


部屋が家の北側にありまったく日が入らないのでなかなか朝起きられず、
タイマーで自動でライトONになるシーリングライトを探しています。
・タイマーで自動で照明ON
・スケジュールが組めるもの(毎晩リモコンでONを設定するのは忘れる為)
・(可能であれば)リモコンで設定できるもの(Alexaとかは接続失敗しててスケジュールSkipされたら怖いため)
以前、パナソニックで「目覚まし機能で爽やかに起きられるLEDシーリングライト」があったようですが、今はその機能のあるものが販売していない気がします…。
宜しくお願い致します。
書込番号:23195326
0点

タイマーは、標準搭載だと思っていました。コスト削減でしょうか?
我が家では、天井のコンセントをもう一つ設け、その電源と古い天井コンセントの間にタイマーを入れられるようにしています。
時間設定が目で確認できるので、安心です。
>リーベックス(Revex) コンセント タイマー スイッチ式 24時間 プログラムタイマー PT25 ¥701
書込番号:23195370
1点

シーリングライトのスイッチ自体を交換するっていう手もあります。我が家の外灯は↓を使用しています。
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/cosmo_wide21/lineup/switch/timer/
書込番号:23195429
2点

>ktmocさん
少し目的が違いますが、かんたん留守タイマーのついているこのような製品もあります。
https://kakaku.com/item/K0001097449/
起きる6時間前、または10時間前にセットすれば点灯しますが、まあ、本来の使用法ではないのでちょっと使いにくいでしょうか。
あとは東芝の別売リモコンに目覚ましタイマー機能が付いたものがありました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B008U4GTJY/
こちらのほうが現実的かもしれません。
書込番号:23195525
1点

>ktmocさん
こんにちは。
>以前、パナソニックで「目覚まし機能で爽やかに起きられるLEDシーリングライト」があったようですが、
仰るような機能付きのパナ現行品ってありますよ。他社は不詳ですが。。
例えばこの辺↓とか。
●HH-CD0870A
https://kakaku.com/item/K0001124149/
8畳用シーリング照明のリモコン付きが¥2.1万って考えると、高価だなと思うか否か意見の分かれるところかも、ですが。
なお同様機能な「寝室向け」パナ現行品のラインナップはこちら↓です。
●パナ照明器具「寝室向けタイプ」
https://panasonic.jp/light/led/products/2019_distribute_morning.html
ご検討を。
書込番号:23195593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





