




ハンティングワールドのキャリオール#6196を某ディスカウントストアで購入したのですが、保証書の番号とバッグ内の番号が全く違っていました。
お店に電話したのですが、自社の保障があるから問題ないと言っていましたが、どうにも納得がいきません。これって皆さんどう思います?
仮に、私が他者または業者に売る場合などは証明書として成り立たないですよね? 自分が購入する立場で考えると当然そう思います。
こういったことがバッグの世界では成り立っているのでしょうか?
書込番号:2310217
1点

メダル付いていますよね?。ここ3〜4年前ですがバックの表生地が変に成ったとき南青山に電話したら、メダルとバックを着払いで送ってください、こちらで当社製品の確認が出来ましたら無料修理致しますとのこと。自然に生地が変に成ったものですので。
ワールド保証、期間、何処のお店で買ったものは関係無し、
本物であるなら。自分のは同じタイプのバックが無く修理が困難な為カタログから同等金額商品を選びました。
そんなちんけな店の保証なんていらないです。安心を。
書込番号:2311580
2点



2004/01/06 21:40(1年以上前)
とんぼ5さん、早速の回答ありがとうございました。
ところで、メダルってなんのことですか??
私の購入した商品には付いていませんでした。
円形の紙で、表書き「HUNTING WORLD」 と 裏書き?「型番+BATTUE」
の記載があるだけです。これってメダルとは違いますよね??
やっぱり危ない商品なのでしょうか?
書込番号:2313615
2点

最近購入しないので今はメダルがつかないかは?。南青山にハンティングのお店があるので電話で確認がよいのでは。500円玉より一回り大きい金色のものですので。
書込番号:2314887
2点


2004/01/07 12:13(1年以上前)
お気の毒に もう忘れた方がよいのでは はっきりいって偽物 安いには安いなりの理由があるのです 例えば10万で売れるものを5万で売りはしないということ あなただって給料半分にして!なんて思わないでしょ 簡単なことですよ いい勉強になりましたね
書込番号:2315811
1点



2004/01/07 19:43(1年以上前)
とんぼ5さんの言っていたとおり、南青山の本社へ電話してみました。
そこでの回答は、
・そもそも保証書番号と製品番号は違うもの
・メダルは以前あったが、現在は付いていない
とのことで、疑問が解消できました。
とんぼ5さん色々とありがとうございました。
書込番号:2317120
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のバッグ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/08/02 23:14:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/22 9:18:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/20 1:26:03 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/07 0:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/07 12:55:27 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/17 11:44:15 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/03 3:43:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/30 3:22:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/15 17:16:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/01 13:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ファッション)