家電その他
今日、ケーズデンキに行ってきました。
売出しとのことで、入口で整理券を貰いました。
買う予定もなかったのですが、安く買える整理券を
貰ったので「電気掛敷毛布」を購入することにしました。
・
そこまでは良かったのですが、レジ前に並んでいていたところ、
中年の男性店員に「整理券を見せて下さい」と言われました。
整理券を見せたところ奥から商品を出し「こちらのレジへ」的な
そぶりをされたので、レジの方に行こうとした所、
「順番通りに並んで下さい」と言われました。
私の前には男性が一人並んでいたので、
それまで私はちゃんと順番通りに並んでいました。
・
こんな理不尽なことを店員に言われたのは初めてです。
はじめからレジの前に私が行ってから商品を出せばいいだけの
話しです。帰りにイライラが止まらなくなったので、
ケーズデンキの本社に電話しました。
これも、あり得ない話だとは思うのですが、
店の方はやっているのに本社は正月休みでサポート
センターなどにも繋がらず自動音声で「休みです。。。」
本当にあり得ません。
・
仕方なく私が購入した店舗に電話したことろ、
その店舗の責任者らしいのですが、
こちらも感じの悪い電話対応でした。
・
以前購入したノートパソコンも「ケーズデンキモデル」
のパソコンを購入したのですが、すぐにキーボードが
壊れました。
・
こういったことが何度もあって嫌な思いをしたので、
もうケーズデンキからは一切購入しません。
・
やはり地域密着の街のデンキ屋さんで買うのが一番ですね。
こんな長々と愚痴を言うつもりはなかったのですが、
あまりにも対応が酷かったため、事実だけを書き込ませて頂きました。
・
私の投稿を見て気分を害された方は本当にすみません。
今後はできれば、愚痴やクレームではなく、
もっと明るい投稿をしたいと思います。
書込番号:23148845
199点
>kira2yzさん
こんばんは〜!
ケーズデンキの初売りは、Webの方でも掲載されてましたよ。
石油ファンヒーター&電気あんか&電気敷布セットの福袋など50セットだったかな?!
支払い方法は、クレジットまたは代引きでした。
店頭だと、1月2日の朝6時位から並べば購入できるらしいです。
Joshin Webで購入しても、初期不良や不良品はありますし、言葉の伝え方も考えて焦らず分かりやすいように自分はサポートセンターの方にメールでやりとりしてます。
書込番号:23149028 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
地元に店舗が無いのでケーズデンキを利用している訳では無いけれど、自分は定期的に建つ新アカのケーズデンキ批判のスレッドは信用しない事にしています。
書込番号:23149041 スマートフォンサイトからの書き込み
45点
年始の売り出しで混雑の中では接客なんてある程度の妥協が必要だと思いますよ。そもそも”「こちらのレジへ」的な
そぶりをされたので”だって、言葉で明確に誘導されたわけではないので、スレ主さんの勘違いの可能性が高いです。キーボードの故障も、ケーズデンキで販売されたキーボードが他の量販店で販売されたキーボードより故障率が高いという統計データはないと思うので、単に運が悪かっただけです。
ケーズデンキで今後購入しないのは勝手ですが、同様の状況なら同業他社でも大差ありませんし、工業製品を購入している以上、街のデンキ屋さんで購入しても、不運による初期不良は避けられないと思います。
書込番号:23149519
47点
もんちゃん先月ピクセラのチューナーをケーズで買ったんだけど
段ボールに入ったチューナー持ってレジに行っていいのか店員呼んだ方がいいのかよくわからないから
他の商品を見ながら店員が通りかかるのを待ってたんだお
いつもなら見てるだけで用もないのに話しかけて邪魔するのに買いたいときは来ないんだお
仕方なく店員を探したら電話やパソコンのコーナーで女子高生3人と話してたり、電子ピアノの所で若いお姉さんと話してたりでいつまで経っても話してるんだお(ノ_・,)
あきらめて帰りかけたらシフトの交代で新しく店員が入ってきたからやっと買えたんだお・゜・(つД`)・゜・
でもモンちゃんは街の電気屋さんよりケーズの店員さんの方が好きだお
街の電気屋さんはモンちゃんのことを客扱いしないんだお
客はモンちゃんの親で高いから他で買った方がいいよってゆうモンちゃんの事なんてお邪魔虫ぐらいにしか思ってないんだお
だからすんごく態度が悪いんだお(>_<")
なのでもんちゃんがよく使うお部屋のエアコンに不安があって冷房が使えない状態だけど
電気屋さんが恐くて放置してるんだお
書込番号:23150032 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
家電量販店では ケーズが一番店員が寄ってこなくて、ゆっくり見れます。
レジの最悪経験は 山田君だね。
書込番号:23150600
20点
kira2yzさん、こんばんは
>「順番通りに並んで下さい」と言われました。
>本社は正月休み、本当にあり得ません。
>ケーズデンキモデルのキーボードが壊れました。
>もうケーズデンキからは一切購入しません
>地域密着の街のデンキ屋さんが一番です。
街のデンキ屋さんで並ぶのはめったになさそう。
専用モデルもないと思います。
お店=本社?の可能性が高くあとは正月やっている店をさがすのが課題ですね。
品揃えと値段は妥協が必要かもしれません。
書込番号:23158021 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
ケーズは対応態度論外ですよね^ - ^
書込番号:23573073 スマートフォンサイトからの書き込み
52点
私も同じ思いですので気持ちわかります。
家電の取付工事の差額が返金されるのでお店から電話があると工事の方に言われて待っていましたが、かかって来ないので電話をしたところ、調べて折電するとの事でしたがかかって来ませんでした。こちらからも数回かけ直してやっと5時間後に繋がりました。私が話した人は退社していたので上司に変わってもらったところ自分が持って来ると言いうので待っていましたが来ませんでした。翌日、私が話した店員から上司から電話をするようにと言われたとの事で電話がかかって来ました。調べたところ工事の方から連絡を受けた人が私に連絡をするのを忘れていたとの事。それをまた私に折電するのを忘れていたとの事。どの人もあり得ません。
その工事の前に違う家電が故障し、違う工事の方が来られてメーカーに修理に出すとの事でした。2ヶ月近く連絡が無いので、またこちらから連絡したところ工事の方から預かった家電を引き継ぎが出来ていなくてメーカーに出さずにずっと修理のカウンターに放置されていたそうです。引き継ぎが全く出来て無く、また2ヶ月近くもそこに放置されていても誰もこれは何だろう?と思わない。何かをしようとしない人達ばかりの店に不信感しかありません。
もっと良いお店だと思っていましたがもう2度と購入しようと思わないです。
書込番号:23926211
58点
店名を出した方がいいのでは、
安く買えた店名とか書き込み見かけます
どこか不明ならアラシと思われてしまうかも、
行く店が改善されればメリットになります。
書込番号:24242614 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
やっぱ在るんですね…
ケーズデンキ…
アタシも冷蔵庫買い直しの際色々在りました…
書込番号:25409018 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>☆観音 エム子☆さん
其れはSILVIAね(^^)
書込番号:25409215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/07 21:10:34 | |
| 0 | 2025/10/01 18:57:40 | |
| 7 | 2025/10/03 16:45:10 | |
| 0 | 2025/09/29 11:58:25 | |
| 3 | 2025/09/26 15:56:50 | |
| 1 | 2025/09/22 15:40:56 | |
| 2 | 2025/09/15 22:19:33 | |
| 0 | 2025/09/04 20:23:52 | |
| 1 | 2025/08/27 16:38:50 | |
| 2 | 2025/08/11 21:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
