


iPhone6SIMフリーからの買い換えを検討しております。
国内シェアの多いApple製のiPhone11の購入が妥当かと思っておりましたが、
@世界シェアはサムスンがトップシェアとなっていること、A技術的な進歩面でも、
Appleが遅れを撮っていることを考えると、他のスマホがいいのではないかと思いました。
ただサムスンのGalaxyS10のSIMフリー版は国内での販売がないので、
他社のスマホでもiPhone11よりおすすめなスマホがあれば教えていただけないでしょうか。
GalaxyS10も近々、台湾にいこうと思っていたので、台湾に行くまで待った方がいいでしょうか。
勉強不足ですが、ご教示お願いいたします。
書込番号:23184290
8点

「海外に行くから機種変したい」
と言う程度のご意向ですと
iPhone6 SIM freeで十分なのでは?
それと、「世界で一位ニダ!」と言うよりは、
我々は、
圧倒的に日本国内に居住しているわけで、
日本国内のシェアの方を重視すべきでは?
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1908/29/l_koya_5d663a57c4d2e.png
書込番号:23184306
0点

>at_freedさん
回答ありがとうございます。
文章に不足がございました。
目的としては「海外に行くから」ではなく、
「iPhone6を破損してしまったから」です。
書込番号:23184312
8点

好きな物を買えばいいのに
Appleが遅れてるとかSamsungが優れているとか
自分の意見があるなら他の人にどの端末がいいか聞く必要ないでしょう。
人それぞれ使い方違うので他人が一番いいと思うスマホでもスレ主さんにとっては違う可能性が高い。
自分の使い方は自分しかわからないので自分で決めるしかありません。
GalaxyS10が好きならGalaxyS10を買えばいいけど
ただ「@世界シェアはサムスンがトップシェアとなっていること、A技術的な進歩面でも、
Appleが遅れを撮っている」だけでスマホを決めたら失敗するでしょう。
海外に行くとありますが、
海外版のSIMフリーAndroid機だとau回線で使えなかったり、技適マークが無かったり
国内キャリア版を買われた場合海外のキャリアのバンドに対応していなかったり
通信バンドの広さとマルチリンガル対応の入力はiPhoneが最強です。
AndroidにこだわるならPixelシリーズをお勧めします。
海外によく行くわけではない、多言語では使用しないなら他に選択肢あるかもしれませんが...
書込番号:23184605
14点

スレヌシさんが別に何買ってもいいけど
>サムスンのGalaxyS10のSIMフリー版は国内での販売がないので
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/galaxy-s10_device/
売ってまよね
書込番号:23184614
13点

>こるでりあさん
>とねっちさん
回答ありがとうございます。
いろいろ調べていて、やはり迷っいます。
galaxy s10がどうしてもあきらめきれずにいます。
理由としてはAndroidの方が拡張性がある所にあります。
それだと他のAndroidでもいいかもしれませんが。
海外番のものだと技適を受けていないということですが、技適を受けていないとまずいのですか?
後テザリングって使えますか?
基本的な質問で申しわけありません。
書込番号:23188893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやだから楽天モバイルの売ってるやつ買えばいいじゃん
端末だけかえて国内版SIMフリーですよ
起動時楽天ロゴは出るかもしれませんが
海外版がいいなら別に海外版でもいいけど
海外版は技適含めて自己責任ですご自由にというほかないです
書込番号:23188928
7点

>こるでりあさん
紹介して下さったのって国内SIMフリーだったんですね!
気づきませんでした。
海外版しかないのかと思ってました。
ただ結構お値段しますね。
もう少し検討してみます。
書込番号:23188949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





