パナソニックのハイブリッド加湿器 FE-07KLZ でフィルターが回って無いことが判明!ロール状フィルターで 枠を中に入れて使う筒状のものです。
去年までは全く問題なく正常に使えてて今季使い始めたら全然湿度が上がらず、タンクの水も余り減ってなかったため何かがおかしいと思い、フィルターを見たら上側は全然濡れてないのでフィルターが回って無いと分かりました。
中を少しずらして見るとギアは噛み合ってる感じです。
風量は問題無いレベルで温風も出ます。そのため異常に中々気付けませんでした。なのでモーターなどの異常では無い様な気はするのですが、はじめての症状なのでお手上げ状態です。
ちなみにフィルターと枠は新品をおろして使い始めたため、それによる異常では無いと思います。(カルキが枠などに付くと段々固くなり厚みが出て回転に干渉する様になります)
どなたかお分かりになる方ご助言下さい。最悪買い直すことも検討しますが、温風は出てるので、まずは掃除や小さなパーツ交換などで何とか直せれば、と思っております。分解図が有ればいいのですが、、
書込番号:23109083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
取説
https://panasonic.jp/kashitsu/p-db/FE-07KLZ_manualdl.html
15年前の製品です。
自分で直せるならいいですが、メーカーの部品保有年数は切れています。
メーカーに出すと、受け付けてくれたとしても、部品を使わなず、組み立てで直すのしても工賃で行きます。
買い替えがいいでしょう。
書込番号:23109472
0点
回答ありがとうございます。メーカー対応が難しいのは承知しております。f^_^;
最終手段の買い替えの前に少しでも何か出来る事があれば、、と言った気持ちなので、、
設計図や図面などが有れば(この機種に限らず)助かるのですが、、修理経験者や技術関係の方がいらしたら是非お願いします。m(_ _;)m
書込番号:23110464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
風を出すモーターとフィルターを回すモーターは違いますからねー。
基板とモーターの交換じゃないでしょうか。
書込番号:23111898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「加湿器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/13 10:17:57 | |
| 0 | 2025/10/24 18:43:21 | |
| 1 | 2025/10/26 7:36:45 | |
| 0 | 2025/08/26 19:16:02 | |
| 0 | 2025/06/12 6:01:42 | |
| 3 | 2025/04/20 10:35:26 | |
| 0 | 2025/03/19 21:53:24 | |
| 0 | 2025/03/17 0:34:53 | |
| 1 | 2025/03/10 10:18:38 | |
| 0 | 2025/02/22 15:42:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






