


Bluetoothマウスを買って
最初だけWindows10の富士通ノートパソコンを認識して
使えたのですが、2回目からは
認識してるがマウス動作しません。
マウスパッドしかつかえません。
マウスパッドを無効にするか
切り替えるなどは出来ますか?
富士通ノートパソコン全て同じ現象です。
Panasonicノートパソコンは
マウスパッドもBluetoothマウス同時に使えます。
アドバイス教えてください
書込番号:23163098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothアダプタ、Bluetoothマウスのメーカーと型番は?
>最初だけWindows10の富士通ノートパソコンを認識して
型番は?
Bluetoothを内蔵していない機種ですか?
内蔵している機種なら、アダプタは不要なのでは?
>マウスパッドを無効にするか
>切り替えるなどは出来ますか?
マウスパッドって、いわゆる下敷き的なものなので、無効というか、
敷いてて具合が悪ければ、使わなきゃ良いですよ。
Blue LEDマウスなら、下地はほとんど選びませんし。
ひょっとして、「スライドパッド」のことですか?
富士通では、「フラットポイント(内蔵ポインティングデバイス)」
「スクロールパッド」「タッチパッド」等、複数の呼び名があるようです。
・[Windows 10] フラットポイント(内蔵ポインティングデバイス)を有効 / 無効にする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8610-9017
書込番号:23163843
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bluetoothアダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 22:09:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/10 23:31:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/18 10:48:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:11:53 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/18 13:04:32 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/14 15:58:26 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/02 14:38:39 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/02 16:43:34 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/10 15:47:04 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/29 9:18:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





