『今回 思い切り格安のRGBファンを3基追加した〜(o^-^o)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『今回 思い切り格安のRGBファンを3基追加した〜(o^-^o)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケースファン」のクチコミ掲示板に
ケースファンを新規書き込みケースファンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信32

お気に入りに追加

標準

ケースファン

だれかがクリスマス仕様にしろとか淋しいとか
言うのでちょいいじくってみた。

ケースThermaltake VIEW 31TGに
フロントに2基とリアに1基をRGB満開ファンに交換。

さて 海ザルMAXさんの P280や
さっき〜ねえさんの NZXT群に追いつけたかな (^_^)

3基セットで思い切り格安の無メーカー品
    https://www.amazon.co.jp/dp/B07QRFRMB4/ref=pe_492632_159100282_TE_item

サイズは120mmのみ
コントローラーもソフトも必要なし
3ピンまたは Peripheral cable (4-pin)接続でOK。

光り方はレインボータイプのワンパターンで静音タイプ
水冷ラジエターには不向きでありましょう。

サブ機のファンもこれに交換しておいた。
これからしばらく使って様子見であります。

現在なんの問題もなく安定して使えています。
参考まで板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23105153

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/12/13 21:12(1年以上前)

こんばんは。
あと1000円足しでリモコン&コントローラ付きだったのに惜しい。^^;
色も自由に変えれる、ファンの速度も変えれるカラーオフもできる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HFP87DT/

書込番号:23105166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/13 21:14(1年以上前)

久し振りにPC関連でメタボン脱出ですか?



今月、既に10万円ほどPC関連で買い物してる俺登場。

書込番号:23105167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2019/12/13 21:32(1年以上前)

>だれかがクリスマス仕様にしろとか淋しいとか
>言うのでちょいいじくってみた。

ほうほう、そんなメンドクサイこと言う輩がいるんですか、困ったものですなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ


と、「ケースファン?Noctua以外の選択肢はないだろ?」なあっしが通り抜けますよぉ(^_^;)

書込番号:23105194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/13 21:54(1年以上前)

こんばんワン!   お3方

なんですのんスターウォーズ見てるのよ (^_^)

>あずさん
>あと1000円足しでリモコン&コントローラ付きだったのに惜しい。^^;
それファンがレインボーに光らないからだめよ (^_^)



>ガリ狩りくん
レビュはまだか (^_^)




>シルバー兄さん
張本人のあんたも光らせろ〜

書込番号:23105234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/12/13 22:14(1年以上前)

ん? このようになりますが。

書込番号:23105279

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9709件Goodアンサー獲得:937件

2019/12/13 22:26(1年以上前)

オリエントブルーさんこんばんは。

単色で色々な色が入ってて綺麗ですね。

今までこういうひかりものには興味なかったのですが今年自作再開してからマザーボードにRGBやらアドレサブル等端子を見かけて興味が出てきました(笑)

今3950で作成中でクリスマスにピッタリなPC目指して頑張ってみます。
全部簡易水冷ですが今回ケースや電源など全て新規購入しましたので久しぶりに3桁オーバーしてしまいました(^^;

お写真参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:23105317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/13 23:56(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>あずさん
フロントにはそれが良かったかもですね〜
今度Getしましょうか (^_^) ねっ




>Solareさん
>今3950で作成中でクリスマスにピッタリなPC目指して頑張ってみます。
あはははは〜<("0")> そうなんだ。同志になりましょう∠(^_^)

書込番号:23105508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/14 02:00(1年以上前)


>レビュはまだか (^_^)



日本でパーツ全て購入しちゃうと、三桁万円ぶっちぎりで超えるから、せっかちな食欲の鬼に憑りつかれたメタボンは、お座りしながら俺がヨシって言うまで待て!
ようやく必要なEKWBのWBも直販手配完了したし、年明けのTRX80マザー出た頃位に、メモリー用WB(4枚用)を2個使うマシン拝ませてやんよ('A`)y-゜゜゜


それよりも騙されて買った9900KFの腹いせに、マザー新調してCore i9 10980XEでマシン組むんでしょ?

書込番号:23105634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2019/12/14 08:25(1年以上前)

オリエントブルーさんおはようございます!

