『横浜市のタイヤ販売店について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『横浜市のタイヤ販売店について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

横浜市のタイヤ販売店について

2020/01/13 21:17(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:8件

少し前に横浜市に引っ越してきました。
横浜市在住の方はどこでスタッドレスタイヤを購入してますか?
当方はセレナにのってますが、お勧めのスタッドレスはありますか?
基本は横浜市内を走っており、保険としてほしいものです。

書込番号:23166455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:449件

2020/01/13 21:53(1年以上前)

藤沢市のハッピータイヤがお勧め(^^)/

書込番号:23166587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:49428件Goodアンサー獲得:14746件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2020/01/13 21:53(1年以上前)

麺の達人さん

横浜なら、下記のようにフジ・コーポレーションさんの横浜店があります。

https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/yokohama.html

横浜ならドライ路面での走行がメインとなりますよね。

それなら下記のレビューのようにドライ路面での耐摩耗性に優れたダンロップのWINTER MAXX 01なんか良さそうです。

https://autoc-one.jp/promotion/1772277/

又、後継モデルでWINTER MAXX 01と同等の耐摩耗性となっているWINTER MAXX 02もあります。

フジ・コーポレーションさんでセレナ用のスタッドレスを買えば、195/65R15というサイズのWINTER MAXX 01に安価なアルミホイールの組み合わせで5.2万円(工賃含ます)です。

又、後継モデルのWINTER MAXX 02に安価なアルミホイールの組み合わせなら6.2万円(工賃含ます)です。

書込番号:23166588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


foogleさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/13 23:56(1年以上前)

>麺の達人さん
自分はPayPayモールでタイヤを購入して、タイヤフィッターっていうお店に直送して交換してもらいました。
タイヤも安く買えるし、工賃も安くてオススメですよ。

書込番号:23166934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4283件Goodアンサー獲得:331件

2020/01/14 04:24(1年以上前)

アマゾンがいいと思います。 取付店も教えてもらえます。

書込番号:23167143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/01/14 05:43(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
返信ありがとうございます。
知りませんでした。
調べてみます!
>スーパーアルテッツァさん
サイトまで載せてもらいありがとうございます。
思っていたよりもフジが安くてビックリしてます。
おすすめのタイヤまでありがとうございます。

書込番号:23167170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/01/14 05:48(1年以上前)

>foogleさん
PayPayモールとタイヤフィッター調べてみます。
ありがとうございます。
>からうりさん
Amazonはタイヤも買えて、親切に取り付け店まで教えてもらえるんですね。
調べてみます。
ありがとうございます。

書込番号:23167171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


watamamoさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/17 20:18(1年以上前)

>麺の達人さん
はじめまして
私も横浜在住です。私は今シーズン、トヨタのディーラーで横浜タイヤのアイスガード50プラスを購入しました。

横浜はシーズンに何回か雪が降ります。まあ、冬タイヤが必要になるほど降るのは稀ですね。ですから、夏タイヤを冬タイヤに交換しないドライバーも多いというか真冬でも夏タイヤのままのクルマが大半ですね。ただ、神奈川県でも箱根は雪が降るので冬タイヤは必要です。

スレ主様は横浜市内でクルマの使用が多いどのことですが、横浜市内にはタイヤメーカー系のお店があちこちにあります。まずはそこに相談されたらどうでしょうか。保険のつもりで冬タイヤを購入されるにしてもちゃんとした店で購入された方が良いと思います。

クルマは命を乗せて走ります。ですから、私はいい加減なメーカーのタイヤは購入しないようにしてます。

書込番号:23174409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


watamamoさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/17 20:28(1年以上前)

>麺の達人さん
私の投稿文に間違いがありました。

>クルマの使用が多いどのこと

は、クルマの使用が多いとのこと

の間違いでした。大変失礼しました。

書込番号:23174433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/01/17 21:10(1年以上前)

>watamamoさん
コメントありがとうございます。
ディーラーだと高くなり考えてませんでしたが、安心を一緒に買うと考えれば少し高くなっても気になりませんね。

書込番号:23174518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/01/17 21:16(1年以上前)

コメントをしてくださったみなさん、ありがとうございました。
とても参考になりました。
また何かあれば色々教えて下さい!

書込番号:23174529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング