかな!? 強はかなり唸ってうるさいですね。
今日はサーキュレーターのプラスして使ってる諸々の送風機等を貼り付けさせていただきますね。
リビングに1台 扇風機 リビングに隣り合わせている洋間に扇風機・冷風機・空気清掃機の3台置いてます。
一点横道説明ですが洋間の扇風機の上に見えてるのは
https://youtu.be/dNAjbz8Whug
空気清掃機とは匂いとかをフィルターを噛ませ除去するものですが風もかなり出ます。
洋間の送風機はリビングで食事をしている時に背中から風が来るようになってます。
ドッドコムCDさん
サブウーハー抜きで試聴しましたか!
私も何回か実験しましたが元々の大の低音好きでオーディオを行ってからサブウーハーを使ってきたので
やはりサブウーハーを使わないと・・・・・ですね^^
書込番号:23080106
0点

>satoakichanさん
おはようございます。
GAさんは空振りが多いです。
一旦リセットする意味でサブウーファー抜いてみました。
今日はサブウーファー復活です。奥に5センチずらしました。
口径が大きいと鳴りが違うでしょうね。20センチだとやはり無理があります。
今日も昼寝付きで・・・
書込番号:23080149
0点

購入してから何時も気になっていたのですが
サーキュレーターのスイッチを入れると強・中では音が大きいので弱にしますが
ずっとジーという音がしているのですが仕様でしょうか?
と言う質問を人に聞いた所
>多分電源基板からの音かと思います。
とのお答えを頂きましたが、コレってそうなんでしょうか?
もしご存じの方が居たのならお答えを頂けると嬉しいですね!
勿論否定意見でも構いませんので宜しくお願いいたします。
書込番号:23080181
0点

>satoakichanさん
ジー音
テレビのジー音は、基盤不良のようですが。。。
サーキュレータはどうなんでしょう。
同機種を比べてみないと・・・わからんです。
書込番号:23080245
0点

たしかにですね!
正確なお答えを感謝いたします(^o^)
書込番号:23080271
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
こんにちは
箱鳴りスレ
第二ラウンド 開始です
書込番号:23080650
0点

ドッドコムCDさん satoakichanさん
こんばんは。
午前中はこれに行って来ました。http://www.a-s-keiki.com/201912accordHPimage.jpg
C-3850 と A-250×2 を一つにするべく会社創立50周年記念モデルとして開発しましたとの解説。 E-650 が比較機でしたが。来場者からは、それなら C-3850 と A-250×2 を持ってきて比較させろ ! と突っ込まれていたのには一同笑い。そこでアキュフェーズの社員曰く、そうしたら E-800 売れなくなりますって・・・ 更に笑い ( ^^) _U~~ やはり、このセパレートには勝てないでしょ。
扇風機ネタ もう一丁。
ラック内アンプヒートシンク上面とラック棚板下面の間 9cm を、そーっと背面排気にてパワーアンプ冷却中です。結構PC用のファンは使えます。大昔のPHSのACアダプターは9Vが多かったので、12V用ファンへ配線加工で9Vで電源供給してやれば、結構極静音でも使えます。
その空間は アンプON 一時間くらいで42〜3℃位まで上がりますが、ファン ON で10℃程は下がります。
書込番号:23080980
0点

>YS-2さん
お疲れ様でした。
50周年まで後3年ですが、早まったのですね。
音質はどうだったでしょうか。
まあ・・手の届く代物ではなですが。。。比較視聴ではなかったんですね。
アンプも冷えすぎると音のバランスが悪くなるようで、古くなってくると
厄介です。うちは夏場で50度近くまで上がりますね。
現在で40度前後です。ちなみに室温は22度です。
書込番号:23081007
0点

ドッドコムCDさん こんばんは。
スピーカーはこれでした。http://www.arkgioia.com/accordo/index.html
確かにヴォーカル、ヴァイオリンはまずまずでした。なぜこの組み合わせにしたかは尋ねませんでしたが、途中802D3に繋ぎ変えてもらいましたが、スピーカーの位置が×だったので、俄かの試聴ではこれも今ひとつ。
アンプとスピーカーの組み合わせ、セッティングは煮詰める必要がありますね。でも、最近はセパレートよりもプリメインアンプの需要が以前よりも高まってきているそうです。
このサイズと価格帯の国産プリメインアンプは
https://www.esoteric.jp/jp/product/f-03a/top
https://www.esoteric.jp/jp/product/f1/top
の二つ位。後強いて加えれば
http://www.luxman.co.jp/product/l-509x
https://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/amplifiers/pmasx1limited
位でしょうが、アキュフェーズ社は決して他社の製品を購入してバラシて中身を調べるとか、意識して自社製品に活かす事は基本一切しないそうです。
車の場合は、新型発売直後にダミー会社を使って数台購入、ビス一個に至るまで徹底的にバラシて分析するそうです。昔 TMoter 社員から直接聞きました。ご参考まで。
書込番号:23081049
0点

>YS-2さん
アッコルド?初耳ですね。クロスオーバーが2khzかあ。。最近の2wayにしては、ちと低めの設定
つながり重視かな。どこにいてもそれなりに鳴りそう。
802もあったんですね。セッティングが残念でしたか。
エソテリックは上の世界・・この会社ってどこかの高級ブランドの分離会社?じゃなかったでしたっけ。
ラックスマンとデノンは普及機もありますので、良いですね。けど・・ラックスのパワーアンプって
こういうデザインなんですね・・・
アキュフェーズは32万くらいのがあったと思いますが、あの辺りがねらい目・・・
アキュは独創で制作しているんですね。他社とは違いますってことか。
どちらかというとラックスが似させているのかな・・
箱鳴りが面白い方向へ行っているようですね。
車の話は知りませんでした。後だし有利ってとこでしょうか。
まあ売れるものは売れるでしょう。
こっちでもまたやらないかなあ。。。と思っております。
あったら行けたら行きたいですが・・
書込番号:23081114
0点

こんばんは
センサーライトに単4形4本充電式を使用しているのですが
先日放電し、充電していたのですが、1本だけ20分で充電完了し、
3本は2時間で充電完了しました。
1本だけ早く充電完了したのは、どこかおかしいからでしょうか?
書込番号:23081533
0点


>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
今日は溜まった録画の整理をします。
年末年始に向けて、準備ですね、
今日は暖かいかな
書込番号:23082351
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
灯油ファンヒーターの燃料って、
ブランドによって匂いが違ったりしますか?
書込番号:23083268
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
スピーカーのツイターが、飛んでしまった時、
クロスオーバーを考慮すべきはいいのですが、
別のツイーターをSPの上部に設置する場合
ネオジュームはマグネットの種類なので気にすることはなくてよいのでしょうか。
書込番号:23083285
0点

今はファンヒーターは使っていませんが、JISで”灯油”の規格は厳密に決められているはずですし、まともな石油会社での精製ならそういう”差”もないはずです。
でも使っていた頃は、購入するガソリンスタンドによっては臭いが薄い、キツイの違いは確かにありましたね。
書込番号:23083288
0点

>YS-2さん
ありがとうございます。
そういう書き込みのやり取りがありまして、疑問に思ったので
お尋ねしてみました。
書込番号:23083297
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
車のエンジンオイルですが、エンジンオイルは何キロごとに交換するのが、
現在は適しているのでしょうか。メーカーは3000キロと言いますが、オイルの性能も向上し
1万キロまでいいとかいう人もいます。
またそのほかに、AT車ならオートマオイル、MT車ならミッション系オイル
このあたりはいかがでしょう。
書込番号:23083329
0点

声優の井上真樹夫がお亡くなりになりました。
ルパン三世の石川五右衛門役の方でした。
書込番号:23083343
0点

https://www.oricon.co.jp/news/tag/id/news_obituary/
『巨人の星』の花形満役https://www.oricon.co.jp/news/2150075/full/
声優さんの訃報は余り報じられないんだよな。
記者も若いから代表作が頓珍漢な場合が多いよ。
書込番号:23083376
0点

* ドッドコムCDさん *YS-2さん
こんばんは!
ここ横浜は猛烈な雨に遭遇しました。 いや〜〜本当に凄かったです!
灯油の匂いに関しては以前の記憶しかないので何とも言えないのですが
匂いの差!? 鈍感だったので気が付きませんでしたね^^
書込番号:23083382
0点

>satoakichanさん
お疲れさまでした。
今朝こちらが大雨でしたので、そちらへ向かったのですね。
灯油の話題やツイーター交換の話題等が、あがっておりました。
ツイーターに関しては、詳しい説明が書かれておりました。
単に互換品と交換というわけにはいかないようですね。
書込番号:23083412
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
4Kやサラウンドが定着してないまま・・
8Kの宣伝を最近よく見ます。
ずばり、8Kの活用価値はあるのでしょうか。
書込番号:23083475
0点

改めて ドッドコムCDさん こんばんは。
”車のエンジンオイルですが、エンジンオイルは何キロごとに交換するのが、
現在は適しているのでしょうか。メーカーは3000キロと言いますが、オイルの性能も向上し
1万キロまでいいとかいう人もいます。”
実は私、3.11 迄 T系 ディーラー に勤続25年 店長職で退職の経歴です。ぶっちゃけディーラーサービス部門では、エンジンオイルをはじめとする油脂類は儲かるんです。仕入れ原価は定価の半値。
半年毎に交換しましょう、とか、5000km毎に交換しましょうとか勧める立場でした。今時は判りませんが、車両搭載の取説での交換頻度を守っていれば十分かと思います。何かオイル関係で不具合が出ても、定期点検もキッチリと実施してマニュアル通りに交換してました、と言えば、アドバンテージはユーザー側にありますから。
退職後、T系の車を売るのも買うのも飽きたので、6年前から憧れだった BMW 320d に乗っていますが、約6年半 45000kmの間でオイル交換はたった3回 !。しかもディーゼルエンジンですよ。
オイル交換はメーターに交換の警告灯が点灯した時にしかしていません。BMWは元々航空機のエンジンから始まっているので、今でもかなり高グレードのオイルを使っているのと、オイル交換で出る廃油は環境汚染の源にもなるので、国産車のように頻繁に交換する (させる) 事はメーカーではしていないとの説明でした。
また、A/Tオイルも10万qまでは無交換でも良いかと。
更にまとめて。
”ずばり、8Kの活用価値はあるのでしょうか。”
無いでしょうね。昔、一旦流行りかけた”3D”テレビ、ソフトなんて今時誰も関心ないでしょう・・・。コンテンツも少ないし。
ツイーターの件、マグネットの材質はあれが良い、これが良いとは言われてますが、その書き込みでは、それなりの古いスピーカーの様なので、わざわざ交換して使い続けるのどうかなーって感じ。多少各種の特性が違ったって、ツイーターだから判らないでしょう。高域が出てりゃいいんだから・・・
以上です。
書込番号:23083552
0点

>YS-2さん
こんばんは。アドバイスありがとうございます。
車の方が、3500キロに達し、次のメンテナンスまで1か月だったのでどうするかを
迷っていましたが、5000キロちょい超えるくらいなので、その時まで待つことにしようと思います。
25年間お勤めご苦労様でした。ディーラーとは拝見しておりましたが、店長職でしたか。
BMWですか。助手席ですが、スピード感がなくいつのまにかスピードが出てたという覚えがあります。
ミッションオイルは2万キロの時に交換しましたので、もう乗り継ぎまでは必要なさそうですね。
ダイニングで使用のテレビがそろそろ限界にきており、8Kはいかがなもんかと思いましたが、
手を出しても4Kまででよさそう。有機か液晶かよくわかりませんが、安いのでいいかと思いました。
4Kの放送もまだ滅多にないようなので、ましてやBDを借りて観るということは無いと思います。
SPはよく見ると11年前の発売のようですね。こちらはアドバイサーが出てきましたので、
一件落着というところでしょうか。
今日も問題なさそうで終わりそうです。
書込番号:23083774
0点