T3CF3-3とか格安のLEDファンがあったのですね(^_-)-☆
しかも3本セットとは・・・
最近、ファンの購入してなかったので参考になります。
RGB LEDリングタイプを選ぶ方が増えてぃますよね。
ケース背面でケーブルを収納できそうでナイスです!
情報ありがとうございます。

書込番号:23105881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/14 09:32(1年以上前)

おはようございます   お2方

>ガリ狩りくん
>マザー新調してCore i9 10980XEでマシン組むんでしょ?
組むんなら3950Xだね。



>海ザルMAXさん 
>ケース背面でケーブルを収納できそうでナイスです! 
裏は40mmあるので配線は非常に楽でありますよ (^_^)

まだまだ あなたにはかないません
がんばります∠(^_^)

今朝また少々いじくりました(笑)
内部はリングファンに戻してフロントは
RGBを3連装にしました (^_^)

書込番号:23105982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/14 09:54(1年以上前)


>組むんなら3950Xだね。


インテルを見限ってAMDに移りますか・・・
どうせだったら、簡易水冷じゃなくて本格水冷(オリさんはハードチューブに限定)でスリッパさん組もうよ。


買い物に【PPCS、Aquatuning、Amazon.com、Amazon.co.jp、Aliexpress(メーカー販売のみ推奨)、EKWB、Primochill、Ark、オリオスペック、eBay】を上手く使うと、結構安く揃うから。
買い物する時に問題起きても、英語で対応のところが多いけどな('A`)y-゜゜゜

書込番号:23106021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/14 18:00(1年以上前)

連投で悪いが書き忘れていた。
多分オリさんの場合、カラフルなスリーブケーブルとA-RGBケーブルコームと、LEDストリップも必要と思う。
個人輸入も出来る余裕があったら、UV仕様なアンチキンクコイルを付け足すと、他の簡易水冷利用者に差を付けて尚良いのでは?



以前、光物が好物なオリさんが、スリーブケーブルにケチ付けていたので、そのお返しのダメ出しなのですがね('A`)y-゜゜゜

書込番号:23106847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2019/12/14 20:11(1年以上前)

おおー、ついにオリエントブルーさんがインテル見限ってAMDプラットフォームで本格水冷ですか、しかもアクリルのハードチューブ限定で、とはさすがですね(^_^)v
と、ハードルをまた一つ上げておく。


まじめなおはなし。
他人のPCがきれいなイルミネーションで光りまくっているのを見るのは割と楽しいけれど、いざ自分のPCを光らせよう、とは最近は思わなくなってきた。というか飽きた(^_^;)

書込番号:23107078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/14 22:50(1年以上前)

あのね

今ゆっくり見たらRGBファン派手というより少々下品ね。
ThermaltakeのリングRGBファンの方が上品で落ち着く。

ケース内部はThermaltakeリングファンで統一で
フロントはスモークパネル越しでRGBファンで決まりね。

また
トラブルや配線の汚さを避けるために変換アダプターはなし
RGBファンはすべてマザーの4ピンから接続した。

Thermaltakeファンは従来どおりコントローラー接続。
当分LEDファン関係は触りません。完了∠(^_^)


書込番号:23107387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/14 23:18(1年以上前)

最後に消灯時もギラギラせずに なかなかにGood! 自己満足 (o^-^o)

書込番号:23107457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/12/15 02:49(1年以上前)

>オリエントブルーさん
corei9 9900k

普通に 欲しいですよ。

書込番号:23107725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/15 08:42(1年以上前)

おは〜!

9900KFも私めが買った時から12,000円は
値下がりしたね。買い時かもですよ。

書込番号:23107946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/15 10:12(1年以上前)

何時ぞやの「スネ夫ライフ」云々と散々レスしていた割に、9900K如き8コアCPUも買えないの?




ショボすぎて草も生えない('A`)y-゜゜゜

書込番号:23108080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/12/15 11:32(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
8コアあれば十分。

あとは、自分の腕次第。

グラボ RTX2080tiだし。

書込番号:23108242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/15 12:54(1年以上前)

効き洩らしていたが

>Solareさん
3900Xと思っていたが 3950XをGetされましたか(^^;
Getおめでとうございます\(^▽^)

宜しゅうございます(*゚v゚*) レビュよろしく∠(^_^)

書込番号:23108413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/15 19:24(1年以上前)

再生する光物動作テスト

その他
光物動作テスト

Quadro RTX4000水冷化も終わったし、手持ちの光物動作テストの動画でも晒しておきますよ。



残りは手配中のCPUブロックだけなんだけどな('A`)y-゜゜゜

書込番号:23109103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/15 20:17(1年以上前)

拝見 拝見 なるほど〜(*゚v゚*)

>残りは手配中のCPUブロックだけなんだけどな('A`)y-゜゜゜
ドツボに落ちない事を祈っときます (^_^) ハイ

書込番号:23109231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2019/12/17 08:47(1年以上前)

おっちゃんのマザーボード、アドレッサブルRGBのLEDの端子ついてるんでしたっけ?ないんだっけかな?

https://apac.coolermaster.com/jp/cooling/cooling-rgb-accessories/elv8/

こういうのがあるとよりかっこいいような気がする・・・・・・余計な光はいらない派のあっしは買わないけど。

書込番号:23111955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/17 09:09(1年以上前)

一言いいかい?
メンテ時の確認用照明代わりに、とりあえず光物を使うだけなんで、A-RGBな光物じゃなくても充分なんだけどね。
ファンは全て光らない仕様だから、その辺は理解できると思うけど。


光物のケーブルコームは、電源やスリーブ付属品のものが気に食わないから、安かったので試しに買ってみた。

書込番号:23111990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/17 12:18(1年以上前)

(^▽^)/゚♪ お昼休みは ♪(⌒ー⌒)♪うきうきウオッチング♪゚\(^▽^) もういいか

なんですのん お2方

MSIのRGB用ソフトは出来が悪いので
マザーのLEDの端子は使用しません。

もう画像の状態で満足しとります (^_^)

書込番号:23112261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2019/12/17 16:29(1年以上前)

>MSIのRGB用ソフトは出来が悪いので
ぢゃあどこのならいいのさ???

オリエントブルーさんのPC、なんかいまいちだよなぁと思ってたけど、これ簡易水冷がCorsairだからか。
なまじまわりをThermaltakeでかためまくってるから余計にいまいちに見えるんだ。
それと、Enermaxのマジックテープ式のケーブルタイを使いまわしているところとか。
・・・・・・うん、やっぱ本格水冷だな(⌒▽⌒)

書込番号:23112654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/17 17:12(1年以上前)

>Enermaxのマジックテープ式のケーブルタイを使いまわしているところとか。
ふん 使えるものはなんでも利用ね。


>・・・・・・うん、やっぱ本格水冷だな(⌒▽⌒)
そんなんいらん (^_^)

書込番号:23112725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2019/12/17 18:18(1年以上前)

>ふん 使えるものはなんでも利用ね。
いや、そんな物いらないと思うんだけれど。
つける必要ないじゃない。
それに、余計なものを載っけてると重量がかさんで走りに影響が出ますよ・・・・・・走りってなんだよ(^_^;)


ああ、でも本格水冷にするとき、ケースやら電源がThermaltakeだからって同じメーカーで揃えようとするとガリ狩り君さんからダメ出しが出るかもしれんしなぁ。

書込番号:23112886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/17 19:59(1年以上前)


>同じメーカーで揃えようとすると〜


男は度胸!
思った通りにやってみるもんさ。



って阿部高知は言うだろうね('A`)y-゜゜゜

書込番号:23113089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/18 09:11(1年以上前)

ちなみに、【ケース、電源、水冷パーツ全般、ファンetc】を全てThermaltakeで揃えたの見てしまったら、「なんだかAOKIや洋服の青山みたいな店で、全部揃えちゃった感じだよね」って思う。




俺の場合は厳選しながら揃えているので、好評なXSPCのフィルター等も使うし、シンプルなBykskiのフローメーターも使う('A`)y-゜゜゜

書込番号:23114117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2019/12/18 12:13(1年以上前)

あのね
エナーマックスのマジックテープがどうとか言うので
ブラックのに変えてやった。

最後にアスカ.ラングレーのヒップでもどうぞ∠(^_^)

書込番号:23114380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/18 12:54(1年以上前)

>最後にアスカ.ラングレーのヒップでもどうぞ


そんなのいらんけど、亜巣火乱愚霊(アスカ・ラングレー)って、どこのレディス珍走団所属ですか?
それと「.」じゃなくて「・」じゃないかな?
寧ろ【キン肉マンvs悪魔将軍】戦や【刃牙と勇次郎の親子喧嘩】再現の方が、オレ的には好印象なんだが・・・
どうせだったらRyzen9 3950x(本当はThreadripper 3970Xを希望)+本格水冷のマシンを組み、そのマシンの真横に、物欲しそうなマイロちゃんを添えた画像を見せろ('A`)コムスメニハキョウミネェシ



オッサンに変な物を見せられ猛烈にガッカリしたので、気晴らしに別サイズのA−RGBストリップを、数分前に海外経由で発注した俺が再登場('A`)y-゜゜゜

書込番号:23114458

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケースファン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング