


https://www.shinwa-sangyo.co.jp/counterfeit
親和産業さんの注意喚起のページ
オーバークロッカー 清水 貴裕さんがTwitterで拡散とかしてるし、動画も上げているので知ってる人は多いでしょうけれど、クマグリスをはじめ有名なグリスに偽物が出ているらしいんですが、
https://www.amazon.co.jp/dp/B082HGD4B2/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=5NVMNVD87N9E697XMSAZ
アマゾン行ってみてみたら
>私たちの製品の本物の版のために他の人のうわさや中傷を信用しないでください。
・・・・・・おいヽ(`Д´)ノプンプン
個人的な予想としては、偽物騒ぎが出たのでしばらくの間本物を売り、ちょっと間を置いてまた偽物を売るようになるんじゃないかと思うんですが、偽物は
・値段は別に安くはないと思う
・硬さは正規品より柔らかいらしいが成分や耐久性等は不明
・性能は間違いなく落ちると聞いている
みたいですね。
よくわからない性能な偽物グリス買うくらいなら、わからないならわからないなりに超お値打ち価格の中華グリスのほうがお得だよね(^_^;)
書込番号:23098941
3点

グリスは、見た目だけではわかりません。
使い慣れていても、多少の変化は仕様変わったかな?くらいで済ませてしまいます。
(逆に、細かな仕様って書かれていないのでわからない。長く売られたモノだと、多少変わることもありそうと思う)
私の場合、グリスは店頭でついで買いするので、たぶん大丈夫かな。
グリスまで偽物あるのか・・・
書込番号:23098970
0点

そもそもCPUにグリス使わないしどうでもいいけど。
書込番号:23099479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クールシルバーメタリックさん
このスレ見て、そういえばグリス切れていたんだ…
でMX-4辺りも指サック付きとそうでないものも・・・
他ブランドも偽物ひょっとしてあったりするんですかね?
でもいまのところこのグリスが一番気になります。(笑)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M6Q1CVB
さてどれ頼もう。
書込番号:23099507
0点

>アテゴン乗りさん
まぁ 気長に待てるなら 少し前に私が二か月もまって、返金処理してから届いたという・・
訳の分からない安いグリスもありますよ。
シリコングリスなのに、シルバーグリスみたいな色してますがな。
でもって〜
あまりに長かったので定番の25g 500円程のも買ってしまっていたので〜
両方で65gもある。
当分 無くなることは無いでしょうね 安泰であります。
書込番号:23100245
0点

>キンちゃん1234さん
OCerでないので、
塗りやすくてある程度乾きにくければ良いんですけどね。
今はシルバーさんのお勧めで買った熊グリスが着いていますが、
デスクトップだと無意味?なメンテでクーラーつけ直したくなったりもするので、
高いグリスだと勿体無い(笑)
しかし送料にもならなそうな中華激安グリスは怖いような気になるような…
変なもの入っていない?(笑)
MX-4もなんか偽物あるようですね。
書込番号:23100346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

偽物がなさそうなのは、ネコグリスとかそのへんですね。
キンちゃん1234さんおすすめ(?)品も偽物ではないですよ・・・・・・偽物買うくらいなら、という条件付きでしかおすすめしないけどな。
書込番号:23100364
1点

>アテゴン乗りさん
立派な性能だと思ってますよ、激安中華シリコングリス(30g 170円ほど)
3800Xのキューブ 忍者5搭載機も〜激安グリスに塗り直してみました。
何回もチャレンジして・・絶好調で塗れて〜きっちりと取り付けできたであろう〜〜
一番低い数値は・・CINE15で同じ、CINE20で1℃ほど〜25g500円のわたしの定番グリスに負けただけであります。
一回あたり単価10円以下で塗れるんですから コスパ最強かと(大笑い)
書込番号:23100368
1点

>クールシルバーメタリックさん
Amazonの親和産業販売の物を買うか店舗で買えってことでしょうね
工場からの横流しで本物のパッケージ、正規品を証明するカード、シリンジ、マニュアルなので見分けが付かない
本物は親和産業のステッカーが貼ってある
偽物は、指サック、クリーニングクロス、アルコールのクリーニングパットが入っている
世界中のAmazonで売られているようです
親和産業がAmazonに訴えても偽物を削除しないらしく
偽物のグリスの成分を調べて証拠を入手してAmazonと係争中らしいです
ホント中華はどうにもならない
何年も前から変わらず販売されている偽物で有名なSDカードやUSBフラッシュメモリ
Amazonも中華販売業者は全て排除すればいいのに
書込番号:23100389
1点

いやー危なかったです。
Amazonで、指サック付きの2020 editionとやらを買う所でした。
2020 Editionとやらが、本物にもあるかどうかは知りませんが、
年毎のEditionが出せるほど成分に違いがあるのか、懐疑的でした・・・
結局、楽天でザワード正規品とやらを買いました。
そちらはシリンダーのみのシンプルな製品でした。
書込番号:23194457
0点

指サックは、こうやって使うらしいw
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61B2uXW6xnL._SL1001_.jpg
上の写真は、ここの商品の写真ですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C8CXRXP
自社ブランドが売れないので、何とかしようとしたんでしょうね。
実際の性能はどうなんだろ?
うちで7年前に買った20gのMX-4…まだ半分残っている。
書込番号:23194475
0点

>KAZU0002さん
買おうとしてたのは以下ですが、
付属品がそっくりですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07YWCLGRQ/
ARCTICと堂々と書いてありあます・・・
本当にAmazonは海賊品に寛容的ですよねw
本物を見つけるのが至難の業。
書込番号:23194527
0点

MX-4の偽物は、性能は誤差範囲らしい。
https://jyn.jp/fake-mx4/
ただ、買ったとして「同じ偽物」かどうかは不明なので、自己責任。慌てて買うほど安いわけでも無いし。
熊グリスの偽物。
https://www.youtube.com/watch?v=WvAEWun0nb8&feature=emb_title
本物79度に対して、偽物83度。ただ、PCがフリーズするのとは関係ないと思うんだけど…。
上のMX-4偽物と中身同じくらいの性能かね?
まぁ、マヨネーズが入っているわけでは無く値段なりの性能かなとは思いますが。わざわざ偽物買う必要も無いでしょう。
書込番号:23194589
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