こんばんは
TWINBIRD H.264さんはレーザーディスクの昔話をお願いします
扇風機はナカシマプロペラを使っていますがDCタイプはアダプタからの線が細く切れそうで
https://www.kamome-d.jp/kamomefan/
書込番号:23084203
0点

夏?は気温の低いこの時間が最適
飲み足りないからもう一軒とか酒飲みではありませんんで
飲み足りないのではなく、足りるまでそこで飲め
煙には敏感で、駐車場30m先での喫煙者の煙が気になりますから
飲み屋、パチ、馬券場などは行きません
書込番号:23084217
0点

>インフルエンサーUさん
おはようございます。
お酒は飲んでた頃は、一軒で終了でしたね。
煙草は車中のみですね。屋外では喫煙しません。
当然部屋は禁煙です。
馬券はネットで少々買うときがあります。
書込番号:23084298
0点

* ドッドコムCDさん *YS-2さん *インフルエンサーUさん おはようございます!
今日も横浜は比較的暖かいです、嬉しいですね!
今年の冬の寒さ予報では暖冬予報だそうです、コレなら寒さでいきなり召される事はなさそうです^^
*YS-2さん
3.11 迄 T系 ディーラー に勤続25年 店長職で退職だったんですね、ご苦労さまでした。
其の上でのエンジンオイル交換の^プロ指摘^をありがとうございました、今後の指針にさせていただきますね。
*バード爺
>声優さんの訃報は余り報じられないんだよな。
だよね! 声のみって 地味だからかな〜〜〜!
今年はインフルエンザが早い時期から蔓延してます、気を付けてください。
コレとは全く無縁の話です!!!
*インフルエンサーUさん
扇風機の話が出ました、良かったな〜〜!と思ってます。
先日扇風機の写真を貼り付けしましたが、
ドッドコムCDさんから何かのコメントを寄越してくれるのかな?と思っていましたが・・・・
そこにインフルエンサーUさん から出ました!
一つ 良いですか?
ナカシマプロペラと紹介urlのKamome って同じ会社ですか?
書込番号:23084346
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
こちらは室温12℃と寒いです。
扇風機はmarumanです。アイリスオーヤマのサーキュレーターは分解できなくて困ります。
今日も沖縄で地震がありました。最近点々としてますが。。
書込番号:23084378
0点

レコーダーの残量が50時間を切っていました。
溜まったものを、見てましたが、今秋ははずれ・・ということでばっさり消去で
600時間に増えました。
正月と冬季はこれでいけそう。
水曜日マラソン大会が始まります。 何を買うか検討中です。
書込番号:23084417
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
今日は早い出勤です。
食器洗い機は使っていますか?
設置に関しては、難しい物なんでしょうか。
微妙な回答が揃っておりますが・・
書込番号:23084511
0点

『Laser Discのあらまし』
1、Discの素材に問題があり一部のDiscにメダカノイズ発生。
2、クラレ工場が規格外ピッチ幅Discを製造し、モヤモヤノイズ発生。
3、LDカラオケ時代到来により、Pioneer LDCが第二工場に於いて粗製乱造を始める。
4、CLVDisc再生30分辺りからモヤモヤノイズが発生した為、PioneerはプレーヤーにCLVDisc再生時強制画像ノッペリ機能を搭載する。
5、Pioneer LDC第一工場に於いては追加生産分(映画作品)を丁寧に製造していた。
6、吾輩がオーディオ雑誌2誌にLaser Discの暴露記事を投稿し掲載される。
7、Pioneerは「HiVi」に10頁に渡る広告記事を掲載する(^^♪
8、通信カラオケとDVD時代を迎えLaser Discは終焉を迎える。
書込番号:23084551
3点

>satoakichanさん
>YS-2さん
ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 7&メモリ16GB&512GB SSD&フルHD&360度回転モデル
、cpuの3700uが、一つ下の3500uとあまり性能に差がないとのこと
買うとすればどちらだろうか、
今日は絶好調?なのか・・・
書込番号:23084597
0点

ドッドコムCDさん
私もPCは詳しくないです、そこで調べてみたら↓ こんな記事を見つけましたので見てください。
https://pcfreebook.com/article/ryzen-3000u-review.html
★ 3500U 3700U あまり差が無いみたいですね。
Ryzen 5 3500U と Ryzen 7 3700Uの性能差が非常に小さい
PassMarkスコアでは、Ryzen 5 と Ryzen 7 の性能差が非常に小さく、差がほとんどありません。後述する「Cinebench R15」というベンチマークでも、PassMarkよりは差が大きくなってはいるものの、差自体は小さいという状況でした。これまた後述するGPU性能差は約1割ほどで、CPU性能よりは大きめですが、内蔵GPUという事で元の性能自体が良いものではないので、体感できる差があるレベルではないです。
その他にメモリー容量やSSDの容量に関すことがあるようですが、コレ以上は判りません、ごめんなさい!
書込番号:23084685
0点

>ベストアンサーは、具体的に商品を挙げて下さった
キハ65さんに。
ありがとうございました。
今回もGA獲得ならず(^o^)
https://youtu.be/IxLytYRS7VA
書込番号:23084705
0点

>satoakichanさん
お調べいただきありがとうございます。
この性能でこの価格はいいかもです。
ま。。あっちの方では、なかなか厚い壁があるようですが。。。
今は7が終了なので、PCはなかなか下がってきませんね。
もうしばらくこれに頑張ってもらいましょう。
ということでsatoakichan さんの回答は、これにて判定です。
書込番号:23084718
0点



ドッドコムCDさん こんにちは。
さて、お問い合わせの食洗器。
我が家は10年以上前から使ってます。今は2台目。いすれもTOTO製 (既にTOTOは撤退済) 。給水バルブとポンプ周辺を二回修理してますが、今も頑張ってます。
食洗器は一度使ったら止められません。設置はビルトインの後付けは普通は無理でしょうが、キッチン周りに置けるスペース、給排水の取り廻し、電源の三か所の確認は必須項目です。
今はパナソニックの一択です。https://panasonic.jp/dish/ ご参照ください。
書込番号:23084919
0点

>YS-2さん
こんにちは
食洗器って内蔵型しかないのかと思ってました。
後設置も出来るんですね。そういえば、、ナノイーエックスって聞いたことあるな。。。
閲覧した感じでは回答に誤りはなさそうですが・。。
注水と電気と排水は必修なのですね。
ツイータの方はかなり高度になってきましたね
箱鳴りは撃退??
書込番号:23084935
0点

ま、実際にご自宅で設置、使用中は怪しいと思われますが、給排水に電源なんて後付け食洗器には全くもって月並みな書き込みです。洗濯機と同じ (食器 or 衣類) の違いだけですから。
ツィーターについては、経験に基づく理論的な書き込み、指摘に対して反論は出来ませんから、いつもの様に放置プレーで幕引きでしょう。
相変わらず ┐(-。ー;)┌
箱鳴りは、我々凡人にとって全く理解不能の論戦合戦の境地へ。でも、良い音で鳴ってりゃ”どうでもいいじゃん”ですけど、いつまで続く事やら・・・
書込番号:23085112
0点

*ドッドコムCDさん *YS-2さん こんにちは!
ドッドコムCDさん
頂いたホッカイロで温まってます、ありがとうございます。
YS-2さん
この世の中には一つスイッチが入ると論争が好きな人々が居ますね。
鵜の目・鷹の目で相手をジット見つめて論戦を仕掛けます。
入れ替わり・立ち替わり、そして又入れ替わって延々と続いたのが過去に有りましたよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/20415010524/SortID=6495967/#tab
書込番号:23085130
0点

>YS-2さん
箱鳴り
最近自慢話が出来るスレが無くなったので。
ストレス解消しているんじゃないでしょうか?
私はこんなに知識があるのよ・・・ってところでしょう。
/(-_-)\ コマッタァ・・・
書込番号:23085180
0点

>satoakichanさん
ホッカイロは一年分ですので、通年お使いください。 ( ̄▽ ̄;)
最近ないですもんねえ、スイッチが入るような話題。
以前はケーブルとか、ダンピングとか、インピーダンスとか・・
まあ主置いてけぼりですけど(-"-;A ...アセアセ
書込番号:23085184
0点

>satoakichanさん
頂いたスレ
長いわ
まあこれは売買の考え方で知識とは少し違いますね。
まあ・・今なら通販もありますし・・小売りでもいいような・・
それにしても、メーカー派遣の量販店の店員は邪魔ですね。
書込番号:23085228
0点

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]
BTの問題
うちはワイファイが近くにあるけど
問題ないけど・・・
書込番号:23085294
0点

ドッドコムCDさん
>最近ないですもんねえ、スイッチが入るような話題。
今と以前では口コミの模様も大分変わってきてるように感じます。
以前は論争白熱起きますが人への中傷ではなく自分の意見 見方によっては「我」を押し通していますが
今は人の揚げ足取りの中傷の屁理屈論争が多い様に、この口コミに10年以上居た者としては感じています。
>まあこれは売買の考え方で知識とは少し違いますね。
そうです、知識の問題を言いたくて貼り付けしたわけではなく、一つスイッチが入ると
燃える方々がいると言うのを他の例ではありますが貼り付けました。
>まあ・・今なら通販もありますし・・小売りでもいいような・・
当時には、このような仕組みはマダマダ浸透して無くて論争が起きてました。
>それにしても、メーカー派遣の量販店の店員は邪魔ですね。
確かに! 近くにヤマダ電気が有りますが土曜・日曜になるとお客の数より多いのではないかと思われる程の
メーカー派遣者がゴロゴロいます、お店に入るとイチイチ声をかけてくるので鬱陶しいですね!
書込番号:23085301
0点

一言 お礼を忘れていました
>ホッカイロは一年分ですので、通年お使いください。 ( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます、使わさせていただきます^^
このやり取りを見た私のPCteacherが
年期の入った人同士の「微笑ましい」 やりとり!!!
と喜んで見ています^^
書込番号:23085312
0点

>satoakichanさん
くちこみの規模も内容も変わっちゃいましたね。
パワーダイレクトを境目にどんどん下火??になっちゃいました。
やはりむやみやたらの削除が萎縮させちゃっているんでしょうかね。
本当に燃えているスレって伝わってきますけど。。。最近は丸くなっちゃってねえ。
本音トークが出来ませんわ。(;´д`)トホホ
量販店でcanonの派遣に、エプソンの値段をどこまで下げれるか交渉したんですが、
28000円と提示されて、アマゾンで24800円だったんで、それを見せても無理でした。
その5分後に社員を見つけたので、同じ交渉をすると25000円になりました。
なんのためにいるんだか・・・しかしやたらにcanonを押し付けるあの勢いは
シャープのテレビに匹敵すると思いました。エプソン一点張りで買いに行ったのですが、
一瞬canonか?とも考えましたからね。
その量販店は、まず社員が声掛けしないということで有名なので、ちょい見をするには
便利なのです。
PCteacherにもよろしくお伝えくださいませ。
書込番号:23085412
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
ガラケー
なんて使ってないですよね?
書込番号:23085729
0点

今年の一月までは、全日本ガラケー連盟 宮城県支部長でしたが、今は i-phone X ユーザーです。10年近く使ったガラケーのバッテリーが劣化、部品でもアマゾンでも取れなくなったので、半ば仕方なく・・・
auで、5分以内の通話かけ放題、データは1Gまでの全くの通話メインの契約です。LINEはアプリすら入れていない、ゲームは一切しない、ネットもほぼしない (野球シーズンに楽天の試合経過を見る位)、通話、自宅内でのWi-Fi使用、各種アプリ (主にオーディオいじりに使えそうな物ばかり) がメインです。
ま、彼の書き込みは突っ込まれなくて済みそうな月並みな内容かと (-_-;)
書込番号:23085779
0点

>YS-2さん
auが2022年3月でサービス終了を告知しました。
ガラケー連盟だったんですね。
ガラホ連盟はないんでしょうか?
ツッコミ入りましたよ・・・・
書込番号:23085815
0点

