『Miracastと無線LANを同時に動作できるアダプタはありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『Miracastと無線LANを同時に動作できるアダプタはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

家電その他

PCの無線環境を整えたいのですが,無線接続用のアダプタの性能がよくわからなかったので相談させてください.

まずは必要そうな環境情報を以下に書きます.
・PC:Fujitsu LIFEBOOK A series(OS:Windows10.会社で配られたPCで,インターネット接続は有線のみ可能)
・ディスプレイ:MISHUBISHI Diamond crysta (古いPCからもらってきたもののため,VGA端子しかありません)
・VGA-HDMIアダプタ(ディスプレイにHDMIで出力する用)

ここに無線LANアダプタとワイヤレスディスプレイアダプタ(P3Q-00009を購入予定)を加えて
ディスプレイにワイヤレスで接続したいと考えています.

さらにインターネット接続も無線にしたいのですが,一つの無線LANアダプタでディスプレイと同時に接続することは可能でしょうか.

可能な場合,個人の主観でも構いませんので動作性能(タイムラグが少ないなど)が良いアダプタを紹介していただけると幸いです.
もしくはアダプタを選ぶ際に見るべき条件でもとても助かります.

説明が分かりづらい所などあるかもしれませんが,何卒よろしくお願いします.

書込番号:23104564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件

2019/12/13 17:56(1年以上前)

>初心者のパソコンさん

詳しい方から返信が無いようなので、ざっくり恐縮ですが、

▼P3Q-00009
こちらはモニターに HDMI端子が無いと使えないのでは?(間違ってたらごめんなさい)

▼無線LANアダプター
ご自宅にWIFI 環境が無ければ、無線LANアダプターをPC に差しても無線接続はできません。今ご契約されてるインターネット回線がどこの会社か分かりませんが、提供されてる無線LANのサービスをオプションで追加、ホームゲートウェイの交換または自腹で無線LANルーターを購入など必要になるかと思います。


書込番号:23104843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/12/17 17:05(1年以上前)

>ビビンヌさん

ご質問ありがとうございます.

▼P3Q-00009
こちらはモニターに HDMI端子が無いと使えないのでは?(間違ってたらごめんなさい)

ご指摘の通り,この製品はモニター側にHDMI端子がないと使えないものです.
その対策として,VGA-HDMIアダプタを使うことを考えています(電力供給のためのUSBは電源タップにつなぎます).
ですが,そもそもこの接続自体が出来ないというご指摘でしょうか?
ご指摘の意味をちゃんと理解できていなかったらすみません.

▼無線LANアダプター
ご自宅にWIFI 環境が無ければ、無線LANアダプターをPC に差しても無線接続はできません。今ご契約されてるインターネット回線がどこの会社か分かりませんが、提供されてる無線LANのサービスをオプションで追加、ホームゲートウェイの交換または自腹で無線LANルーターを購入など必要になるかと思います。

WiFi環境についての記述を忘れてすみません.
無線LANルーターは既に設置済です.
あとはPC側に受信するためのアダプタさえつければ…という状況です.

無線LANルーターはあるのに無線接続できないPCしかないという特殊な状況に加え,PC・ディスプレイは変えられない縛りまであります.
お手数をおかけしますが,アドバイスいただけると幸いです.

よろしくお願いします.

書込番号:23112711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件

2019/12/17 21:33(1年以上前)

>初心者のパソコンさん

変換アダプターでP3Q-00009が使えるかは何とも言えませんが、取り敢えず映像が出たとしても下の記事のように文字が滲んだり支障が出るかも知れません。
https://nasunoblog.blogspot.com/2015/12/Is-it-the-Miracast-receiver-can-use-decent-VGA-conversion-adapter.html?m=1

念のため書いておきますが、変換アダプタはVGA→HDMI ではなく、HDMI(メス)→VGA のタイプが必要です。どちらも一方通行なので間違えると使えません。

PC も古い型でWin10へアップデートしてるものは使えない可能性があるようです。

参考
https://www.google.com/amp/s/www.pc-koubou.jp/magazine/6606/amp


…何れにしても、支出金額を考えると新しいモニターが買えるので、ワイヤレスモニター必須でなければ再検討したほうが良い気がします。

無線LANアダプターはご自宅環境(回線速度・ルーター性能)に見合ったもので良いと思います。

例えばこれとか。
https://s.kakaku.com/item/K0001126363/

書込番号:23113330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)