


夜中に目が覚めたので PCチェックでこんなニュース発見。
CPU:KX-U6780A 8コア 8スレッド
マザーボード:C1888 Cjoyin製 Mini-ITXサイズ
https://www.nichepcgamer.com/archives/china-x86-processor-kx-u6780a-prformance.html
ーーとか中国で発売されたらしい。
マニアには気になるだろうが
性能に価格は「なんですのん」状態かな(笑)
書込番号:23201009
4点

オリエントブルーさんおはようございます。
これだとひょっとして僕のiPhoneの方が・・(^^;
ちなみにまだメモリー詰めただけですが完成しました(^-^)v
書込番号:23201046
2点

おは〜! Solareさん
二度寝してただいま起きましたよ(笑)
ただ今拝見しました。
いや〜素晴らしい何の文句もございません。
構築おめでとうございます\(^▽^)
さすがのレンダリング数値素晴らしい。
きっちり私めの倍の数値で文句なしに快適そうですよ。
宜しゅうございました (*^o^*)
この後のレビュも楽しみにしております。
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)
書込番号:23201090
1点

VRMなどの数を見たところでかなり少ないのでARMと実行効率も大差ないじゃない?とは思う。
8コアと言っても中身が問題な気はする。
書込番号:23201231
2点

>中国・上海の国有企業
この時点で嫌疑事項として避けられてしまうし、どこぞのサーバー向けに組み込んだ様に、情報垂れ流しスイッチを組込む気ことも・・・
基幹システムに使うパーツでは無いけれど、ネタとして買うにしても性能比コスパが悪すぎる。
過去ネタのロシア産CPU
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1047664.html
似非共産が量子コンピューター作れるのは何時なんだろうね。
書込番号:23203396
1点

>国家は凄いマシン持ってそうよ
2019年秋のスパコンTOP500の国別保有台数を張っておきます。
すでに米国の2倍、TOP500のほぼ半数を中国が保有していることになります。
3位のSunway TaihuLightは中国でデザイン・製造された260コアCPUのSW26010を
40,960個のクラスターで構成されているとのこと。
事業仕分けで話題になった富士通「京」の10倍のスピードです。
良し悪しは別にして、トップダウンで行われる事業は民主的なものに比べ進捗が早いです。
コロナウィルスの武漢で1000病床の病院を10日間の突貫工事で完成させた事には驚きました。
蓮舫さん安心して下さい、日本は2位ではなく今や中国の6週遅れです。^^
書込番号:23211134
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





