


PC何でも掲示板
何日か前にCPUファンが回らず書き込み、何とか解決し画面にBIOSが出て問題ないと思いましたが、そのつぎの日に家族がケースを蹴飛ばしてしまい、PC本体が倒れてから電源が点かなくなり、うんともすんとも言わなくなってしまいました。
これって故障ですかね…。
構成は以下のようになります。
メモリー:CORSAIR CMK32GX4M2D3200C16
CPU:AMD Ryzen 9 3900X
CPUクーラー:noctua NH-U14S(変換キットを使用しAM4に対応)
マザーボード:asus ROG STRIX X570-E GAMING
グラフィックカード:SAPPHIRE SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 5700 XT 8G GDDR6 DUAL HD
電源: Seasonic SSR-850PX (80PLUS Platinum認証取得/850W)
SSD:CFD CSSD-S6B01TMG4VT (SSD/2.5インチ/1TB/SATA)
ご教授をお願いします。
書込番号:23198638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸で、電源を入れるとマザーボード自体は光ってます。
書込番号:23198665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザーのPower SW接続が外れたかな。
電源ユニットONだけでマザーのLEDは点きます。
書込番号:23198673
0点

現在ケースから出して、メモリー・ビデオボード・CPU(ファン含む)の状態で試験していますが、電源は入ってません。
念のため、繋いでるケーブルも写メでアップします。
書込番号:23198697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、スタンバイ電源は入ってるのだとは思おうけど、情報が足りないです。
まあ、PWR_SWをはめてみてダメなら、一度ばらしてみてはいかがでしょうか?
CPUファンも回らない?
勿論ステータスLEDもダメだよね?
ケーブル類が緩んだだけだと委員9尾ですが。。。
書込番号:23198705
0点

>揚げないかつパンさん
一度全て外して付け直した状態です。
情報はどんなことが必要なんでしょう?
電源を入れるとマザーボードのこの辺りとかは点いてます。
書込番号:23198713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは、CPUファンが回るか回らないか?ですね。
ケースファンも回りませんか?
書込番号:23198727
0点


まず、電源ユニットのテストを。
>電源ユニット単体で動作確認できる?
https://pcinformation.info/powerunit/operation-check-alone.html
これで電源ユニットのファンが回り始めるのなら、とりあえず第一関門クリアー。
次に、マザーボードスイッチ用ピンを直接ショートさせて電源が入るかの確認。
>電源をONにするには、マザーボードのピンヘッダのPOWERスイッチ用ピンを、ドライバーなどの金属質のものでショートさせて行なう
http://www.dosv.jp/feature/0709/02.htm
まずこの辺から。
ロフトからPC落したことはありますが。ケースは歪んだけど、きちんと起動しました。
書込番号:23198749
0点

3連ファンの重量級グラボ挿したままケースぶっ倒したらグラボのコネクタがイカレても不思議じゃないな。
書込番号:23198806
0点

写真からはコネクタいかれたのか挿し方が悪いのかわかりにくいけど、単に挿し方が悪いだけな気はする。
ぶっ倒して壊れるんならPCI-Eスロットの方が確立は高いと思う。
後はCPUクーラー周りとかだけど。。。
まあ、グラボの電源が入らないだけならCPUファンは回るし、ステータスランプも付くんだよね。。。
書込番号:23198828
0点

>KAZU0002さん
電源は問題ないようです。
ただ二つ目ので、私のやりかたが悪かったのか故障してたのか不明ですが、うんともすんとも言いませんでした。
>MIFさん
重いからコネクタがイカれてしまいますかね…?
>揚げないかつパンさん
再度全て抜いてさしたりしていますので、それは無いとは思いますが…。
もう一度試してみます。
皆様ありがとうございます。
今日は一度終了します。
明日仕事で、そのまま夜勤になるので次にテストできるのは明後日の夜になってしまいます。
明後日のその結果をまた書き込みます。
書込番号:23198849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ROOM-NO-1301さん
>MIFさん
ごめんなさい。よく見たらグラボの電源コネクタが割れてますね。。。
書込番号:23199063
0点

>揚げないかつパンさん
これは元々6ピンと2ピンに別れているもので、壊れていなく仕様になってます。
書込番号:23199147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ROOM-NO-1301さん
そこじゃないですよ?
グラボ側のコネクタ位置なんです。
はっきりはしないのですが、6ピン+2ピンになってる部分の面位置が合ってないんです。
グラボ側の面が合ってるなら、画像はおかしいんですよ。コネクタの根本の位置は合ってるっぽいのに、電源コネクタ側の位置が面が合ってないんです。
単にケーブルの差し込みが甘いだけなのか?どっちだろうとみてたんですが、どうもグラボ側の白い部分が水平じゃない気がしてるんです。
これがおかしい原因かどうかもわからないのですが、そもそも、ちゃんとさせてないのかコネクタが割れて段違いになってるのかどっちだろうと思ったんですがいかがでしょうか?
書込番号:23199171
0点

おはようございます。
朝からの書き込み失礼します。
>揚げないかつパンさん
なるほど!
そういうことでしたか。
上記にも書いてあるように、今日は出来ないので明日もう一度差し込み等を確認しながら試してみます。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:23199358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPU ファンと筐体ファンが回っていて起動しないということでしたら、CPU の取り外し・取り付けを行ってみてはと思います。
書込番号:23199477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昼休みから書き込み失礼します。
>papic0さん
CPUファンどころか電源が入らないので、ファンと言うファンが全て回らないんですよ。
書込番号:23199764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふと思ったんだが、マザボ側ばかり見てて電源側のコネクタ緩みは確認してませんでしたってことは無いよね?
書込番号:23199948
1点

>MIFさん
電源のコネクタもしっかりささってますし、ショートさせて電源ファンが回るかも確認済みです。
ただ、現在手元にパソコンが無いので昨日の様子での返答になってしまいますが…。
書込番号:23200406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ROOM-NO-1301さん
症状とは関係ありませんが、HDD-LEDとPOWER-LEDのコネクタの接続が+-逆になっている様に見えますが・・・
まったく電源が入らないのであれば、マザーボードにCPUだけ載せて、電源ユニットの24ピンケーブルと
CPU補助電源ケーブルのみを接続して、電源を入れてみて入らなければ、この3点のどれかの故障です。
電源の故障はKAZU0002さんが書かれている方法で確認できるのではと思います。
書込番号:23202579
0点

>ROOM-NO-1301さん
ケースを蹴飛ばして倒してしまったのならどこかしら故障してもおかしくはないです(程度によってはなんともない場合もあります)
スレ主さんの場合ですと正直どこが悪いのかなどは外部の人間からはわからないかと。
各パーツ外見上は普通なように見えても細かい部分で衝撃により接触不良などを起こしてる可能性もあります
すでにやられてるとは思いますがCPU含め全て組みなおして状態を見るしかないです
またケースごと倒したようですのでケース側のスイッチなどに異常がある可能性も。
以下簡易スイッチなどがあると切り分けができるので便利かもしれません。
実験用スイッチ・LEDセット KM-01
https://www.amazon.co.jp/dp/B000FHQADO/
書込番号:23202712
0点

昼休み中の書き込み失礼します。
皆様にはいろいろとご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ないと思います。
アドバイスありがとうございます。
>キャッシュは増やせないさん
写メだけではわからないこと、内部的なこといろいろあるからわかりませんよね。
>spritzerさん
実験用スイッチを通販で購入し、今日か明日辺り届くのではないかな…と言う状態です。
届き次第試してみたいと思っています。
書込番号:23203302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
嬉しい報告があります。
現在実験用スイッチを使いましたが反応なく、もう一度全てのパーツを外し付け直しました。
CPUを抜くさいにスッポンをしてしまい、これで止めを刺してしまったと諦めていました。
とりあえずダメ元でスイッチを入れたところ、BIOS画面が点き、何とかなった感じです。
アドバイスをいろいろとくださった皆様には、本当に感謝しきれません。
本当にありがとうございます。
これからケースに再設置しようと思います。
最後まで気を抜かずに頑張ります。
最後になりますが、皆様本当にありがとうございました。
書込番号:23204017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)