


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十三」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十二」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23077419/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
書込番号:23132371
11点




@暗いライヴステージで1/30秒でシャッターを切り、動感を出す
Aご当地アイドル 物販ツーショットチェキの代わりに、ポートレートを60秒間 撮らせて貰う
終了タイマーが鳴ったら…
もっと撮っても良いよ
Bいくら暗くても絞る
主役は3人だ
AFなんかじゃ前と後の人が同じくらい、解像するピント位置は出せない
C近所です
高等なテクを使って申し訳ございません
書込番号:23132429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


☆☆☆ 突然ですが、ここで年間成績上位5名の発表! ☆☆☆
第1位 コードネーム仙人さん 金4回、銀2回、銅1回(17ポイント)
第2位 写真云々さん 金3回、銅1回(10ポイント)
(2名)
haghogさん 金2回、銀1回、銅2回(10ポイント)
第4位 turionさん 金1回、銀3回(9ポイント)
第5位 J79-GEさん 金1回、銀1回、銅3回(8ポイント)
金(3ポイント)、銀(2ポイント)、銅(1ポイント)で換算
皆さん、おめでとうございま〜す!
書込番号:23132463
7点

続いて、年末恒例、散財自慢!
みなさんが、今年、カメラ関連の買い物で、どのくらい散財したか教えてください!
アタシは、今年は控え目で、カメラもレンズも買わず、PLフィルターを2枚買っただけで、合計約18,000円でした〜。(笑)
書込番号:23132488
6点


散財自慢ですが、今年はかなり散財したので、Best10に入れるかもです!
ボディ D500、D750
レンズ NIKON14-24mmF2.8、200-400mmF4.0、カールツァイス・ミルバス35mmf2.0
来年度予算で、フルサイズボディを購入予定!
書込番号:23132535
8点


でん!
ラルゴさん
平成最後のスレ立てありがとうございます。
年間2位!(*^O^*)
ありがとうございます。
ラルゴさん!皆様!
いつも素晴らしい昼食の紹介ありがとうです(^_^)v
私の朝食は会社で¥330の給食弁当ですよ(^_^;)
今年もあと少し
良い新年を迎えてくださいね(^^)/~~~
書込番号:23133029
7点

haghogさん、五番。鉄。
コードネーム仙人さん、六番。ニッケル。
キツタヌさん、七番。マンガン。
スノーチャンさん、八番。バリウム。
写真云々さん、九番。亜鉛。
コードネーム仙人さんの散財っぷりは見事ですね!(笑)
もしかして、100万越え!?
引き続き、みなさんの散財自慢をお待ちしています。
書込番号:23133267
4点

散財自慢ですか・・・
フジ 56mm f1.2R、23mm f2R、X-A7レンズキット、10-24mm f4R。
56mm f1.2R以外は、キャッシュバックキャンペーンに釣られました。(^^;;
来年は、秩父札所の御開帳なので、広角ズームが活躍してくれそうです。
書込番号:23133296
5点

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。
カメラ関連で購入したものは、
5月
東洋リビング ED-165CATP(B)
56,534円
東洋リビング ED-80CATP(B)
38,477円
9月
HUSKY (ハスキー) セミショート3段三脚/ヘッド一体型
73,800円
11月
Planar T* 50mm F1.7 MMJ
19,800円
12月
NIKKOR Z 58mm F0.95 S Noct?
1,024,650円
来年(再来年?)は、Z 85mm F1.2 Sを予定しています♪
書込番号:23133317
8点





>ラルゴ13さん
はじめまして
防湿庫 ED-120CATP(B)
レンズ FE 135mm F1.8 GM/FE 35mm F1.8/FE 16-35mm F2.8 GM
あとレンズフィルターを4枚とリモートコマンダー
良いお年を
書込番号:23133824
5点

散財、ですか。
レンズ交換式ではなんといってもPentaxQシリーズ。
正月にQ-S1と01レンズの中古を買って、Q-S1の新品アウトレットを2台買った。
春に、Q7と01レンズの中古と、01レンズと03レンズの新品買った。
夏に、Q10と02レンズの中古を買った。
自分の使い方が荒いのと、ディスコンがらみで、予備機を確保した感じ。
コンデジではRX0IIと家族のTX2が増えました。
フィルムカメラは、Beauty LMとマミヤ6がやってきたので修理整備かけて、あとは初代EOS1。
ほかの交換レンズも買っているはずだけれど、覚えていません(多分ペンタとパナm4/3だったかな)。
レンタル機も結構高画素機借りたから、散財といえるかも。
書込番号:23133921
5点

さて、、、
今年も、、
あとわずか、、。
十月桜が咲く、、
某料亭にも、、門松が、、、。
書込番号:23134069 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
ランキングの類いは全く興味が無いのでどうでも良いんだけど、
>続いて、年末恒例、散財自慢!
>みなさんが、今年、カメラ関連の買い物で、どのくらい散財したか教えてください!
( ^ω^ ) えぐい。
今年は1年遅れでデジイチデビューを果たせました!
散財とは思ってまてん。
レトルトのカレーとパスタほぼ全ての銘柄を買っており、
未だに食べきれず。散財かも?笑
♪
haghogさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3314839_f.jpg
水面に写っている方が美しく見えてしまいました。
スマホのサイトで見てるからかな??
♪
写真云々さん
>私の朝食は会社で¥330の給食弁当ですよ(^_^;)
(@ ̄□ ̄@;) その福利厚生は凄いです!!
こっちのランチ事情は移動や待ちの時間が掛かる上に価格が高めなのでアホみたいです。
。・゜・(ノД`)・゜・。
♪
ニコングレーさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3315063_f.jpg
( *´ω`* ) とっても好きな写真です。
2020年、乾坤一擲で頑張ります!
書込番号:23134098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは〜。
〇キツタヌさん
着々とフジのシステムを構築されてますね〜。
アタシは、10-24mmのレンズは、ほとんどX-T3に付けっぱなしです。
〇まる・えつ 2さん
12月の「NIKKOR Z 58mm F0.95 S Noct? 」の「?」が気になるけど、ホントだったら散財ナンバーワンです。(笑)
〇J79-GEさん
アタシもスピードライトはひとつ欲しいのですが、買っても、あまり出番がなさそうなので、後回しになっています。
〇耳抜きさん
はじめまして。
これは何の写真ですか? 見つめていたら鳥肌が…(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315104/
〇koothさん
何を買ったか覚えていないってのも凄いですね。
アタシもそんな買い物をしてみたいです。(笑)
〇ニコングレーさん
お正月は、某料亭のおせちですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315144/
〇Tio Platoさん
欲しいものを我慢するのは体に良くないです。
ローンを組んで、買っちゃいましょう!
書込番号:23134275
5点

ばんは!
ラルゴさん、私の場合ニーヨンヨンは友人が使ってたやつなのでそんなに高くないです!
文句なしに使いやすいですが・・・
これにつけっぱにするためにD500を買いました!
にしても、まる・えつ 2さん、すげー!!!
58mm F0.95 S Noctって、買おうとは思わないけど、一度触って見たいです!
先日ミサゴ待ちの時、月が出てたので撮ってみたら、ティコクレーター行きの旅客機が飛んでいました!(笑)
書込番号:23134335
6点

ラルゴ13さん
書き込む前の下書きの時はNoct? の「?」の部分は空白でしたが、
書き込み送信後にクエッションマークがついていましたので、
「?」は無視でお願いします。
コードネーム仙人さん
マニュアルフォーカス楽しいです!
書込番号:23134363
4点


>Tio Platoさん、今晩は。
写真の色、確かにあのような緑色でした。
紅葉の反射と合わせて緑が冴えて見えたんだと思います。
FOVEONセンサーとベイヤーセンサーの差を少しだけ
書込番号:23134577
8点

□ラルゴ13さん
スピードライト は ほとんど 記念撮影用です
Canon のクリップオン型ですと
中型の 430 と 大型の 600
ハイスピードフラッシュ撮影 だと 大きい方が 良いので
600 を 選択。
書込番号:23134608 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

デ〜ン
今回も大きく出遅れました
今日の夕食は会津湯之上温泉に有る
人気の民宿の蕎麦尽くしでーすヽ(^。^)ノ
人気の秘密はこの食事と温泉かけ流しの
約一畳の部屋風呂 そして一泊\10000の
低料金
書込番号:23134695
7点


>ラルゴ13さん
失礼しました
被写体は海中の塊状サンゴです
そこにカクレエビが隠れていますw
是非探して見て下さい
書込番号:23134912
3点

こんばんは。
PCサイトから改めて拝見しています。
haghogさん
お写真の比較投稿を誠にありがとうございます。
うほー(●´ω`●)
シグマFP
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315288/
花弁の黄色がこない鮮やかに写せるなんて・・
アルファ9
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315287/
これがフルサイズで記録できる漆黒というものですか・・
それにしてもEXIFのリンクから価格の商品サイトへ飛ぶと、
価格の高さにびっくり!!
欲しい電子ドラムセットが買えちゃいます!!!
♪
ranko.de-suさん
うほー、温泉旅行☆
お造りと前菜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315322/
美味しそうです。右下隅に配置されているのは食前酒(梅酒)ですか?
きゅうりの上にわさびを置くお宿は初めて見ました!
蕎麦サラダとイワナの塩焼きの撮り方が巧い!
と思ったら続きがありました。笑
蕎麦コロッケ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315335/
良いですね〜☆
お腹が空いてきましたー
(/・ω・)/
♪
ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3314761/
もしかしたら以前も伺ったかもしれません。
このクラゲみたいなのは何やろ?と思ってPCから拝見すると、
バラの造花ですか? 生花ですか?
書込番号:23135058
6点





こんにちわ(^_^)v
〇Tio Platoさん
ごめんなさい
コメント間違って書きましたm(_ _)m
>私の朝食は会社で¥330の給食弁当ですよ(^_^;)
↓
>私の昼食は会社で¥330の給食弁当ですよ(^_^;)
でしたm(_ _)m
私の勤めいている会社は
朝から弁当は出してくれませんよ
定年を迎えた私は再雇用で安給料で働いてます( ̄∇ ̄)
ラルゴ13さん
今年買った機材は
EOS6DUを下取りに
EOSRとマウントアダプターを購入しただけです
追い金¥120,000でした。
書込番号:23135918
6点



今日は風も無く穏やかな一日でした。
〇J79-GEさん
>スピードライト は ほとんど 記念撮影用です
J79-GEさんが記念撮影をするとは意外でした。(笑)
〇ranko.de-suさん
穴場の温泉宿を見つけるのが上手ですね!
蕎麦軍艦は、シャリの代わりが蕎麦ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315336/
〇耳抜きさん
水中写真だったのですね。
アタシはてっきりサボテンかと思いました。(笑)
〇にほんねこさん
昼間からビールに中華、羨ましい!
〇写真云々さん
あー、トラックが邪魔…(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315652/
〇ニコングレーさん
クリスマスが終わったとたんに、どこもお正月モードですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315698/
書込番号:23136279
7点

ばんは!
お仕事されてられる方々、お疲れさんです!
私は、昨日からお正月休みに入りました。
まる・えつ 2さん、ども!
ここ最近新幹線が多いのでズームレンズを多用しています。
先日久しぶりに50mmF1.2を使用しましたが、ピントが超極薄なので面白かったです!
MFいいですよね!
触ってみたいなあ、58mm F0.95 S Noct!
作例もぜひ!
ニコングレーさんの散財自慢もぜひ、お聞きしたい所です!
書込番号:23136308
7点


>コードネーム仙人さん
散財自慢なんって、、、
でも、、カールツァイ オータス
100/1.4 が、、、欲しい!!!
( 使いこなせるかは、、、別!!?)
NIKON D5
AF 180 1:2.8D
浦和、、、
レストランのディスプレー
常盤公園
旧中山道の奈良漬けの老舗
浦和ロイヤルパインズホテル
書込番号:23136678 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

みなさんこんばんわ、
暫くROMしてました。
今年はパナの300mmズーム買いました。
来年2月からオリンパスがレンズの価格を1割値上げすると言っていました。
気になる〜、赤字だからだそうです。
書込番号:23136848
4点

こんばんは。
ラルゴさん
>音楽に合わせて色が変わります。
教えて下さってありがとうございます!
( ^ω^ ) 色々な音楽を聞かせてみたいです。
♪
写真云々さん
お疲れ様です!
(^-^; 早朝勤務なさっているのかと思ってしまいました。
書込番号:23137065 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ!
訂正
会津湯之上温泉 → 会津湯野上温泉
でした。
今日の昼間は大内宿に行ってきましたが
例年に比べて雪が少ないみたいです
>ラルゴ13さん
部屋数、わずか4部屋の小さい民宿なのと
ほとんどの人がチェックアウトの際に次の
予約を取って帰るので予約を取るのが大変です
そうでーす 鯖軍艦はシャリの代りに蕎麦が使われています
>Tio Platoさん
そうでーす 右あるのは梅酒とノンアルコールビールです
そば好きにはたまらない宿ですよ
本当にキュウリの上にワサビがのてるう〜(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315445/
強風の中、1/15秒で良く止まりましたねぇ 流石ですね
書込番号:23137206
5点

こんにちは。
めっちゃ寒いですね。
♪
ranko.de-suさん
>強風の中、1/15秒で良く止まりましたねぇ 流石ですね
いえいえ、流石だなんて、もったいないお言葉です。
撮影時にD5600の液晶画面を全く見てないので、数値の類を全然把握しておりません。笑
(日時の設定と修正以外で見てないんです。)
私は自身が受ける光や熱、音だけが頼りなのです。
あの写真は、風が収まった瞬間を捉えているだけですので誰でも撮影出来ますよー。
苦労したのは寒い中でその瞬間を待っていることです。
(´・ω・`) もう途中で帰ろうかと思いました。
雪が少ない
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315965/
例年はもっと多いということですね。
って、二年前の大内宿は凄過ぎー!!
山陽地方(瀬戸内)でこれだけ積もったらトップニュースになります!
♪
にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315623/
あんかけ焼きそばに入っているうずらの玉子?が大きいですね!
あちらのスレッドにお邪魔致しました。
来年はいっぱい猫にゃんを探しに行こうと思います。
(=^・・^=)
♪
ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3315842/
これは演奏用の鼓ではなくてオブジェ用でしょうかね??
こんな吊るし方をしてるとチューニングがズレちゃう。
(`・ω・´)
♪
ラルゴ13さん
先日に投稿した写真のギターを新品で購入すれば70〜80万円くらいです。
アンプやシールドにピック、ケースやスタンドも含めると100万円コースになっちゃうので、
私は10万円コースで検討します。
あのギターは格好良かったです。
(*´ω`)
書込番号:23137859
6点


