


USBメモリー > ADATA > UV140 AUV140-32G-R [32GB]
crystaldiskmarkでのベンチ結果が異様に遅く、不良品かどうかで悩んでいます。ベンチ前に行った操作は、fat32でのフォーマットをしました。画像の通り、書き込み速度が非常に遅くなっている上に、rnd4k q1t1 writeの値が出ていません。調べたところ、パーティション開始オフセットの値が4096の倍数になっていることも確認しましたので、現状手詰まり状態になってしまいました。どなたかお詳しい方、解決法があればご教授いただけると嬉しいです。
書込番号:23223866
0点

>さsaさん
そもそも、ユーザーが勝手に初期不良と
決めているのか不明。
アマゾンの海外の人のレビュー
Seq Read:125.5 MB / s Seq Write:26.68 MB / s
512K Read:113.2 MB / s 512K Write:11.56 MB / s 4K Read:5.37 MB / s 4K書き込み:0.37 MB / s
4K QD32読み取り:6.12 MB / s 4K QD32書き込み:0.48 MB / s
海外レビューでも非常に遅いと言う苦情が相次いでます。
つまり、初期不良では無くて、遅いメモリって事です。
書込番号:23225845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADATA > UV140 AUV140-32G-R [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/12 18:01:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





