


皆さんこんにちは
イルゴでーす!
いつもワタシのスレッド観てくれてアリガトウゴザイマース!!
さて!今日は人気急上昇中の
godox AD200の
○スピードライトヘッド
○裸球バルブ+標準リフレクターAD-S2
○ラウンドフラッシュヘッドH200R
の特色をテストして行きたいと思います。
このフラッシュ 38000円と
カメラメーカーのハイエンドフラッシュより安いのに200Ws
GN60クラス 3個分のパワーが有ると言われ
ワタシもニッシンi60より1.33絞りパワーが上回ってるのをテスト確認しています。
3種類の発光ヘッド
各どんな特色が有るのか
実験の結果を下のスレッドで
載せて行きたいと思いマース!
ぜひ最後まで観てくれたら
メッチャ嬉しいデース!
それではスタート!
書込番号:23189793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オーケー!!
テスト機材は
ソニーα7S+LA-EA4
タムロン28-75mmF2.8(A09)50mm域
フラッシュマニュアル発光 1/1のフル発光
ISO 100
f20
シャッター速度 1/60秒
WB 4800k
フラッシュ⇔被写体の距離 2.5m
【絶対光量】
三つとも大差無いです。
有っても1/3段 この程度で有れば
ワイヤレスでフラッシュを近づけれるからさほど重要な事では無いと思いマース!
絶対光量をテストする為なので
限界発光、露出はアンダー目になってます
【照射角度】
広い順に
ラウンドフラッシュ
裸球
スピードライトヘッド
【光の柔らかさ】
ラウンドフラッシュ
裸球
スピードライトヘッド
の順カナ?
【影のエッジの軟らかさ】
裸球
ラウンドフラッシュ
スピードライト
の順カナ?
【発色】
色温度の高い(青ぽい)順
スピードライトヘッド
裸球
ラウンドフラッシュヘッド
【結論】
んーつ
コンパクトな割には光が柔らか目なので
ラウンドフラッシュヘッドを多く使いたいかな
これらはクリップオンでの話で有って
オフカメラの時は
もっと光が良質な
○ソフトボックス
○ビューティディシュを使ってます
3年前 写真屋さんが
80人もの集合写真を撮る時ほ
ビューティディシュのタイプでした。
皆さんは俺はこんなフラッシュ使ってるぞ!
そんなの有ったら下のコメント欄に入れてくれたら
メッチャ嬉しいデース!
最後まで観てくれて
アリガトウゴザイマース!!
それではまたこのスレッドでお逢いしましょーっ!
バイバイ イルゴでした。
書込番号:23189863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の被写体なかったのかよ。
いつものオッさんが撮ってると思ったら怖すぎるぞ。
書込番号:23189975 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>>○ビューティディシュを使ってます
>>3年前 写真屋さんが
>>80人もの集合写真を撮る時ほ
>>ビューティディシュのタイプでした。
オパライトみたいなやつですね。
これデフューサ入れないとドーナッツみたいに真ん中がヌケるので要注意。
私は集合写真撮るときはデカいアンブレラ使ってます。(1,500mm)
>>GN60クラス 3個分のパワーが有ると言われ
Wsはバルブによって明るさが変わるので、ガイドナンバーと比較できません。
ご存じのとおり、GNは照射角によって変わります。
ニッシンi60 ⇒ GN60/200mm GN29/28mm
GN60/200mmでAD200と比較すると照射角は変わりますが、光量はあまり差がないように思いますよ。
AD200 PROを使ってます。
クリップオンに比べるとチャージが速く、オーバーヒートしにくいので使いやすいと思います。
しかし気になるのが、トルソーのブラジャー。
ご自分で買ったのでしょうか?(^o^)
書込番号:23197949
3点

>少年ラジオさん
しかし気になるのが、トルソーのブラジャー。
ご自分で買ったのでしょうか?(^o^)
自分用ではないでしょうか。
書込番号:23198431 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

with Photoさん
ふむふむ。
イルゴさんはセクシーな方ですね。(^o^)
書込番号:23198791
1点

>イルゴ530さん
中年の怪しいオッさんです。
書込番号:23199421 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