”毎月割がなくなった現在では、3G→4Gガラホに無料で機種変出来る施策はauにありません。相変わらず適当な書き込みですね。”
以前、50歳も過ぎてこんな事も知らないのか、更に「チコちゃん」に叱られるよって書かれたけど、ボ〜っと生きていたら、一連の間違いに気が付かない訳で・・・と返信した事がありました。
しかし、懲りない・・・ 何を考えて生きているのか、書き込んでいるのか (◎_◎;)
書込番号:23085861
0点

TWINBIRD H.264さん、ありがとう
サトさん
カモメファン扇風機のメーカーは色々な部品メーカーと関わりがある商社・山善ですね
常識は考案者のシャレ、ジョーク、デタラメ、おふざけが伝承されている場合があるので世の中キッチリは無理かと
イモ氏には、1億800万画素カメラのシャオミ・スマホでも紹介します
書込番号:23086173
0点

* ドッドコムCDさん *YS-2さん *インフルエンサーUさん
おはようございます!
ガラケー かなり前に「ご苦労さまでした」 送別会をしました。
昨日の私のレスで
>今と以前では口コミの模様も大分変わってきてるように感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今は人の揚げ足取りの中傷の屁理屈論争が多い様に、この口コミに10年以上居た者としては感じています。
しかし一点だけ違う事実が有ります。
10以上前からデタラメ・いい加減で指摘を受けるとサッサと逃げて、又違う所でデタラメと言う事が有ります。
この姿勢は全く変わっていません。
この事への指摘は上記で挙げた一般的な揚げ足取り・中傷とは全く意味が違う事をこの場でハッキリ言っておきます。
この特例を別扱いにしないと人に依っては誤解する人も出てくるかもしれませんので追記しておきます。
書込番号:23086239
0点

>YS-2さん
おはようございます。
なにをかんがえていきているか・・・
本人のみぞ 知る
書込番号:23086272
0点

>インフルエンサーUさん
おはようございます。
1億800万画素の件 (。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
書込番号:23086277
0点

>satoakichanさん
おはようございます。
送別会までされていたんですね。
その方面の設備構築に勤めてまいりましたので、また準備で呼び出されそうです。
口コミも流れを見ていると、おっしゃる通り、屁理屈論争は多いですね。
でたらめは、お勉強が足らないけど、アドバイスはする・・
それが続いているのでしょう。
変わったのは、管理者の考え方の方が大きいのでしょうね。
書込番号:23086286
0点

さて@折り返し地点です・・
なんとか削除なしでここまでこれたことを、皆様に感謝いたします。
本日は正月の運命がかかっている、判決の日です。
気を引き締めて、行ってまいりたいと思います。
ちょっと寒いですが、本日もよろしくお願いします。
書込番号:23086292
0点

>satoakichanさん
こんにちは
検査結果が出ました。
おかげさまで、正月は一杯やれます。
ΓGTPも780→78へと下がりました。
他全て正常値になりました。
とりあえず一段落です。 satoakichan さんの方はいかがでしょうか?
書込番号:23086563
0点

ドッドコムCDさん
>ΓGTPも780
メッチャ高い数字だったんですね・・・・!
→78へと下がりました。
つまり
https://youtu.be/aHie0ioKCYI
だけ高いだけですね^^
私の場合は前にも言いましたが去年に痛みで全身動かず、全ての動きに家族の介護が必要でした。
其の時に出た疾病が
★ 炎症反応
「CRP」が上昇する仕組みと疑われる疾患 「CRP」とは「C反応性蛋白」のことで、
身体のなかで炎症が起きているときに血液中で上昇するタンパク質だ。
正常値は0,13位ですが 私の数字は14.5 で100倍以上の炎症でした。
この数字は去年診察した医師もビックリの数字でした。
でも治療を続けリハビリも一生懸命に行った結果 数字は0.134 正常値になりました。
ドッドコムCDさんの数値はホボ正常値 私も正常値になりました。
昼間ッからですが
乾杯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^o^)
書込番号:23086660
0点

>satoakichanさん
大変だったのですね。
まあリハビリが効いて元に戻ってなによりです。
ツイーターの方で迷案が追加されたようですよ。
カーステのツイターをオーディオ用とするものなんですが、
あまり聞いたことのない利用法ですね。
まっじっでええええ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイしたあい
ところなのですが、・・・ま とりあえず・・正月まで あと29寝るとお正月〜〜〜〜〜〜〜
お正月には、酒呑んで〜〜〜〜〜〜〜おめ目回して 倒れましょう〜〜〜〜〜〜〜
まあ・・ほどほどにはするつもりでございます。
書込番号:23086697
0点

>お正月には、酒呑んで〜〜〜〜〜〜〜おめ目回して 倒れましょう〜〜〜〜〜〜〜
https://youtu.be/fjJ9yCCSw0E?t=41
>カーステのツイターをオーディオ用とするもの
出だしの2秒だけ聴いてください!
https://youtu.be/2Vtk9aX4GQc?t=20
↑ かな!?^^
書込番号:23086757
0点

>satoakichanさん
いってんじゃないよ〜〜〜〜〜〜〜
で
日経新聞によるニコンの危機
ソニーに抜かれたそうです。
書込番号:23086772
0点


>satoakichanさん
本日20時よりマラソンセール開催です。
身の回りの必要品を買いあさります。
前回リセッシュを誤購入してしまたので、
今回は過ちを犯さないよう気を付けます。
仮説ラックも購入しようかな・・・
正月用品は半分くらい買います。
satoakichan さんは正月準備はいつころからでしょう。
書込番号:23086888
0点

ドッドコムCDさん
正月用品 ご購入帆走 ご苦労さまです。
私の家と言うと ここ10年位経ちましたが 正月に向けた物に関し何もしてません・・・^^
何時頃からでしょうか? 定かではありませんが、正月と言う特殊な感覚が無いんですよ〜〜〜!
チトおかしいかな〜〜〜? (^o^)
強いて言えば 年賀状の作成ですね。
イラストはエプソンの無料版を使い住所録は以前使っていた筆まめの住所録を毎年使っていて
ここ数年は無料で出来ています。
今年も出来ました、イラストは非常にシンプルなのを選んでます。
書込番号:23086939
0点

>satoakichanさん
年賀状('∇^d) ナイス☆!!
センスが('∇^d) ナイス☆!!
エプソンが('∇^d) ナイス☆!!
インクは大丈夫でしょうか?
うちはブラック2個注文しました。
書込番号:23087098
0点

アフガニスタンで医療支援活動を続けておられました、
中村哲 氏 武装勢力に襲撃され、死亡致しました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
書込番号:23087211
0点

中村哲 氏
中村さんはアフガン支援を行う非政府組織「ペシャワール会」(福岡市)の現地代表で、
長年にわたる医療支援や灌漑(かんがい)事業の指導などで、2018年にはアフガン政府から勲章を授与された。
今年10月には名誉市民権も授与された。
謹んでご冥福をお祈りさせて頂きます。
ドッドコムCDさん
追随させて頂きました、カメラ久しぶりですさんってレスにも書きましたが、かなり以前になりますが
エックス・エックスさんと言う方の縁側で少しやり取りをしたことがある方です。
書込番号:23087232
0点

>satoakichanさん
中村さんをご存じで・・
カメラさんもご存じで・・・
お顔が広くてうらやましいです。
エックスさんですか、、また出現されるとよいですが。。
拝見させていただきました。
書込番号:23087273
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
久しぶりのプリメインアンプのスレ
プリメインアンプ > TEAC > AI-301DA-SP-S [シルバー]
ついついDENONを勧めてしまいました ( ̄▽ ̄;)
書込番号:23087289
0点

パナソニックレコーダーでよく見かける
スマートフォンに「番組持ち出し」(ダウンロード)もできるっていう機能
これってタブレットでも出来るのかな。
説明書見たけど・・対応しているかどうかわからなかった。
お部屋ジャンプリンクは利用してますけどね。
書込番号:23087355
0点

私の所有したCDPの故障原因は
全て トレイ開閉に関する問題でした。
DCD−1600NEは新品の時から、おかしかったし・・・
トレイの花子さんかしら・・・((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
書込番号:23087384
0点

3D Blue-Ray
これって特殊眼鏡が必要なのでしょうか。
あまり対応機種って見かけませんけど・・
書込番号:23087396
0点

パイオニアは実際の所
営業系や製造系は落ち着いたんでしょうかね?
まだ暴落しているとの情報もありますけど・・
何か情報有りますか?
書込番号:23087460
0点


少し前になるけど
PCによって音質が変わるか??ってのがありましたが、
PCのUSB端子→D/A接続の音質もなかなかなもんですね。
ま。。思ったよりは。。って範囲ですけど・・・
書込番号:23087526
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
あれだけの文面が削除されていない?
ということは・・・・
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
書込番号:23088268
0点

>satoakichanさん
(。TωT)ノ☆・゚:*:了└|力"├♪
削除されないことを
願います。追言をどうぞ
書込番号:23088424
0点

ドッドコムCDさん
削除されない事を私も心から願っています。
ガラケ〜 は瞬時抹殺でしたが・・・・・
書込番号:23088434
0点

>satoakichanさん
削除は管理の元
行われていない・・・
という結論に至る。
書込番号:23088464
0点

熊谷6人殺害の事件の判決
死刑ではありませんでした。
無期懲役・・・・
あちらはバッサリやられてますね。(CDP)
>satoakichanさん
>YS-2さん
書込番号:23088900
0点

公務員のボーナス支給が12月10日
民間はそれ以前なので
今週末より値上げが予測される。
そして年末へ・・・
書込番号:23088942
0点

あちらはバッサリやられてますね。(CDP)
>satoakichanさん
>YS-2さん
ムカつく (; ・`д・´)
書込番号:23088994
0点

〉あちらはバッサリやられてますね。(CDP)
>satoakichanさん
>YS-2さん
本当にムカつく!!!
書込番号:23089052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の
satoakichan さんとYS-2さんの分
ほとんど消されちゃったよ( ┰_┰)
書込番号:23089421
0点

♪ 老人達 ♪
原曲 若者たち
老人の道は 果てしなく遠い
だのに なぜ
歯をくいしばり
老人は行く そんなにしてまで
せっかくなので バックアップ
書込番号:23089441
0点


ツタヤ 関西限定かな?
今週末 CD10枚まで1100円
前は1枚110円だったのに・・
膨大に借りるのを防いでいるんでしょうね。
書込番号:23089467
0点

>お正月には、酒呑んで〜〜〜〜〜〜〜おめ目回して 倒れましょう〜〜〜〜〜〜〜
まあ・・ほどほどにはするつもりでございます。
(^o^)
https://youtu.be/kUf2jNJeejE
書込番号:23089476
0点

>satoakichanさん
そして医者は脅す
肝炎を一度起こすと
癌になりやすいそうですよ?
けど3が日だけ 飲みたいと思います。
書込番号:23089499
0点

全然関連性のないところを消すって。。勘弁してくれよ・・・ ( ̄▽ ̄;)
書込番号:23089506
0点

通院が月2か所ありまして、
明日はもう一つの方へ行ってまいります。
特に問題はあっりませえん。
頭が悪いくらいか・・・・
書込番号:23089521
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
何とか踏みとどまりました。
今日も適切なアドバイスを遂行していきましょう。
冷え込みましたね。インフルエンザにも対策を。
よろしくお願いします。
書込番号:23089953
0点

大手通販サイト 楽天
2020年3月めどに、3980円以上の買い物は送料無料になる、サービスを検討している。
しかし送料負担は出展者側になるため、多数非難の声が上がっている。
楽天プレミアムという現行のサービスもあるが、アマゾンプライムには及ばない感じ。
さてこの企画・・どうなることやら・・
書込番号:23090087
0点

現代病の一つに インターネット依存症 と言うのが有るそうです。
症状として
◎自分の意志でインターネットや携帯をやめることができない
◎日常生活に支障をきたすようになる
◎ネットをしていないと不安になる、イライラする
◎自分が何をしているのかわからなくなる
◎幻聴・幻覚に悩まされる
インターネット依存症は、「自分の意思で利用をコントロールできない」「常にそのことを考えてしまう」
「人にやめるように言われても、やめられない」「現実から逃避したい心理状況などから、
過度利用してしまう」など、アルコール依存症などと同じような状態がみられます。
アルコールやニコチンと違い、体外から体内に物質が入り依存を引き起こすわけではありませんが、
うつ病や解離性人格障害などを誘引するきっかけになったりします。
家族の力でも現実に戻すことはできますが、ひどい場合は治療に何年も費やす可能性もあります。
早期に周囲が気がつくためにも、一人でも多くの人がインターネットに関する知識を身につけることが大事です。
↓ この様な症状が出たらお互いに気を付けましょ〜〜〜!
★毎日目的もないのにインターネットをしてしまう
★掲示板に書き込む・書き込みの反応などが気になる
★一日1時間以上ネットにつなぐ(仕事などの目的と自己責任があればOK)
★なりすましになって人を騙す
★気がつくとフレーミング(相手を挑発して楽しむ)をしている
★ネットをしているときは楽しいが後の生活は退屈
★家族や友達といるよりネットをしているほうが楽しい
★ネットをしていないときもネットのことを考えてしまう
★自分が考えていることがよくわからない
★インターネットをしていないときでも始終イライラする
★インターネットをしていて邪魔されるとイライラする
★なにをおいてもインターネットを優先してしまう
★ネットのない生活が考えられない
書込番号:23090837
0点

↑
ドキッ
YS-2さん は 該当せず 落選!? です\(^o^)/
書込番号:23090852
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
ただいまです
病院帰りです
お疲れ様です
書込番号:23091069
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
来週は年金支給日です。
よって一週早めました。
書込番号:23091072
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
私への風向きは厳しいようです ( ̄▽ ̄;)
書込番号:23091136
0点

>satoakichanさん
★一日1時間以上ネットにつなぐ
該当します ( ̄▽ ̄;)
書込番号:23091140
0点

ドッドコムCDさん
私が注目している箇所は
★掲示板に書き込む・書き込みの反応などが気になる
★なりすましになって人を騙す
★自分が考えていることがよくわからない
★インターネットをしていて邪魔されるとイライラする
★なにをおいてもインターネットを優先してしまう
★ネットのない生活が考えられない
上記ですね、ですのでドッドコムCDさんも該当せず 落選! です(^o^)
書込番号:23091159
0点

>satoakichanさん
(´▽`) ホッ
よかったです。
救われたあ・・
書込番号:23091166
0点

ボーナス前の静けさなのか
比較的今日は空いていました。
明日は混むのでしょうか。明日は潜む予定です。
北の方では天気が大荒れのようですね。
YS-2さん所は大丈夫でえしょうか?
satoakichan さん所は、明日雪が舞うようですよ・
書込番号:23091196
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
また削除対応ですね。
残念です。
書込番号:23091274
0点

あおり運転で、追い越し車線に停車させ、二人を死亡させた
判決が今日出ましたが・・
横浜地検に戻しになりましたね。
あおり運転は認められたそうですが・・・
書込番号:23091322
0点

タブレット・・・
本日スタンバイ状態、電池残量60%で出掛けたのですが、
戻ってくると、電池残量3%電源オフ状態・・・・・・
どうして??
書込番号:23091328
0点

サブウーファー
先日設置を変えてみたのですが、
先日一旦使用せずに、KX−1のみで鳴らしてみたのですが、
意外と低域が出ており、サブウーファーとの音量差によっては、歪が発生していることが
判明しました。カットフィルターを50にしても、若干1khzあたりまで聞こえるんですね。
夜9時半までを、サブウーファーの稼働時間に変更しました。
今のところ、違和感は出ていませんが、音量は主音量高め設定ですね。
書込番号:23091349
0点

降雪地帯在住かどうかは知りませんが、冬タイヤで適当な書き込みだったので、バシッと一言。多分、ご自慢の BMW 2台 での冬道走行もスタッドレスタイヤの購入も経験が無いのかもしれませんね。
車に詳しい降雪地帯在住者は、スタッドレスタイヤのグリップの理屈は分かっているはずですから。
書込番号:23091364
0点

>YS-2さん
スタッドレスの説明ありがとうございます。
私も豪雪地帯 放射冷却による氷点下地区に10年ほど仕事で、
いろいろ体験しておりますが、なかなか言葉で説明するというのは難しいですね。
まあ。。滑らせながら走る。。というのが実態なんですけどね。
後、4WDは過信禁物でございます。発進が安定するだけに・・過信しやすい。
書込番号:23091374
0点


>YS-2さん
スタッドレスのPM−30で、色々と話が発展してますね。
私は商用車だったもんで、乗用車関連の種類は
よくわかってないもので(-"-;A ...アセアセ
ちなみに軽乗用車はブリザックでした。
書込番号:23091766
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
本日も色々とアドバイスをいただきまして
ありがとうございます。
しばらく冷え込みそうですが、風邪などひかれませんように。
また良きアドバイスのほどよろしくお願いします。
書込番号:23091814
0点

↑
朝一番 ご苦労様です。
今日もよろしくお願いします。
書込番号:23092168
0点

↑ 絶妙フォロー連続レス ご苦労さまです^^
こちらこそ 今日も宜しくお願いいたします。
ドッドコムCDさん
おはようございます!
書込番号:23092175
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
朝より ご苦労様です。
まだ残ってますね。
どうなりますかね。
本日もよろしくです。
書込番号:23092193
0点

ブラックフライデーが終わったと思えば、
サイバーマンデー???
呪文じゃあるまいし (-_-#)
書込番号:23092320
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
さて始まりますよ
イッツァ ショウ タイム〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:23092777
0点

