


電子レンジが温まらなくなり故障しました。
うちの電子レンジはクルクル回るタイプなのですが、回らないタイプもあるようです。
どちらが温めに関して優れているか、教えていただけないでしょうか。
温めは主に冷凍食品です。
また実売1万から2万くらいでお勧めの機種があれば、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:23178268
0点

>どちらが温めに関して優れているか、教えていただけないでしょうか。
回らないタイプは電子放射部が回るはずですのコストがかかります。ですから同じ機能なら回るタイプのほうが安いですよ。但し回らないタイプだと置く位置によっては暖かさのムラがでます。
書込番号:23178306
0点

>オルフェーブルターボさん
こんにちは。
電子レンジの性能が優れているか劣っているかというのはなかなか判らないのが現状です。
例えば、フラットなレンジが良い印象ではありますが、その実蒸気センサーだと検知できない場合がありますし、
赤外線センサーだと冷凍の解凍が苦手ですし、重量センサーだと四角いだけで重量を測るための皿は必要となります。
フラット式と言っても全体が温まるわけではなく、やはり中心部が熱くなりやすく、
逆にターンテーブル式のほうが回転してまんべんなくマイクロ波が当たりますから、品質という面で考えると微妙です。
そして、それに対して現状考え抜かれた製品が最上位機種で、10万近くしますが、正直その価格差分の違いは感じません。
要は、どの様な使い方で、どの程度で納得するかです。
冷凍食品を温めるなら、どの様なレンジでも対応はします。
重量センサーのだと冷凍用の温めを選択する必要があるので、それが面倒なら赤外線方式が良いかと。
あとはオーブン機能が必要かどうか、庫内容量がどれぐらいかです。
小内容量とオーブンが判らないので、勝手に選んでみます。
重量センサータイプ
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001087811_K0000857882
赤外線センサータイプ
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001170740_J0000027804
書込番号:23178324
0点

モンちゃんはターンテーブルしか見たことないお
ターンテーブルはセンターに物を置いたらダメなんだお
中心からずらすと位置が絶えず変わるからまんべんなくマイクロウェーブが当たるんだお(o・ω・o)
書込番号:23178381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
>ぼーーんさん
>JTB48さん
ご回答 ありがとうございました。
無難にターンテーブル式にすることになりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:23180415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 11:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:17:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 16:20:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:40:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 9:11:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 19:36:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 21:56:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 0:26:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 0:33:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