こんばんは〜。
今日は冷たい雨で、かなり寒かったですが、アタシは3回も、嫌な汗をかきました。
嫌な汗その1…実家の母と銀行に行き、お金をおろす時に、行員に用途を細々と聞かれた上に、警察から指導されているとのことで、アンケートまで書かされる。(後ろめたいことは何もありません。念の為(笑))
嫌な汗その2…所要を済ませて、実家に帰って、母がクルマから降りた後に転んで頭を打って、後頭部に、でかい瘤が2個出来る。
念の為、病院に連れて行くと、医者から、レントゲンを撮って、「脳内出血があったら即入院」と言われる。幸い異常なし。
嫌な汗その3…実家の帰りに、ゲオに寄ってCDを7枚レンタルすると、いつの間にかセルフレジになっている。
プラケースに入っているCDの取り出し方が分からずに、暫く格闘するも、諦めて店員を呼んで開け方を教えてもらう。
やっと清算が終わって帰ろうとして、カウンターの上を見ると、清算漏れのCDが1枚残っている!
5枚以上借りると、1枚あたり200円でレンタルできるのに、既に清算し終えていたので、370円払って、1枚だけまたレンタルする。
という訳で、精神的にかなり疲れた1日でした。(笑)
書込番号:23138623
6点

ニコングレーさん
クリスマスまで、、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3316248/
(●´ω`●) 可愛いサンタさんですね。
書込番号:23139297
3点

おはようございます。今朝は霧が濃い!
〇Tio Platoさん
>( ^ω^ ) 色々な音楽を聞かせてみたいです。
残念ながら、AFPの園内で流れる音楽に合わせて色が変わるようになっています。
〇ranko.de-suさん
確かに今年は雪が少ないですね。
毎年、赤城山に雪景色を撮りに行くのですが、今シーズンは雪が少なくて、まだ撮りに行けてません。
〇turionさん
今年も豪華なおせちを注文されましたか?
書込番号:23139640
5点

ランチは足利の人気ラーメン店、つるる。
既に11人待ち。
書込番号:23139843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つぼどん、久しぶりでごわす。
良いお年を!
書込番号:23139862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ラルゴさん
今年もお世話になりました!
コメントもありがとうございま〜〜す!
>今年食べて美味しかったランチ
おお〜〜どれも旨そうなひしょらん・・・
Tio Platoさん
ありがとうございま〜す!!
>来年はいっぱい猫にゃんを探しに行こうと思います
お待ちしておりますにゃ〜〜( ̄0 ̄)
皆様よいお年を〜〜〜!
書込番号:23140479
7点


本日、天気予報では最高気温17℃。Σ(゚Д゚)
深大寺まで年越し蕎麦、食べに行ってきました。
秘書同伴じゃなくて、賄い付きの下宿のオバちゃん同伴です。
あと、ひ〜は〜もですけどね。
帰宅途中の1時半ごろから北風強くなって、前に進まずでした。→ チャリなので。
ではでは、皆さん、良いお年を。
書込番号:23140520
4点

>キツタヌさん
こちらも、午後1時ごろまでは風も無く穏やかでしたが、急に風が強くなって、今は風速11mの暴風になっています。
この風では、夜中に初詣に行く人は大変だわ・・・
毎年のことですが、我が家の目の前の道が、明日、TBS系列で生中継される、全日本実業団駅伝のコースになっています。
11時半〜40分頃に、カメラで撮影するアタシが映るかもしれないので、皆さん、目を凝らして画面を見てください。(笑)
書込番号:23140577
5点

今年は、親父が死んで、クルマで追突されて、更にはクルマに轢かれて足を骨折して、色々あった1年でした。(笑)
それでも、7月には名誉会長の七回忌を済ますことが出来ました。
ここまで長く続けられたのも、皆さんのおかげです。
また来年もよろしくお願いします。
それでは皆さん、よいお年を!
書込番号:23140616
7点

ラルゴさん、皆さん、超〜お久しぶりです。
ここのところすっかり価格から離れていましたが、ま、一応生きてます(苦笑
写真もご覧の一枚を撮ったきりという…ここ数年からは考えられない状況ですぅ。
正月くらいはちょっとはカメラを持ち歩きたいんですけどねぇ…
そんなではありますが、来年もぼちぼち参加させてもらいます。
皆様、良いお年を(^-^)
書込番号:23141146
5点


こんばんわ、
今年もあと一時間、
夏ミカン食べて見ましたけれどまだ酸味が強めです。
2-3月になるともう少し甘みが乗ります。
柚子は明日の雑煮に入れる予定です。
>ラルゴ13さん
一応おせちは冷蔵庫でスタンバイしてます(笑)
>キツタヌさん
>深大寺まで年越し蕎麦、食べに行ってきました
ご夫婦で凄い健脚ですね。
あたしも足腰鍛えていますが、そこまでは自信ないです(笑)
この前、タイヤが擦り切れてチューブに穴が開き凄い音がしてバーストしました。
ビックリした(笑)
書込番号:23141374
5点







あ〜残念!
150万円の福袋も、100万円の福袋も完売して買えなかった!(笑)
https://shop.nikon-image.com/campaign/nd_fukubukuro_20_20/index.html?cid=JDOAH701018&gclid=EAIaIQobChMI7uqH_8vh5gIVwjFgCh0RbwXeEAEYASAAEgIq7fD_BwE
書込番号:23142198
4点

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
実業団対抗駅伝、群馬で開催だったんですね。
さてさて、例年ワンコ連れて富士山バックに撮影してましたが、娘の成人式ということで、来年はワンコ画像不採用。↓Orz
今年は富士山以外ということで、横浜までドライブです。
ワンコ同伴可のお店に入ったものの、予約なしだったので一般席。
ワンコはキャリーバッグ等に入れてくださいということだったのですが、スリングにワンコが収まらない 。。。(汗
ひな、顔だけ出して、中に納まらず、ガルル 。。。 入れようとして何回も噛まれました。(そういうワンコなんです。
諦めてお店出ようと思ったけど、お店の方が胴体入ってるからOKしてくれたので、ランチしましたが汗々ですね。(;´Д`)
次回行くときは予約して個室お願いする予定です。(^^;;
書込番号:23142712
7点




>ラルゴ13さん
>ご参加の皆様
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
浦和 調神社( つきじんじゃ )
地元では、、
つきのみや 神社って、、呼んでます。
NIKON D850
AF DC-NIKKOR 135/2D
書込番号:23143168 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



今晩は。
今日は、奥さんの実家訪問です。
1時40分頃、実家周辺、ワンコ達とお散歩しました。
1枚目、ひな の右側が はる、ひな の左後方がノン(ひなの実の姪っ子)です。
書込番号:23144616
4点


謹賀新年
明けましておめでとうございまチュー
旧年中は楽しいスレッドをありがとうございました。
本年もゆる〜くふわ〜っと宜しくお願い申し上げます!
−−−−−
ラルゴさん
昨年は色々と大変でしたね。
笑顔でいっぱいの一年になることを願っております。
書込番号:23145112 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



こんにちは、
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3318982/
太食は太田食堂であってますか。
お好みの地元の人気店、(^-^;
書込番号:23147925
6点

こんばんは〜。
連休も残すところ、あと1日!
あっという間だった。
〇Tio Platoさん
お気遣いありがとうございます。
Tio Platoさんも、早くギターが買えるといいですね〜。
〇akagi333さん
青空にロウバイの黄色が映えますね。
こちらのロウバイはまだ咲き始めで、葉っぱが枝に残っています。
〇turionさん
正解、太田食堂です。
正月に行くと、お年玉で、200円券がもらえるのです。
書込番号:23148519
8点


>ranko.de-suさん
精力的に撮影されていますね。
アタシも、ranko.de-suさんを見習って、鳥撮りに行きましたが、赤城おろしが強くて、1時間で撤収しました。(笑)
書込番号:23150140
8点



皆さま こんにちは
毎年お世話になっている別所温泉の写真です。
台風で別所行きの電車の橋が落ちてしまいましたが、代行バスがでていて滞りなく行き来することが出来ました。
落ちた橋は大正時代のもので、老朽化のとどめを台風がさしたのでは、というのが地元の方の話でした。
(どちらかというと、鉄道会社の保守怠慢?)
別所温泉全体でだいぶ売り上げが落ちているとの話でしたが、別所温泉自体は全く問題なく、また訪れたいと思いました。
いつもよりも喜んでくれて、多少サービスが良かったような気がしますw
書込番号:23150472
8点

☆たっぴょんさん
> 毎年お世話になっている別所温泉の写真です。
>
> 台風で別所行きの電車の橋が落ちてしまいましたが、代行バスがでていて滞りなく行き来することが出来ました。
別所温泉、行かれてたんですね。
上田電鉄の鉄橋落っこちて、大変だったと聞いています。
信州出身なので、復興応援したいです。
書込番号:23151195
8点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
喪中につき、新年の挨拶は控えさせていただきますが、
今年もよろしくお願いいたします。
また桜山、赤城山、FPで会いましょう。
みなさんが、良き一年になりますことを願っています。
書込番号:23152719
8点