>イッツァ ショウ タイム〜〜〜〜〜〜〜
其の人に言ってください!
貴方はトイレの落書き未満の・・・・です!
と\(^o^)/
書込番号:23092786
0点

>satoakichanさん
(´△`) えっ?
褒め言葉じゃないの??( `ー´)ノ
書込番号:23092793
0点

ちなみに ヘッドフォンのとこで
「スクランブルテスト」という名で 主さんです。
以前 ダイレクトでお世話になった cantakeさんも
ネットワークプレイヤーで
「グレードアップ」で 主さんです。
書込番号:23092801
0点

ドッドコムCDさん
>「最近のここは、トイレの落書きだな」
↑ トイレの落書のイメージって 余り良くない! 下品と言うイメージだったので
そういう事を言う人は良くないよ〜〜〜 と言う感覚で書きましたが違う意味だったのですか?
だとしたら すいませんでした。
書込番号:23092808
0点

>satoakichanさん
(゚O゚;アッ!
でも真意はわからないんですよお。
で・・考えるんですけど・・以前はどうだったんかなあと思いましてね・・・
そういえば、「質問して放置している人が多すぎる」という
前置きがありましたよ? ( ̄▽ ̄;)
書込番号:23092822
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
予定通り、、、
と 言った所でしょう
ワンダフルです。
書込番号:23092901
0点

私はミッションオンリーなんですけど
最近減ってきましたね。
もう少し増やしてほしいなあ;;
軽の部門にも・・・
書込番号:23092911
0点

ドッドコムCDさん
>でも真意はわからないんですよお。
で・・考えるんですけど・・以前はどうだったんかなあと思いましてね・・・
そういえば、「質問して放置している人が多すぎる」という
前置きがありましたよ? ( ̄▽ ̄;)
ここでようやく
>「最近のここは、トイレの落書きだな」
に少しつながった様ですね。 最初のくだりの「最近のここは・・・・・・・・・・ 落書きだな」
の文書だけですと何を言いたいんだろう? 其の時のドッドコムCDさんが思ってる情景等は
全く判らず 文中のトイレの落書のイメージで私は良い意味に取れず、
>貴方はトイレの落書き未満の・・・・です! と書きました。
一つ申し訳有りませんが気を悪くしないで聞いて頂きたい事が有ります。
書き込みってレスの文だけで判断します。
其の時に自分の考えてるイメージと言うのは、一つ注釈を加えないと中々うまく伝わらないことが多々有るようです。
具体的に言うと先日の
>今日のモーニングは、フィンガー5です。。
モーニング? コレってモーニング曲でしたね、曲と言う文が入ったので直ぐ伝わりました。
>さて。今晩20時より マラソンが始まりますので、有線化に必要なものを
そろえる予定です。実施は日曜日になりそうです。
私もインフルエンサーUさん同様 何処のマラソん何だろうと探しましたよ^^
本当に細かい余計な事を申し訳有りませんが一つ理解力が足りない私のために今後によろしくおねがいします。
私の文足らずには理解してくれているドッドコムCDさんの本当に申し訳有りませんがお願いさせて頂きました
すいませんです!
書込番号:23092921
0点

>satoakichanさん
胸中を察してのご指導 ありがとうございます。
大変ご迷惑をおかけしたみたいです。
なるべく詳細まで伝わるよう 努力をしていきたいと思いますので、
今後もご指導のほど よろしくお願いいたします。
書込番号:23092977
0点

ドッドコムCDさん
余計な一言をご理解して頂き感謝です!
私の方こそ今後共よろしくお願いいたします!
書込番号:23092988
0点

削除と隣り合わせなもんで・・
ちとブレーキ掛け過ぎでしたね。
今回は削除無しなのかな?
本日のBGMは、ベートーベン3大ピアノソナタです。悲愴 月光 熱情
書込番号:23093001
0点

車の変速機構 DCT
DCTとは「デュアルクラッチトランスミッション」の略です。ATの変速機構のひとつで、その名の通り2つのクラッチを持っている機構を言います。
CVTの採用が多い日本車ではあまり聞きなれない名称かも知れませんが、ATの多い欧州ではコンパクトカーをはじめ積極的に採用されています。
あらかじめ次の段のギアを用意しておけるので、従来のATに比べて素早い変速が可能です。
知りませんでした。
書込番号:23093039
0点

スマホの普及率
日本のキャリアではじめてiPhoneを取り扱いだしたのはソフトバンクで2008年、続いて2011年にauが発売しています。そして2013年にドコモが参戦したことで、大手3キャリアでiPhoneを扱うようになりました。シェアナンバーワンのドコモの参入で一気に買い換えが進み、スマホ普及率はぐんぐん加速していきました。
8割を超えても勢いはそのままで、現在は85.1%。ほとんどの人が持っているような状態です。2019年2月時点
ガラホとタブレットで・・・帳消し・・・
書込番号:23093062
1点

ドットコムCDさん
DCT 私も知らなかったです。
〉何かが変わった?
変わってくれたのなら大歓迎ですね(笑)
書込番号:23093186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>satoakichanさん
DCTとCVT、それでもそれぞれメリットとデメリットはあるみたいですね。
BMWはDCTなのかなあ。ここは、YS-2さんの専門ですかね。
satoakichan さん外出中でしたか、寒い中ご苦労様です。
ここはなんとか最後まで行きつけそうです。
書込番号:23093192
0点

ボーナス時期。。。
気のせいか、購入スレが増えてきました。
うらやましいけど・・
かんけいないさ〜〜〜〜〜〜〜
フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪
書込番号:23093495
0点

先日スズキ車 軽の箱車にて
エンジンオイルランプ点灯
担当に連絡すると、今のタイプは、オイル交換時期を教えてくれる機能が
あるらしくオレンジが該当で、赤色は警告だとのこと。
5000キロでお知らせが点灯するとのこと。
尚、メーカーの交換推奨距離は3000キロ毎です。
書込番号:23093544
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
何もお変わりありませんでしたね。
書込番号:23093567
0点

>ファイブマイルズさん
>TWINBIRD H.264さん
ありがとうございました。
またお越しください
お世話になりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/#23093560
書込番号:23093572
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
>インフルエンサーUさん
お世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/#23093560
書込番号:23093573
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/07 14:36:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/03 22:38:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)