『スピーカーで使うコードについて』 の クチコミ掲示板

『スピーカーで使うコードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーで使うコードについて

2019/12/28 23:22(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スピーカー1

スピーカー2

オーディオケーブル

BOSEのCompanion 2 Series III multimedia speaker systemを購入しました。
下記の点について教えていただけませんでしょうか。
1.左側のスピーカーから、右側のスピーカーにつなぐためのコードが出ているのですが、その先に付いている端子は何という名前でしょうか?(写真『スピーカー』参照、先端の径は約5mm、中央に細いピンあり)
BOSEに問い合わせたところ『同軸端子』とだけ回答がありましたが、検索してもそれらしい形の端子が出てきませんでした。もう少し詳しい名前が知りたいのですが・・・
最終的には、この端子をL字型に変換するようなプラグを探したいと思っています(端子を右側のスピーカーの背面に差し込むと、出っ張るため少しでも出っ張りを押さえたい)
2.オーディオケーブルが付属しているのですが、このケーブルが2本1組になっています(写真『オーディオケーブル』参照)。このケーブルは何という名前でしょうか?(ダブルオーディオケーブル?)
また、1本のオーディオケーブルと何が違うのでしょうか?(音質?)

書込番号:23134882

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/28 23:27(1年以上前)

2. 通常の 3.5mmオーディオプラグ(3極)

書込番号:23134892

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/28 23:37(1年以上前)

3極のケーブルでL, R 両方の信号を送れます。
4極のものはマイク(ヘッドセット)用信号。
稀にある2極のものはモノーラルです。

書込番号:23134919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/12/28 23:49(1年以上前)

>あずたろうさん
さっそくありがとうございます。同じプラグでも、問い合わせた物はコードが2本が1組となって出ているのですが、1本だけでている物と何か違うちがうのでしょうか?(音質?)

書込番号:23134938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/29 00:02(1年以上前)

3芯ケーブル例

この2本組のことですか?

単にLch , Rch になってるだけです。

1本に見えるのはケーブルの中に、3本の線が入ってます。(3芯)
1本は共通のグランドです。

書込番号:23134958

ナイスクチコミ!0


頭Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/29 01:11(1年以上前)

特殊なコネクタみたいですね、EIAJ4辺りが似たイメージですが自作するしかなさそうですね

書込番号:23135026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/12/29 07:16(1年以上前)

L側スピーカーケーブルのプラグは本来2.5mmか3.5mmの2Pプラグを使うところだが、DC電源用プラグを流用している。
基板用音声用ジャックの在庫がなかったのかDC電源用プラグ/ジャックが余っていたのかは不明だが、このあたりがBOSEのいい加減さ。
DC電源用プラグは太さや形状によって数多くのバリエーションがあるから、外径と内径、長さを計る必要がある。
共立エレショップ - DCプラグ/ジャック限定サーチ
https://eleshop.jp/shop/pages/search_dcplug.aspx
それとプラグ付きケーブルはほとんど市販されていないから、プラグ交換をするならケーブル先端加工と半田付け道具一式が必要。

書込番号:23135220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/12/29 07:38(1年以上前)

>あずたろうさん
アドバイスいただきありがとうございます。
1本に収まっていても2本に分かれていても機能的には問題なさそうですが、音質的にも違いはないんでしょうかね?
もう少し長いのに変えたいと思っているのですが、わざわざ2本の物を選ぶかどうか迷っています。

>頭Pさん
>Hippo-cratesさん
そうですか・・・BOSEの製品なので一般的なプラグだと思っていたのですが、自分で作らなければならないのであればあきらめます。

書込番号:23135237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング