ワイモバイル モバイルデータ通信
以前、単身赴任の時に、ネット環境確保のために月額3900円くらいの支払いでモバイルルーターを使っていました。
今、レンタル製のモバイルルーター、月額500円くらいで契約出来るのですが、これってこんなに安くて大丈夫なんでしょうか?
月5Gバイトの制限はありますが、iPadで動画以外の使い方には十分なんですが、安すぎて不安です。
後から、とんでもない請求きたりしないよねぇ?
書込番号:23122300
1点
>コタツ亀さん
>今、レンタル製のモバイルルーター、月額500円くらいで契約出来るのですが、
具体的にどのプランでしょうか。
書込番号:23122523
0点
>コタツ亀さん
微妙に違うかもしれませんが、価格.com(下記)の人気プランとして528円/月のY!mobileの場合で書きます。
https://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/wifi-rental/
このルータは4Gは1.7GHz帯のみの対応になっています。
3Gは2.1GHz帯のみの対応です。(1.7GHz帯はサービス終了)
通常のスマホ等が利用できるサービスエリアよりかなり狭くなっています。
さらにサービスエリア内でも建物内(除く窓際など)や郊外等は圏外になるかもしれません。
書込番号:23122572
0点
>あさとちんさん
コメントありがとうございます。
3ヶ月前に契約したので、私の場合、税込474円なんですが
ほぼこれと同じと思います。
書込番号:23122959
0点
>コタツ亀さん
>ほぼこれと同じと思います。
え?ほぼ?
契約先の特定がされていない以上、安全なのかパチモンなのかエスパーな方以外は判断しようもないし。(´・ω・`)
書込番号:23124440
0点
>コタツ亀さん
このプランはルータが使えるエリアが狭い以外にも、1日の制限が厳しいですね。(5GB/月のプランも同じだとして)
たとえ5GB/月や10GB/月があっても、日別の制限値が小さすぎて困りませんか?
書込番号:23124952
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイモバイル モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/12/22 19:10:42 | |
| 2 | 2023/07/27 12:10:12 | |
| 1 | 2023/07/27 0:31:25 | |
| 13 | 2021/05/20 20:38:44 | |
| 0 | 2020/06/03 12:36:23 | |
| 5 | 2020/05/13 21:57:46 | |
| 1 | 2020/04/21 11:25:43 | |
| 7 | 2019/12/23 22:49:03 | |
| 4 | 2019/11/28 17:37:53 | |
| 6 | 2018/03/25 16:43:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)


