『洗車で使用したタオルの洗濯』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『洗車で使用したタオルの洗濯』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗車用品」のクチコミ掲示板に
洗車用品を新規書き込み洗車用品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ132

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

洗車で使用したタオルの洗濯

2020/01/02 18:29(1年以上前)


洗車用品

クチコミ投稿数:39394件

洗車の拭き取りで使用したタイルが、黒く汚れその洗濯に悩んでおります。
スポンジが入り切らなかった細かなところを拭き取ると、どうしても黒い汚れが付着します。
お風呂場で、台所の中性洗剤をつけて洗うのですが、どうしても残ってしまいます。その後、洗濯機で洗いますが、多少マシにしかならず。

シュアラスター マイクロファイバークロスのように白いタオルでは、汚れが残ると少々気になります。使用上問題は無いのですが。

皆様は、洗車後のタオルはどのようにキレイに洗濯されていますか?
ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:23144452

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2020/01/02 18:55(1年以上前)

洗濯機で洗うと洗濯機が汚れてしまいますので、簡単に洗剤で手洗いです。

綺麗なタオルを綺麗な場所のふき取り用として

綺麗でないタオルを「スポンジが入り切らなかった細かなところ」のような場所用として使っています。

綺麗なタオルもそのうち汚れるので、「綺麗でないタオル」にランクを下げます。

かなり汚れてきたタオルはホイールやマフラー、エンジンルーム用に使えます。

書込番号:23144491

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:13815件Goodアンサー獲得:2900件

2020/01/02 18:59(1年以上前)

>パーシモン1wさん

洗車のタオルには、家で使った使い古しのタオルを使います。
そして汚れが酷いものは捨てます。
まだ使えそうなものは、洗面所で手洗いします。

書込番号:23144498

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51490件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2020/01/02 19:00(1年以上前)

パーシモン1wさん

私の場合は洗車時には簡易コーティングのゼロプレミアムを施工しています。

このゼロプレミアムには下記のようにマイクロファイバークロスがセットになっています。

https://www.surluster.jp/product/coating/zerocoating/

マイクロファイバークロスは使用後には手洗いしていますが、手洗いでは汚れが完全に除去出来ず使用する度に少しずつ黒ずんでいきます。

しかし、多少黒ずんでも気にせずに使用しています。

又、前述のようにゼロプレミアムとマイクロファイバークロスがセットになっていますので、ゼロプレミアムを購入する度にマイクロファイバークロスを新品に交換しているのです。

以上のように私の場合はマイクロファイバークロスをある程度の頻度で交換しますので、マイクロファイバークロスの汚れがかなり目立つ前に新品に交換という感じで使用しています。

書込番号:23144500

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6947件Goodアンサー獲得:536件

2020/01/02 19:16(1年以上前)

私用で自家用車の利用頻度も減り、必要性なくなり乗らなくなったことから、実家に帰省した時は親から自家用車を借りた序に、エンジンルーム内も含め、空いている時間帯に洗車場で洗車しています。
外装部分については、マイクロファイバークロスとフクピカの様な物を併用し拭いてますね。
高価なクロスじゃないから、正直なところ汚れが気になった時に買換えているので、全く気にしていませんでしたが、その手の汚れって遊びで高圧洗浄掛けた時も、なかなか取れませんでした。


掘削油の様な水溶性油では、水+中性洗剤を使いそれなりに汚れを洗い落とせそうなものの、油性油汚れを洗い落とすのって、知識と経験が乏しいと難しい様な気がしますね。
汚れの取れ具合は、汚れの性質を理解し汚れの除去する方法を知っていないと無理なので、クリーニング業界の特殊な汚れ落としに精通している人だったら、もしかすると綺麗に洗い落とせるのかもしれません。
以前、何かの番組で見た記憶残っていますが、ドライクリーニングでは皮脂汚れは完全に洗い落とせず、水洗い+中性洗剤の方が綺麗に洗い落とせるようです。

書込番号:23144524

ナイスクチコミ!11


aw11naさん
クチコミ投稿数:2059件Goodアンサー獲得:108件

2020/01/02 19:38(1年以上前)

洗車用の物ってすべて使い捨てが基本、水洗いして使用する事はあるけど洗濯して再利用はしていません。
(吸水用のプラスセーヌは同じもの10年以上使ってるけど、洗ったことないw)

特にマイクロファイバークロスは仕上げで使うのであって、ボディに対しては再利用はしないです。
石などのゴミを噛みこむ事と、洗剤やワックス他ケミカル的な物が変な反応を起こして施工不良になるのが怖いですからね。
使うとしても同じ化学製品を使う時とか、ホイール用とか下回りの拭き上げ用に下げる事くらいですね。

そもそも安いマイクロファイバークロスならモノタロウで1パック20枚1,000円から売っています。
キムワイプ的な使い捨てウエスのようなに箱物もあります。
だからシュアラスター マイクロファイバークロスは1枚売りの「超高級品」という認識。
量販店で普通に並んでますが、使い捨てと考えれば一般人が手を出していい価格ではないんです。

でもせっかく手にしてるのなら汚れが残ってそうな部分を「安いマイクロクロスを併用して」洗車してみてはどうでしょうか?

書込番号:23144552

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39394件

2020/01/02 19:45(1年以上前)

お返事いただきありがとうございます。
キレイにするのは、なかなか難しいようですね。

昔は、ボロのタオルを使い潰して捨てていたのですが、いつでも次のタオルがあるわけでも無く、やはり吸水が悪いので、最近はマイクロファイバーのタオルを購入しておりました。
ただ、洗ってもキレイにならない。
消耗品とは割り切ってはいたのですが、洗車の動画などみているときれいなタオルをお使いなので、何か良い手があるのかな?と。

ワックスなど油分のあるものは、ドライクリーニングのように油を使うことで溶かし出すことは考えられます。
一般家庭では、なかなかハードルが高いです・・・

書込番号:23144567

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/01/02 19:49(1年以上前)

以前はシャンプー洗車をスポンジ、拭き取りにセーム革かマイクロファイバー、WAXまたは簡易撥水剤でスーパーコットンタオルなどを使用して
一応はカーシャンプーで洗って再利用だけど、2回、3回くらいで汚れが落ちなくなるので
新しくするのを繰り返していました。
洗車道具もかなりのボリュームでした。

今はコーティング施工済みなので、基本水洗いだけなのでマイクロファイバーを何枚かあるだけで
タオルもさほど汚れないので、洗濯機で洗っていますね。
道具もあまり必要がないのも良いですね。

コーティングに付いていた付属品の他に用意したのは
マイクロファイバータオル5枚セット、ホイールタイヤ専用ブラシ、内装用マイクロファイバー埃取り
以上です。
後ケルヒャーコードレスかな。

書込番号:23144568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/01/02 19:53(1年以上前)

今年最初のどうでも質問だと思われた方はいいねお願いします

書込番号:23144576

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2020/01/02 21:09(1年以上前)

ホームセンターで10枚で売っている雑巾を購入しておいて汚れが限界になったらホイール用に使って最後は捨てる。

書込番号:23144696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10030件Goodアンサー獲得:1405件

2020/01/02 21:20(1年以上前)

ガススタ洗車機ですが、無料で使えます。洗濯はガススタの職員がしています。
洗濯機でしょうが、だんだん色が黒くなってくるので、少しずつ入れ替えているようです。

書込番号:23144714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/01/03 00:53(1年以上前)

ボディに2回使ったら足回り用に使うか、そのまま捨てる。

50枚入りで3000円で買えたから捨ててもあまり気にならないな。

書込番号:23145113

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9977件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/01/03 08:52(1年以上前)

高圧洗浄でタオルを洗うと綺麗になります

書込番号:23145433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39394件

2020/01/04 00:40(1年以上前)

頑張ってキレイにするより、汚れたら入れ替えるのが良さそうですね。

ありがとうございました。
悩むより買い替えます。

書込番号:23147107

ナイスクチコミ!6


犬吉51さん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/07 10:45(1年以上前)

タクシー会社勤務です。タイヤホイールなどを拭いたあとのタオルは、使用後、水で浸してピンクバケツに少しこすり付けて手洗いしてます。
ビックリするくらいキレイに汚れが落ちますよ!
お試しあれ👍

書込番号:24007043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39394件

2021/03/07 19:41(1年以上前)

犬吉51さん
ありがとうございます。

>水で浸してピンクバケツに少しこすり付けて
ピンクバケツとは、どのようなバケツでしょうか?
6〜8kgのバケツに入ったタイヤ洗剤でピンク色の固形石けんのことですか?

粉末のモノもあるようで、こちらだと小分けして売ってる購入してみます。
昨日、洗車したところで汚れたタオルは処分してしまいましたので、試せるのは少々先になりそうです。

書込番号:24008172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)