


現在 トヨタ純正カーナビのNSCP-W62を使っているのですが、NSZN-W64TやNSZT-W66Tなどに 交換する際は、現在カーナビについている配線を 付け替えるだけで使用可能でしょうか?
GPS等のアンテナなどもつけ直す必要がありますか?
また、T-コネクトナビやVICS WIDEの渋滞回避 機能は 役に立つレベルのものでしょうか? (渋滞等を回避したルートを再検索してくれるのでしょうか?)
今のカーナビは案内の途中で○キロ先渋滞しています と言ってそのままのルート案内で渋滞に巻き込まれてしまいます。
こうしたのを回避したく考えています。
使用エリアは東京、神奈川がメインです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23160011
0点

>Southern_All_Starsさん
NSCP-W62はワンセグナビなのでNSZT-W66Tに交換するにしてもフロントガラス左側上にGPS、ワンセグ混合アンテナが貼ってありませんか?
NSZT-W66Tは4×4ナビなので残り3チャンネル分は必ず必要です。
現在のGPS、TVアンテナコネクターは同じなので接続は出来ます。(コネクターは同じですがアンテナ系全て違います)
DOPナビに電源ケーブルはありません。
トヨタ車ならそのまま接続出来ます。
T-コネクトナビでも情報を入力するにしてもディーラーで登録しないと無理だと思います。
VICS WIDEナビは66系からだと思いましたがFMで入力しますので渋滞回避はすると思います。
全てに対応するならオプションのETC2.0にしないと入力しません。
車が?ですがバックモニターが取付てありステアリングバックガイドモニターなら設定をしないと作動しません。(バックモニターは映ります)
オークション等で中古品を購入するのかもしれませんがSouthern_All_Starsさんのスキルだと取付は出来ても色々難しいかもしれません?
ディーラーだと対応してくれないかもしれませんが(面倒なので)ディーラーか電装屋でデンソーのサービス店に頼んでみれば如何ですか?
書込番号:23160140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F 3.5さん
ありがとうございます。
テレビはほとんど見ないので 最悪見れなくても良いのですが NSZT-W66Tでワンセグだけの受信すら不可能でしょうか??
GPS機能など テレビ機能以外は現在付いてる配線に付け替えるだけで大丈夫ということですか?
車は20系ウイッシュです。
ステアリング連動バックモニターがついています。NSCP-W62を初期化してしまった際には ガイド線の再設定は出来たのですが、それとはまた別の設定が必要になるのでしょうか?
なるべく安く 渋滞回避ができるカーナビにできればと思っているのですが、、、
そもそも 渋滞回避も どの程度までできるのか というのも気になるところですが
書込番号:23160183
0点

>Southern_All_Starsさん
TV映りを気にしなければアンテナを増やさなくてもワンセグでは映ると思います。
1本分のTV、GPSは同じコネクターなのでそのまま接続出来ます。
ステアリングバックガイドモニターにするには変換ケーブルが必要だと思います?
NSCP-W62を初期化といってもナビに車種別データが残っているので初期化された訳ではなく車種を変えるにはCRCコード入力が必要です。
バックモニターの映像はカメラ映像を映しているだけでステアリング連動バックガイド線はバックモニター画面にナビで載せています。
ステアリング連動のガイド線はステアリング下のスパイラルケーブルからの情報を拾います。
ナビ載せ換えだけならパネルバラシが出来ればご自分でもOKだと思いますのでDIYしてみれば如何ですか?
やってみれば自分の書込みが理解出来ると思います?
書込番号:23160226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F 3.5さん
ありがとうございます。
CRCコードなど知らなかったので、教えてもらって良かったです。
もう少し考えてみます。
書込番号:23160618
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(自動車)
