『ロジクールのワイヤレスキーボードK800を買おうと思うのですが』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ロジクールのワイヤレスキーボードK800を買おうと思うのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:490件

ずっと同型のK800を所有してて、ワイヤレスバックライト付きで暗い所でも文字打ちが出来て便利だったのですが、
壊れてしまったので、同型を購入しようと調べてみました

すると、同じK800なのにキー配列が違うタイプが有るようですが
bit.do/fqtCw

キー配列以外に何か違いが有るのでしょうか?

書込番号:23192266

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39288件Goodアンサー獲得:6932件

2020/01/26 16:19(1年以上前)

自分使用しているキーボードの写真と、その違いのあるキーボードが載ったURLを貼ってみてください。

ワイヤレスキーボードだと、省電力の観点からバックライト搭載は少ないですが、他にもありますy
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000993148_K0001193872_K0001032124&pd_ctg=0150

書込番号:23192317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6839件

2020/01/26 16:24(1年以上前)

URL短縮化は違反です。

「・URLからリンク先がわからないため、危険なWebサイトだとしても判別できない。」

書込番号:23192327

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:490件

2020/01/26 16:38(1年以上前)

>パーシモン1wさん
示した掲載URLに双方載ってます
双方の型が表示されてわかりやすかったのでヤフオクで探してきました

実を言うと昔、コレ系の事故で、キーの上に書いてる文字と実際に打った文字が一致しない
というしくじりをした事が有りますが

この2つの型式は大丈夫でしょうか?
まあ片方は所有してたんで問題無い事は解りきっていますが

書込番号:23192351

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:32333件Goodアンサー獲得:5616件

2020/01/26 16:49(1年以上前)

Logicoolのは一つだけでしょう。
海外モデルはLogitechなのでロゴが違います。
Logitechなら幾つかの配列があると思います。

書込番号:23192370

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39288件Goodアンサー獲得:6932件

2020/01/26 16:56(1年以上前)

日本語キーと英語キーの違いのことかな?
ロジクールで買えば、日本語キーです。

書込番号:23192381

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:490件

2020/01/26 17:15(1年以上前)

確かに、これ見たら自前のはロジクール、所有して無いほうはLogitech?みたいですね
bit.do/fqtCw

欧米版のものは、無条件でキー配列違うんでしょうか?
設定しだいで日本語打ちも可能、とかなのかな?

書込番号:23192433

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39288件Goodアンサー獲得:6932件

2020/01/26 17:31(1年以上前)

>設定しだいで日本語打ちも可能、とかなのかな?
打てますが、細かなキー配列の違いがそのまま影響しますy

ロジテックが本家です。
日本国内では、すでに他社で使用されていたので登録されています。

書込番号:23192460

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19681件Goodアンサー獲得:4006件

2020/01/27 07:11(1年以上前)

>TOMO00_さん

ロジクールのワイヤレスキーボード”K800″が壊れかかってるのでeBayからその海外版LogitechのK800を2つ買って失敗した話
https://platinagold.com/2019/04/23/post-1466/

上記サイトによると、ご存知のようにキー配列や個々のキートップのサイズは、海外版と日本版とでは大きく異なるようです。

キー配列以外の問題ですと、中古を購入する場合、上記サイトによると、
K800の初期ロットは交換可能な充電池が使われているが、その後、内蔵バッテリ方式に設計変更されているとのことなので、バッテリ交換できないことにより、バッテリがへたると使えなくなるリスクがあるかもしれません。

書込番号:23193583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)