


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
産業用太陽光発電を始めようと考えています。
昨年7月に開業して12月に稼働してます。
今年の8月に2基目を始めたいと思ってます。
償却資産税が3年間減免される先端設備導入計画について申請したいのですが、申請書の書き方が分かる方はおりますか。
ご迷惑でなければご指導をお願いします。
書込番号:23170326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てつおじちゃん1さん
申請書は販売店で記入してもらいます。
販売店→商社→メーカー→日本工業会に提出となります。
なお、先端設備導入計画の証明書があっても野立ての太陽光発電に否定的で償却資産税減免にならない自治体がありますので、設置場所の資産税課にお尋ね願います。
書込番号:23174579
0点

>gyongさん
返信ありがとうございます。
工業会の証明書は販売店からメーカーにお願いしてます。
自治体の方も確認をとってます。
提出書類の先端設備等導入計画の労働生産性向上の書き方を教えて欲しいのです。
太陽光発電は、発電量が年々低下する中で年3%以上向上しなければなりません。
矛盾している申請をすることになります。
ネットを見ていると審査が通ってる方もいるようです。
どんなことでもいいので教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:23174728
1点

>てつおじちゃん1さん
先端設備等導入計画の労働生産性向上の書き方ですが、旧製品のモジュール・パワコンを提示して、3%向上した説明となります。
エクセル定型フォーマットですので、独自改変は難しいです。
おっしゃる通り説明が矛盾します。
なので、太陽光発電設備で生産性向上が3%アップした説明はとても苦しいものとなり、自治体によっては受付しないところもあるのかもしれません。
書込番号:23175167
0点

>てつおじちゃん1さん
太陽光発電の設備が年々劣化していくかどうかはこの申請では考慮する必要のない部分だと思います。先端設備に該当するかどうかは工業会の証明があればいいです。この制度を利用するときに鍵になるのは話題になっている労働生産性の向上です。先端設備等導入計画では「労働生産性は、営業利益、人件費及び減価償却費の合計を、労働投入量(労働者数又は労働者数×一人当たり年間就業時間)で除したものを用いる」と定義されています。御自身の事業の労働生産性を把握されていますか。もしまだであれば、中小企業庁辺りのサイトからローカルベンチマーク(通称ロカベン)をダウンロードされて直近の確定申告の決算書から数字をいくつか拾って入れればいいです。このツールは経営状況を客観的に見ることのできる優れもので、認定支援機関への説明はもちろん場合によっては融資付にもつながると思います。個人事業主の場合、例え青色専従者がいてもそれは労働者にカウントしなくて良いので、1基からもう1基増やされるのであれば労働生産性の数字は跳ね上がると思います。
あと、どこの認定支援機関にお願いするかですが、取引先金機関か青色申告会がいいと思います。特に青色申告会は年数千円の会費で経営相談、融資相談、確定申告の相談までやって頂けるところがあります。
このような申請に慣れていらっしゃらないようですので、参考になるサイトを挙げておきます。私も自力で申請しました。2つの自治体で通っていますので3年間で120万円程度の負担軽減になっています。頑張ってください。
https://imamura-net.com/blogpost/3216/
https://www.meti.go.jp/policy/economy/keiei_innovation/sangyokinyu/locaben/
http://iwahashi-ms.com/hojokin/locaben/
書込番号:23182100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)