>キツタヌさん
別所温泉の後で、恒例の善光寺参りで長野市内に宿泊しましたが、こころなしか人が少なかったように思いました。
別所行きの橋は1年くらいで復旧の計画があるようなので、人が戻るのも時間の問題であってほしいです。
北陸新幹線の便数が減っているのも、人が少ない原因なのかと思っています。
うちも1ケ月前なのに普通の指定席がとれなくて、行きの便は致し方なくグリーンで取りました。
お隣が超高級車両なので、なんとなく格差を感じながら、グリーンの広さを満喫しましたw
海鮮丼は金沢・近江町市場のひら井さんで食べたものです。
市場は正月で閉まってましたが、どんぶりは新鮮で美味しく頂きました。
書込番号:23152782
8点

>たっぴょんさん
、、、
>Lazy Birdさん
、、、、
「 うまそぉーー!!! 」
シッレイしました。、、、。
書込番号:23152832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

風呂に入ろうとして、裸になって浴槽の蓋を開けると、お湯が無い!
何を寝ぼけていたのか、栓をするのを忘れていました。
あー情けない!(笑)
〇koothさん
お昼代わりにお菓子…アタシも糖尿病予備軍を脱出したらやってみたい!
〇ニコングレーさん
坊や?が持っているのは、マラカス?
そもそも、坊やなのか?(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3319580/
〇たっぴょんさん
豪華な器ですね〜。
これだけで気分が盛り上がりますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3319589/
〇キツタヌさん
ただの廃屋かと思ったら、展示物だったのですね。
モノクロが似合いますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3319786/
〇Lazy Birdさん
風の噂では、X-H1を購入されたそうで、おめでとうございます!
あれっ、路線変更ですか?(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3320121/
書込番号:23152847
11点

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1227699.html
・・・っていうことは、D850の後継機の型番は、D880になるのか?
アタシは、D900がいいな〜。(笑)
書込番号:23154694
8点

今日から販売なのですが、いち早く情報を掴んで、先月、注文しました。
https://www.webcg.net/articles/-/42177
9日に工場出荷で、今月下旬に納車予定です。
あっ、アタシのでなく、同居人のクルマです。(笑)
書込番号:23154787
9点

職場のPCが、Win7の15.6インチのノートから、Win10のデスクトップ+24インチモニターになりました。
アタシ以外のモニターは21インチですが、老眼を理由に、でかいモニターにしてもらいました。(笑)
書込番号:23156151
9点




今日は職場の新年会なので定時に仕事を切り上げて、飲んだくれ秘書のお迎えに行かねば・・・(笑)
書込番号:23159484
6点



>たっぴょんさん
別所温泉、善光寺、北陸 。。。なかなか素敵な旅行ですね。
お正月休みで、混雑してたら、大変ですけど。
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3321146/
650円は安いですね。
近所にお気に入りのラーメン屋さんあるけど、最近の値上げで800円超えちゃいました。
>koothさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3321853/
ノートリですか?!
P900 。。。 スゲェ〜〜〜。
昨日、PC周辺アクセサリ買いに吉祥寺ヨドバシ行ってきました。
開店より10分ほど早かったので、ハーモニカ横丁あたりをウロウロ。
3枚目のはな子像は、最近できたようですね。
https://sitdownplace.com/kichijoji_zounohanako/
帰り道に小金井公園たてもの園に寄ったら、お堀にデカいカメラ持った人、数人 。。。 レンズの向きを追ったら、カワちゃんが。
4枚目、18-55mmで撮ったので、豆粒のような。(笑
書込番号:23160664
5点

>キツタヌさん
カワセミの撮影距離としては、自分のもキツタヌさんのも、概ね15m位です。
P900は遠めの小鳥の止まりものには向くのですが、
AF遅いのと、望遠時に5m未満が撮影できず、光が弱いと一気に色が抜けるという弱点があって、
万能機とはいきません。
書込番号:23160710
7点


ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。
近所の公園で梅が咲き始めましたので撮ってきました。
コードネーム仙人さん
58mm F0.95 S Noctはピントの山は掴みやすい印象です。
ファインダー内拡大表示しなくてもピントが合っているのが分かりやすいです。
書込番号:23161060
6点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
D780のボディーが新発売なるも、D850に魅力を感じます。持てないけど。 |
( ^ω^ ) Z50のレンズキットをもう暫くマークします。 |
バレンタインに向けて試食を開始! |
ラルゴさん、糖尿病予防に麻婆豆腐どうぞー |
こんにちは。
この3連休、お仕事の方もお休みの方も、お疲れ様です!
♪
たっぴょんさん
( *´ω`* ) めっちゃ美味しそうな海鮮丼☆
−−−−−
イルゴはルナコンスレでも懲りないなぁと思っていたら・・
Lazy Birdさんの撮影写真やった!
どうりでモデルさんの表情が活きている訳ですね。
1枚目のお写真はモデルさんの肌の色やメイクを活かされた照明と背景かな?と感じました。
書込番号:23161200 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

☆koothさん
> AF遅いのと、望遠時に5m未満が撮影できず、光が弱いと一気に色が抜けるという弱点があって、
> 万能機とはいきません。
それにしても、1/2.3型センサでここまで写れば、凄すぎです。
こういう超望遠、使いこなせる人、尊敬します。
私なら、飲み過ぎなのか、手振れ頻発ですね。(爆
☆まる・えつ 2さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3322064/
絞り値F1。(^O^)/
ここまでボケると、ピント合わせ難しそうです。
と言いつつ、体重1.7kgのワンコを85mm/f1.4G開放で撮ってますけど。(^^;;
AFじゃなかったら、撮れません。
☆Tio Platoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3322113/
メンド臭いシーズン到来ですね。(笑
貰う方もホワイトデーの煩わしさが 。。。 もっとも貰えてないけど。(爆爆爆爆爆
あまおう繋がりの画像をペタッとな。
書込番号:23161342
7点

皆さん、おはようございます!
曇り空なので、何もする気がせず・・・
ラルゴさん、送り狼になっても、ここでは言えんよね!(笑)
koothさん、P900恐るべし!
まる・えつ 2さん、素晴らしいなあNoct!!!!!
山登りは、老体にはきついです!(笑)
書込番号:23162691
5点

おはようございます。
今日もいい天気です。
〇koothさん
アタシのD850で超トリミングするよりも、こっちのほうが全然、画質がいいかも?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3321853/
〇キツタヌさん
>650円は安いですね。
数年前までは500円でした。
ここの店主は採算を度外視していて、昼はラーメン屋ですが、夜は企業の社員食堂で働いているそうです。
〇まる・えつ 2さん
まさか、このスレで、58mm F0.95 S Noctの作例が見られるとは思ってもみませんでした。(笑)
〇Tio Platoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3322110/
アタシが発売日に買ったときは、確か、365,000円でした。随分安くなりましたね〜!
お買い得なので、1台買っちゃいましょう。(笑)
書込番号:23162709
6点


〇コードネーム仙人さん
>山登りは、老体にはきついです!(笑)
いよいよ、ドローンの出番です!(笑)
〇ニコングレーさん
早くも桜の便りですか・・・!
ところで、D6は予約されましたか?
書込番号:23162772
5点


>ラルゴ13さん
カワちゃん無事で何よりです。
今日は東京オートサロンに行ってみました。
おねーさんは最初にAVESTの方を2、3枚撮っただけ。
やはり部品とかこまごましたものが面白かった。
書込番号:23163825
6点

ラルゴ13さん、カメラ付きドローン(200g未満)なら、5万円以下で買えます。
しかし、一眼レフとか搭載可能なやつは、60万くらい出さないとしっかりしたものが買えません。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=7758/id=60659/
60万出すなら、自力で山登りをして、ドローンの代わりにD6を買います!
今のところドローンを飛ばすのに免許は無いようですが、国土交通省認定の資格等があります。
免許制度になる前に資格等とっておけば、有利だとは思います。
でかいドローンを私有地以外で飛ばすとなると、万が一墜落した時の保障とか大変だと思います。
有無はともかく、保険とかも必要になるでしょう!
軍用ヘリコプターから写真を撮ったことがありますが、かなり揺れるので高速シャッターが必要になります。
書込番号:23163891
7点

>koothさん
今日のカワちゃんは、新規開拓した場所なのです。
去年までいたカワちゃんは、相変わらず行方不明です。
>コードネーム仙人さん
本格的なドローンはそんなに高価だったのですね!
書込番号:23163945
7点



>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
神代植物公園では梅が咲きました。
>キツタヌさん
Z50買ってしまいました。
>Tio Platoさん
> Z50のレンズキットをもう暫くマークします。
Z50いいですよ。次回のキャッシュバック時に買いましょう。
書込番号:23166511
7点

こんばんは。
リモートワークで3連休が終わったよー!笑
♪
akagi333さん
第一希望はD7500のレンズキットなのですが、
軽くて持ち運びやすくサイレント撮影が出来るZ50を引き続きマークしていきますね。
今年は東京都でオリンピック・パラリンピックが開催されるため、
電車での移動がどれだけ大変になるか未知数です。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
書込番号:23166810 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


こんばんわ、
>ranko.de-suさん
>白鳥の湖、
>羽田沼で〜す
最初、羽田かと思いました。
那須高原なんですね。
お疲れ様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3323762/
ナイス!!
>キツタヌさん
>ワンコを撮って、4連休が終わってしまった!
成人式のほうはどうでしたか。
>PC周辺アクセサリ買いに吉祥寺ヨドバシ行ってきました
駅の南がわにヤマダ電機のなかに「ツクモ」が入っています。
売り場はかなり広いし、ついでにウォッチするのも良いかもしれません。
>akagi333さん
あたしも今年は神代へ梅は見に行こうと思います。
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3323753/
いつもの小川屋さん?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3320906/
良いですね(*^_^*)
書込番号:23168137
7点

こんばんは〜。
〇キツタヌさん
ワンコ撮り放題、いいですね〜!
アタシはいつ来るか分からないカワセミを寒さの中、何時間も待ち続けて、ストレス溜まりまくりです。(笑)
〇akagi333さん
この構図好きです!
今度、真似してみます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23132371/ImageID=3323548/
〇Tio Platoさん
最近、「あごだし」が流行っているのか?
アタシの行くラーメン屋でも、新メニューで「あごだしラーメン」が出ました。
〇ranko.de-suさん
こちらの自治体は、白鳥を観光の目玉にしようと餌付けしています。
https://www.pref.gunma.jp/01/z0195794.html
〇turionさん
>いつもの小川屋さん?
いやいや、小島家です!(笑)
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10003404/
書込番号:23168680
7点





>ラルゴ13さん
>娘がクルマの免許を取ったので、またクルマを買わねば!
同居人さんの下取り車でも良いのでは?
駐車場がありますか??
書込番号:23172715
3点

同居人のクルマは、登録から13年で、税金も高くなり、運転も下手なので、ボコボコのガタガタです。(笑)
娘のクルマは、積立ての学資保険から頭金だけ出してやり、残りはアタシが立て替えて、分割で払わせます。
書込番号:23172873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





ラルゴさんお誕生日おめでとうございます(^.^)/
私より若いとは思ってましたが私の姪とほとんど歳が変わらないとはw
私がデジカメ始めた頃はまだ小学生位だったのかw
書込番号:23174357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



>ラルゴ13さん
お誕生日おめでとうございます!
>娘のクルマは、
3台はきついですね。
かわいい車が欲しいお年頃(笑)
>登録から13年で、税金も高くなり
あたしのも年期入っています。
最近は車高くなったし、税金は高いけどガマンです。
書込番号:23174944
7点

ん?でも娘さんが車?計算が合わんw サバ読んでる?www
書込番号:23175015
4点

今日は娘と初デート?
同居人が仕事だったので、運転免許を取った娘と二人で、クルマを見に行ってきました。
普段は愛想のない娘ですが、展示車を眺める嬉しそうな顔を見て、アタシも幸せな気持ちになりました。(笑)
クルマは、ハスラーかキャストか迷いましたが、最終的に中古のハスラーに決まりました。
アタシはキャストのほうが好みだったんだけど・・・(笑)
書込番号:23176653
5点

それにしても、今日は、ダイハツとスズキのディーラーを回ったのですが、どちらも大盛況でした。
特に、スズキは、駐車場が満車、商談席は満席で、改めて、軽自動車が売れているのを実感しました。
書込番号:23176792
5点

〇ビンボー怒りの脱出さん
>ん?でも娘さんが車?計算が合わんw サバ読んでる?www
あっ、うちの娘は10歳で運転免許を取りました。(笑)
書込番号:23176801
5点

ラルゴさん
そういうことにしておきましょうw
娘さんハスラー購入おめでとうございます(・ω・)ノ
実は私も次はハスラーが候補に入ってますがダイハツのタフトが出てきたので迷いそうです(;^_^A
書込番号:23176940
3点

>ビンボー怒りの脱出さん
タフトって、キャストの後継になるのかな?
今日行った、ダイハツで聞いた話だと、キャストは既に生産終了になったそうです。
書込番号:23176964
4点

ラルゴさん
なんか噂ではそうみたいですね。
タフトには初代があり74〜84年あたりまで発売されておりジープの小型版みたいな感じだったようですので正式にはタフトの二代目っていうことになるのでしょうね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88
ということはキャストは失敗ということで消されるだけなのか?w
しかしキャストって結構あちこちでみかけますけどね(かなり走っている)
書込番号:23177026
4点


確かにちょっとスズキの方が安っぽいというかオモチャっぽい感じがしますね。
キャストは出た当初試乗に何度か行きましたが私のミラカスタムより良くなってはいましたけど正直外面が変わっただけであまり変わり映えした感じがしなかったので余りほしいとは思いませんでしたw
ダイハツの場合室内は豪華に見えるのですがドレもこれも似たような室内なんですよねw
ちょっと豪華目にする代わりに他の車種と共通化する(似たものにする)のもコスト削減なのかな?と思ったりもしましたw
ただ室内の豪華さや乗り心地にこだわるのならダイハツがいいのかも?しれません。
まあその人の好みですよねw
また娘さんのハスラー乗られたら感想お願いします(・ω・)ノ
書込番号:23177180
3点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





