『小田原に新しく漁港の駅・TOTOCO小田原なる施設が出来ました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『小田原に新しく漁港の駅・TOTOCO小田原なる施設が出来ました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ツーリング

スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

建物の正面です。バイク駐輪場は画面右側です。

スズキの仲間の大きなサイズでした

2階食堂のメニューの一部です

3階はお刺身食べ放題です

小田原市の早川漁港の南西部・国道135号沿いに、漁港の駅 TOTOCO小田原 という施設が出来ました。
オープンは11月22日でしたから、既に行かれた方もいらっしゃると思います。

自宅から近いので、買い物の途中ちょっと立ち寄ってみました。
ただ、立ち寄って写真を撮っただけなので、お料理(海鮮主体らしい)は食べていません。

11月30日(土)の10時半前に行きましたが、すでに結構賑わっていました。
1階は鮮魚(丸魚)や魚の加工品、地場野菜などの売店が並び、2階はとと丸食堂という海鮮食堂、3階はおさしみビュッフェレストランで、お刺身各種が食べ放題です。
2階と3階は開店直前で、皆さん階段に並んでしました。

今日は食べることはしませんでしたが、平日の余り混みそうにない日に行ってみたいと思っています。
皆様も伊豆半島ツーリングの際、立ち寄ってみてはいかがでしょう。
食堂関係は結構込んでいて、待ち時間も長いかも知れませんが・・・・・・。
食べる時間はなくても、お土産を買うだけでも楽しいと思います。
既に食レポも上がっているようなので、詳しくは検索してみて下さい。

駐車場は166台分(結構広い)、バイクの駐輪場は入口脇に10数台分(少し少ないかな?)、自転車駐輪場も近くにありました。
国道135号からは、小田原漁港西 という信号から海側に入ります。
国道1号方面からは早川駅の少し先で、下田方面からの場合、石橋ICを通り過ぎた少し先です。

書込番号:23078655

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ツーリング」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)