


当方、2012mid MacBookProを利用しており、NAS(バッファローのLS210Dシリーズ)へ定期的にバックアップを取っていました。
諸事情あってMacを一度クリーンインストールしたのですが、その後クリーンインストール前の状態にしたく、データ移行アシスタントで復元しようとしていますが、
ドライブの検索からその先に進みません。
何度かトライしている中、フォルダには行き着きますがその先のバックアップデータ(ファイル)が見つからないとエラーメッセージが出てしまいます。
どういうことが原因と考えられるでしょうか??
書込番号:23110447
0点

回答が付きませんね。
私はMacに触ったことが無く、どんな機能やソフトがあるのかも知りません。
Windowsのエクスプローラーに相当するソフトがあるなら、それでNASに
バックアップが存在するか確認しましょう。
Windowsの場合でもあるのですが、バックアップ作成時のOSやソフトの
バージョンが、復元時より新しいと復元できないことがあります。
そのへんを調べられると、解決策が見つかるかも知れません。
Macユーザーからレスが付くと良いですね。
書込番号:23117719
0点

>当方、2012mid MacBookProを利用しており、NAS(バッファローのLS210Dシリーズ)へ定期的にバックアップを取っていました。
定期的にバックアップってのがどういう方法でのバックアップだったのか分からないけど、データ移行アシスタントは言ってみればMac/PCをそのまま復元するみたいなもんだから、相手側がMac(Time Machine含む<外付けHDDの場合はTime Machineでバックアップを取る>)かWindowsPCじゃないとダメなんじゃない?
もう随分やってないけど、社外品のNASをTime Machineとして使うってのも出来たけど今は(というかかなり前から)Time Machine対応って書いてないとダメだったかと…
書込番号:23129069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




